Vol.1 1996

●神奈川県立県民ホールで、Moto's Web Serverのデモを実施(3/2発)

去る2月27日、International Hobo King Tourの最終日を飾る神奈川県立県民ホ ールの会場内にて、MIPSのメンバーによるMoto's Web Serverのデモが行われた。 会場に用意されたパソコン(Macintosh)はInternetに接続され、見るだけではなく 実際にMoto's Web Serverに触れることが出来るとあって、来場者の関心を集めた。

●「Hey! Hey! Hey!」出演中止に関するインフォメーション(2/23発)

元春 with The International Hobo King Bandが、TV-CX系列番組「Hey! Hey! Hey! 」に出演との一部報道があったが、元春側で提案したセット・アイデアが番組側で実 現不可能なため出演を見合わせることになった。両者のコンセンサスが得られ次第、 次の出演の可能性をさぐっている、とのこと。

●元春と新しい仲間達、全国ツアー爆進中!

佐野元春率いるロック・サーカス集団、インターナショナル・ホーボー キング・バンドは現在、順調にツアー中。「ライブ・レポート」に掲載 されたファンからのホットな反響からその様子が伝わってくる。元春は また新たな歴史を作りつつあるようだ。


●インターネット1996ワールドエキスポジションに出展予定

新しいコミュニケーション手段として注目を浴びているインターネット。
今年は「インターネット元年」と言われる中、このインターネットを巡 る、世界的な規模での実験イベントが発足した。「インターネット1996 ワールドエキスポジション」。日本組織委員会には、郵政省、テレコム 高度利用推進センター、日本インターネット協会といった団体が後援し ている。開催期間は96年1月1日から12月31日までの1年間。このイベント に元春の参加が決定。佐野元春アーティスト・ホーム・ページ「Moto's Web Server」のバージョンアップ版を出展する予定だ。21世紀のグロー バル・ビレッジを見据えたこのイベント。今後の動向が期待される。

●「雪ーあぁ世界は美しい」 イレーヌ・メイヤー美術展のイメージソングに

フジテレビ事業局が主催するアート・イベント、超幻実美術館「イレー ヌ・メイヤーの世界」。3Dグラフィックス、サウンド、ライティング・ アートなどを駆使したマルチメディア・イベントが、3月1日から、東京 、有楽町マリオン・ミュージアムで開催される。イレーヌ・メイヤー氏 は、アメリカの女性画家。「地球の環境」をテーマにした超現実的な画 風で知られている。今回、日本でのエキジビジョン開催にあたり、日本 からも数人のミュージシャンが、イメージ音楽制作担当として参加。元 春もそのうちのひとりだ。元春は、イレーヌ・メイヤー氏の作風を考慮 して、自作曲「雪ーあぁ世界は美しい」を提供。イベントの紹介パンフ レットには、「ハートランドからの手紙#93」を寄稿した。日本からの 参加ミュージシャンは他に富田勲氏、千住明氏など。サウンド・トラッ ク盤が、3月、エピック・ソニー・レコードから発売の予定だ。尚、詳 細はこのイベントの専用ウエブ・ページ、超幻実美術館「イレーヌメイ ヤーの世界」をご覧ください。

●「楽しい時-FUN TIME」トーク番組のテーマに

1月21日に発売されたニューシングル、「楽しい時-FUN TIME」。久しぶり のファン・ソングに早くもファンの間で話題沸騰。この曲は、現在、テレ ビ番組「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系23局 毎週月曜日  夜 8:00-9:55pm)のエンディング・テーマとしてもオンエア中。

●元春編集責任「THIS」最新号 3月上旬発売!

都市に暮らす文化的タオイスト達のためのカルチャー・マガジン「THIS」。 次号の特集は「君の友だち」と題して、ロック評論家、ポール・ウィリア ムスを取り上げる。その他、レナード・コーエンのインタビュー、元春自 身のペンによるレコーディング日誌、現在継続中のツアー・フォト記録な ど、今号も話題満載。3月上旬、お近くの書店にて発売。

●愛車のベスパ、スピード違反で捕まる

問題の場所は、東京、芝浦倉庫街。音楽クリップ「楽しいとき-ファンタ イム」の撮影現場に向かう途中、愛車ベスパに乗っていた元春は、スピ ード違反、ヘルメット携帯不備で、白バイに捕まった。幸運なことに厳 重注意だけで事は収拾したが、元春に反省の色はなし。「風があまりに 気持ち良かったから...」と、理由にならないいいわけに、マネージャ ーも困惑。

●「SWITCH」FM特別番組に出演

少し古い情報になるが、昨年の12月。雑誌「SWITCH」が主催する、「未 来への贈り物-スイッチスペシャル」と題されたFM特別番組に出演。DJ ロバート・ハリス氏の進行、ナビゲーターは作家の池澤夏樹氏。元春は 氏の著作からの一節を音楽に合わせて朗読した。


Copyright
1996 Sony Music Entertainment(Japan)Inc. Moto & Associates. All Rights Reserved.

ここに掲載された情報の複製や改変、放送・有線送信などへの利用は禁止致します。
QuickTimeは、アップルコンピュータ社の商標です。