Vol.5 1995

●新作に向けてのレコーディング・セッション報告

元春のマネジメントは、元春がいよいよ新作のためのレコーディング・セッションに 入ったとアナウンスした。14年間に及んだザ・ハートランドとの活動、そして解散。 一時はその後の活動がどのように推移してゆくのか危ぶまれた時期もあったが、ファ ンの心配をよそに、現在元春は元気にレコーディングを進めているとのこと!現時点 までおよそ10曲の新作がレコーディングを終えているとのことだが、元春自身の言葉 を借りれば、「レコーディングはまだ始まったばかり。今回は少なくとも20曲以上録 音したい。ごきげんなポップ・チューンを満載したアルバムになるだろう。」とのこ と。また、アルバム発売に先がけて今年中に少なくとも2曲のシングルを発表する! とのこと。楽しみに待ちたい。

●久々のTV出演-新鋭バンド「ザ・プレイグスに寄せて」

元春が久しぶりにテレビ出演した。テレビ神奈川で放送された新進気鋭のバンド、プ レイグスの特別番組へのゲスト出演だ。先日レコーディングを共にした元春とプレイ グス。音楽的に息投合した彼らは、数曲をレコーディングした模様。それを受けて、 テレビ神奈川ではプレイグスの特別番組を放送、そこで元春はプレイグスについてコ メントした。 『プレイグスのメンバ-はみんなミュージシャン・シップがある。ロック音楽が好きな んだな、ということがわかる。僕自身もロック音楽のファンだから、なんとなく嗅覚 でわかるものがあったんだ。』 ここのところ新しい世代のクリエーターたちと急接近中の元春。次のサウンドがどの ようなものになるのか、期待はふくらむばかりだ。

●マガジン「This」次号の予告 9月中旬発売予定

9月中旬発売予定のTHISVol.5では、「佐野元春レコーディング・ドキュメント」、「 国内の新しいロック表現者たち」など、今回も話題満載の特集が予定されています。特 に「佐野元春レコーディング・ドキュメント」では、現在行われているニュアルバムの ためのレコーディング風景をレポート。ハートランド解散後の彼が、どのように新しい 時代に挑戦していくか、近況報告が手に取れるのはもうすぐだ。加えて、野茂英雄ドジ ャース観戦レポート。元春が野茂への熱い想いを語る。お楽しみに!

●大滝詠一プロデュース・アルバムに曲を提供

日本ポップミュージック界の重鎮、大滝詠一が、活動を活発化させている。現在ワウ ・レコードの重役として他アーティストのプロデュースなど積極的な動きを見せてい るが、今回はそのワウ・レコードから、シンガー、渡辺まりなのアルバムがリリース されることになった。プロデュースは大滝詠一。複数のソングライターが曲提供者と して名前を連ねている。そのなかのひとりが元春だ。大滝詠一の依頼を受けてさっそ く元春は新曲を書き下ろした。曲を聞いた大滝さんは、自ら編曲を申し出るなど、す っかり気にいった様子。このレコードの発売は、今年秋頃になるとのこと。大滝詠一 編曲による元春の曲。久々に夢のある共演となるに違いない。

●ドジャース野茂選手関連トピックス

6月2日、野茂投手が待望の勝利を上げた。この日の対戦相手はニューヨーク・メッツ。 大リーグに登ってから初めてつかんだ白星に日本中が興奮した。この初勝利を心から 喜んだ元春は、早速お祝いの電報を打った。「栄えある勝利、心からお祝いします。 おめでとう。佐野元春」


雑誌「Bart」6/26日号(No.13)野茂特集から抜粋。 5月17日、パイレーツ戦で、被安打2、無失点に封じこんだゲームの終了後、「お客さ んたちのスタンディング・オベーションを受けてどんな気持だったか」という記者の 質問に答えて、「自分とお客さんが初めて一体になれたような気がしました。プロ3 年目のオフ、チームメイトたちと佐野元春のコンサートに行ったんですが、佐野元春 がお客さんを乗せ、お客さんがスタンディング・オベーションで応える。"カッコえ えなあ、これがプロなんやなあ..."と僕は率直に感動してしまった。その時のことを 思いだしましたね。」


野茂選手と元春の交友関係を聞きつけたマスコミ各社が、オールスター戦開催時、現 地での野茂選手との対談を企画、TV出演を依頼。 元春の胸はにわかにときめいたが、野茂選手、現地でのマスコミ攻勢に辟易気味との 知らせを受けて、「もう少し機会をみてからに...」と複雑な心境を含めて返答。


野茂選手に会えず、やや落ち込み気味の元春に朗報が飛び込む。生命会社のCF音楽依 頼だ。映像は何と、マウンドで活躍する野茂選手のドキュメント、とのこと。さっそ く元春は現在レコーディング中の曲からとっておきの新曲を提供した。CFは8月から のオンエア。野茂選手の映像に元春の音楽。夢の共演の実現だ!

●雑誌Wiredに元春記事掲載

現在発売中のワイアード(日本版)10月号に元春のインタビューが掲載された。 アーティストであり、ミュージシャンであり、詩人であり、というマルチ・カルチャ ーな顔を持つ元春に注目した編集部と元春のコラボレーションが実現したのは7月中 旬。デビュー時から元春の音楽を聞いていたという編集長によるインタビューが行な われ、デジタル・ツールとの出会いや音楽制作への取り込み、ネットワーカーとして の体験等について語った。インタビュー記事が掲載されている。

●トヨタ・カルディナ「テレフォン・バージョン」

トヨタ・カルディナCF。元春の軽快な走りが話題を呼んでいる。そのCFに新たに「テ レフォン・バージョン」が追加された。「OK? Let's go!」で始まるこのCF。ただ、 オンエア時期は6-7月の2か月間のみ。また新たなバージョンがオンエアされる可能性 もあるとのことなので、ファンは目がはなせない!


Copyright
1995 Sony Music Entertainment(Japan)Inc. Moto & Associates. All Rights Reserved.

ここに掲載された情報の複製や改変、放送・有線送信などへの利用は禁止致します。