Vol.2 2000
■MWS、サーバーメンテナンスのお知らせ
 以下の日時にメンテナンスのため、サーバーを停止いたします。メンテナンス 中は、MWSのすべてのコンテンツにアクセス出来なくなりますので、ご注意くだ さい。 日時:2000年11月20日(月) 11:00-14:00  なお、作業の進行状況によっては、若干時間が延長される場合もあります。ど うぞ、ご了承ください。
[Update 2000/11/19 01:55]

■20周年アニバーサリー年末全国キャンペーン情報#3
●11月23日(木)ディア・フレンズ/ 東京FM 放送予定時間 AM11:00 - AM11:30
●11月26日(日)ARTIST SPECIAL/ FM横浜 放送予定時間 PM7:00 - PM8:00
●11月27日(月)GROOVE LINE/ J-WAVE 生出演予定時間 PM6:30 - PM7:00
●12月8日 (金)サイバーステーション/ 放送予定時間 AM11:00 - AM11:30
●12月11日 - 15日 (月 - 金)BOOM TOWN/ J-WAVE 放送予定時間 AM9:00 - AM11:30

北海道キャンペーン生出演情報
●11月20日 (月)Radio Power North/ NORTH WAVE 生出演予定時間 PM3:15 - PM3:45
●11月20日 (月)GO-I-S/ AIR-G 生出演予定時間 PM6:00 - PM7:00

インターネットWEB番組: esKITCHEN
URL: http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/epicjapan/esKITCHEN/index.html

●第1回on net:11月14日(火)- 11月20日(月)
●第2回on net:11月21日(火)- 11月27日(月)
●第3回on net:11月28日(火)- 12月4日(月)
●第4回on net:12月5日(火)- 12月11日(月)

[Update 2000/11/18 18:21]

■20周年アニバーサリー年の最後もにぎやかに。期間限定ファン・フォーラム開始!
ライブ映像「ライブ・アンソロジー」、CD「GRASS」、そしてCD書籍「スポークン・ ワーズ」。年末にかけてファン待望のコレクティブなパッケージがリリースされました。これらの作品の発表を記念して、特別に期間限定ファン・フォーラムを設置しました。このフォーラムでは、それぞれの作品に寄せるみなさんからの楽しい声を集めています。今年いっぱいまで開催します。また、休眠中の旧フォーラムについて、みなさんからのご意見、ご支援に感謝します。MWSでは現在、コンテンツの全面リニューアルにともない、新しい形でのフォーラム再開に向けて準備中です。20周年アニバーサリー年の最後もにぎやかに。ファンのみなさんからの楽しいメッセージを待っています!
[Update 2000/11/15 22:46]

■チャット専門サイト「CHAT.CO.JP」に「スポークン・ワーズ」の巨大広告!?
MWSによる数多くのイベントにおいて、ファン同士のコミュニケーションの場として活躍してきたチャットソフト「マーマー」。このマーマーを全面採用したチャット専門サイト「CHAT.CO.JP」に元春の最新作「スポークン・ワーズ」の巨大広告が掲載されている。これはマーマーの大きな背景を使って広告を表示するという新しい仕組みを利用したもので、「スポークン・ワーズ」をイメージした美しい広告が、まるで街中に設置されたビルボードのように目の中に飛び込んでくる。この広告をぜひチェックしたいという方は、
CHAT.CO.JPにアクセスし、ページ下方にある「チャットに参加」に用意されている任意のチャットルームに入室してみよう。
[Update 2000/11/08 01:22]

■20周年アニバーサリー年末全国キャンペーン情報#2
20周年アニバーサリー年もあとわずか。「ライブ・アンソロジー」、「G*R*A*S*S」、「スポークン・ワーズ」の3作品を携えて、元春のメディア・アピアランスが活発化している。MWSが現時点で入手した情報は、以下のとおり。すべてではないが、取り急ぎ報告します!

マガジン
● サウンド&レコーディング マガジン/11月15日発売
● バフアウト/11月17日発売
● サブラ/11月9日発売
● CDでーた/11月20日発売
● ザ・ミュージック・クリエイター/11月13日発売
● ワッツイン/11月14日発売
● ストレンジディズ/11月15日発売号と12月15日発売号
● 週間宝島/11月22日発売
● ワッツイン・ミュージックネット/11月20日発売
● プレジデント/11月13日発売
● Weekly ぴあ/11月20日発売
● オズマガジン/11月20日発売
● スーパー・ジャンプ/11月22日発売
● BReATH/12月15日発売
● Free and Easy/12月27日発売
● CDでーた/11月20日発売

テレビ
● 目覚ましテレビ/フジテレビ系 11月22日(水)AM5:00 - AM8:00

ラジオ
●11月13日(月) Super Music Studium/LF生放送 出演予定時間 PM7:00 - PM9:00
●11月16日(木)テリーとうえちゃんのってけラジオ/LF生放送 出演予定時間 PM1:40 - PM2:30
●11月17日(金)THE RANKING/FM横浜生放送 出演予定時間 PM7:30 - PM8:30
●11月18日(土)Saturday Storm/FM富士 PM7:10 - PM8:30

[Update 2000/11/07 09:21]

■20周年アニバーサリー年末全国キャンペーン情報
20周年アニバーサリー年末全国キャンペーンの情報が公開されました。元春がそれぞれの街に滞在する日程は次のとおりです。

大阪 11月8日、9日
名古屋11月10日
仙台 11月11日
札幌 11月20日、21日
熊本 11月23日
福岡 11月24日

現在までにわかっている生放送出演番組は次のとおりです。

大阪:
11月8日(水)FLOWER AFTERNOON/FM802生放送 出演予定時間 PM2:20 - PM2:40
11月9日(木)ROCK KIDS 802/FM802生放送 出演予定時間 PM4:30 - PM4:50

名古屋:
11月10日(金)MEGA HIT FRIDAY/ZIP FM生放送 出演予定時間 PM3:45 - PM4:15

仙台:
11月11日(土)100 Records for THE MILLENNIUM/Date FM公開録音 PM6:00会場 PM6:30 - PM8:30
応募の方多数のため締めきらせていただきました。Thanks.
お問いあわせ: Date FM: 022-265-7711

[Update 2000/11/06 23:09]

■「スポークン・ワーズ」特集サイトに作品ライナー・ノーツ掲載中
10月20日から、
佐野元春20周年記念サイト「eTHIS」で購入申込みが始まっているCD書籍「スポークン・ワーズ」が大好評だ。すでに購入の手続きをとってくれた方も多いはず。パッケージが届くまで期待に胸高鳴るなか、特集サイト「スポークン・ワーズ」では「ライナーノーツ」のコーナーが更新されました。この作品の詳しい解説が掲載されています。ぜひご覧ください!

「スポークン・ワーズ」特集サイト  www.moto.co.jp/go4/

[Update 2000/11/01 12:15]

■スポークンワーズ・ライブ「Summer of 2000」オンデマンド再放送のお知らせ
去る7月27日、佐野元春20周年記念サイト「eTHIS」で行われたスポークンワーズ・ライブ「Summer of 2000」。ネットでのポエトリー・リーディング・ライブというユニークな試みに、現在も多くのファンから再放送の声が集まっています。そこで前回の放送を聴きのがした、という方に朗報。CD書籍「Spoken Words」の発刊を記念して、このライブのオンデマンド再放送が決定しました。スケジュールをチェック!

佐野元春「スポークンワーズ」特集サイト
●サイト内「summer of 2000」コーナーをご覧ください。

第1回 ON NET
10月27日(金)夕方5:00 スタート
  |
10月30日(月)昼 12:00 終了

第2回 ON NET
11月10日(金)夕方5:00 スタート
  |
11月13日(月)昼 12:00 終了

[Update 2000/10/27 17:43]

■山下久美子20周年記念ライブ、本日オンエア
7月20日渋谷公会堂で行われた山下久美子20周年記念ライブの模様が、本日、WOWWOWでオンエアされる。ゲストとして出演した元春との「So Young」も放送されるとのこと。情報が遅れました。みなさんに届くといいのですが...。

局名: WOWWOW
番組名: 山下久美子20thアニバーサリーライブ " I Thank You"
放送日: 10月19日(木) 20:00-22:00

[Update 2000/10/19 19:56]

■eTHIS情報 - CD書籍「スポークン・ワーズ」10月20日から購入申込み開始!
いよいよ購入申込み開始!ヒップ・ホップ・ラップ詩の元祖、幻の名盤「エレクトリックガーデン」の復刻盤ともいえるコンピレーション・アルバム、「Spoken Words - Collected Poems 1985 - 2000」。佐野元春20周年アニバーサリー・サイトで10月20日から購入申込みが始まった。作品を希望する方たちからネット上で注文を受けつけて生産する、「完全限定予約注文制」というネットならではのユニークな試み。ビート+詩における、佐野元春の15年間の意欲的な試みの数々を記録した貴重な作品集。限定特製CDブックでのリリース。詳しくは佐野元春20周年アニバーサリー・サイト
「eTHIS」まで!
[Update 2000/10/18 10:57]

■臨時ニュース!10月6日本日、NHKBS2に生放送出演
10月6日本日、NHK BS2テレビ番組、電リク「伝説のスーパースター大全集」に、元春がコメンテータとして生放送出演することが急遽決まった。他に、HKBからKyon、佐橋佳幸も出演予定とのこと。詳細は次のとおりです。

放送局: NHK BS2
番組名: 電リク「伝説のスーパースター大全集」
放送日: 10月6日(金)
放送時間: PM7:35 - PM9:48

[Update 2000/10/06 11:31]

■11月22日リリース決定!20周年記念アルバム第2弾、アルバム「GRASS(グラス)」
タイトル: GRASS -20th Anniversary Edition's 2nd
品番: ESCB-2190
価格: ¥3,059 (税込)

元春が再び動き出した!年末はファン泣かせの怒濤のリリース・ラッシュだ。まずは待望の新編集盤のニュースから。今年一月に発売された、佐野元春ベストアルバム「The 20th Anniversary Edition」に続く編集盤の第二弾!アルバム・タイトルは、「The 20th Anniversary's 2nd - GRASS(グラス)」。これまで仮のタイトルとして「Alternative Selection」としてアナウンスされていたものだ。全曲新ミックス、ハートランド時代の未発表曲2曲収録。シークレット・トラックやボニー・ピンクとのデュエット曲も含み、話題満載。先にリリースされた20周年アニバーサリエディションとはまた別の「元春ベスト」作品となった。ファン必聴の強力な編集盤だ。

[Update 2000/09/26 13:23]

■「エレクトリックガーデン」が復活、リリースは12月に
幻の名盤、「エレクトリックガーデン」が復活する! マネジメントからのアナウンスでは、作品タイトルは、「スポークン・ワーズ」となるだろうとのこと。エレクトリックガーデン#1&2、1994年、東京渋谷パルコで行われたBeatitudeでのライブ音源含めた貴重なパッケージ。CD書籍という形態でリリースされる。これまでに元春が取り組んできたスポークン・ワーズ作品をすべて網羅する内容となっている。「エレクトリックガーデン#1」は全曲リ・ミックスされ、コンテンポラリーなヒップホップ色が強調されているとのこと、期待が高まる。尚、このパッケージの販売は、ファンクラブと佐野の20周年アニバーサリー・サイト「eTHIS」での限定販売となる。予約は11月から「eTHIS」サイトで受付けるとのことだ。ぜったいに見逃せない!
[Update 2000/09/26 13:22]

■11月1日リリース!「佐野元春ライブ・アンソロジー 1980 - 2000」
タイトル: 佐野元春 ライブ・アンソロジー 1980-2000
品番: VHS ESVU-538〜539 (2本組)  DVD ESBB-2038〜2039 (2枚組)
価格: ¥8,925 (税込)

佐野元春ライブ・ビデオのベスト・コレクション「佐野元春ライブ・アンソロジー 1980 - 2000」がエピック・レコードから発売される。全32曲。貴重なライブ映像、ベストパフォーマンスを中心にデビューから今日までの佐野元春ライブの軌跡が特別編集によってまとめられた。初回豪華パッケージ仕様。元春ライブの輝かしい足跡をたどったファン必携の永久保存版だ。DVD、VHS同時発売。

[Update 2000/09/26 13:22]

■ボニー・ピンクとのデュエット「石と卵」の新バージョン
それは佐野からのラブ・コールにこたえる格好で実現した。現在、ソングライター、シンガーとして高い評価を得ているボニー・ピンクと元春のデュエット。曲はあの「Stones and Eggs」からの名曲「石と卵」だ。このバージョンは11月にリリースの新作「グラス」に収録された。今回の収録にあたって、再レコーディングされ、新たに井上鑑によるオーケストラが加えられた。彼女の素晴らしい声に元春も感激。この曲の神秘的な魅力にさらに奥行きが増したようだ。
[Update 2000/09/26 13:20]

■新作「グラス」を携えた6大都市全国キャンペーン
新作「グラス」の発表を控えて、11月中、元春が全国主要都市をキャンペーンを行う。札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡、そして東京。それぞれの街で、FM、雑誌等の取材を受ける。公開録音なども予定されているとのことなので、元春に会えるチャンスがある! 詳細は随時MWSで伝えていきます。
[Update 2000/09/26 13:20]

■20周年アニバーサリー・サイト「eTHIS」は、残すところあと2ヶ月
20周年を記念したアニバーサリー・サイトとして始まったeTHIS。元春がSONYと組んで、ネットを使った新しいアーティスト・サイトのモデルを実現。このサイトで展開された、ストリーミング放送や限定販売といった挑戦的なコンテンツは、ファンだけでなく関係者の間でも高い評価を得ている。その「eTHIS」も残すところあと2ヶ月、新世紀に向けての秒読みが始まった。何か起こるか分からないが、最後の最後まで目が放せない!
[Update 2000/09/26 13:20]

■7月20日渋谷公会堂。元春が山下久美子さんのライブに急遽出演決定!
山下久美子さん20周年記念のライブ、東京渋谷公会堂でのステージに元春がゲストで出演するというニュースがはいった。ステージでのバンド・リーダーはホーボーキング・バンドのKYON。また、山下久美子20周年記念アルバムに参加したギタリスト佐橋佳幸もゲストで出演。楽しいステージになることまちがいない。まだ若干の席の余裕があるとのこと。20周年を迎えたふたりを応援しに行こう!

公演日時: 2000年7月20日(木)
ツアータイトル: 20th Anniversary Live“I Thank you”
開 場: 17:30/ 開 演:18:00
場所: 東京渋谷公会堂
チケット価格: 5250円-指定 各チケット販売店にて取り扱いされています。

[Update 2000/07/18 23:36]

■20周年アニバーサリーは終わっていなかった! 
ここしばらく静観の構えかのように見えた元春はファンクラブを通じて今後の活動や発表物について熱っぽくアナウンスした。元春の言葉を借りれば、「実現できることもあれば、実現するにはがんばらなければいけないものもある。」とのこと。20周年アニバーサリー・ツアー終了後、元春はひそかにファンのために次のパーティーを準備しているようだ。特にeTHISサイトを通じての限定発売レコードは要チェックだろう。80年代伝説のスポークン・ワーズ作品「エレクトリック・ガーデン」の新編集版、また、80年代の12インチ音源も含めてこれまでリリースしたクラブ・ミックスをコンピレーションした、アナログ2枚組「佐野元春クラブ・ミックス・コレクション」など、貴重な音源の発表がめじろ押しだ。 国内音楽シーンに革命をもたらした佐野元春80年代作品のコンピレーション作品に注目。
[Update 2000/07/19 17:21]

■eTHIS情報#1 - スポークン・ワーズとアコースティック演奏のネット・ライブ開催決定
ネット・ライブ: 'Summer of 2000'
開催サイト: http://www.moto20th.com/
配信日: 2000年7月27日(木)
配信時間: 2回公演 PM 9:00 - PM 9:30/PM 10:00 - PM 10:30
出演:Reading: 佐野元春、Instruments:KYON、Percussions: 里村美和

eTHISのプレゼンツで行われるライブ中継。ネットを巡る元春のポエトリー。2000年の夏。スポークン・ワ ーズとアコースティック演奏による佐野元春の新しい試みを体験しよう! チケットは無料。みなさんのご来場を待ってます!

[Update 2000/07/19 14:44]

■eTHIS情報#2 - 限定盤「佐野元春クラブ・ミックス・コレクション」発売!
80年代に発表した貴重な12インチ音源も含めて、これまでリリースしたクラブ・ミックスを自選。レコード・ショップでは売っていない限定特別盤。20周年アニバーサリー・サイト「eTHIS」でのみ申し込みを受けつけます。形態はアナログ2枚組み。7月19日からeTHISサイトにて予約受付開始。詳しくはこちらまで!
[Update 2000/07/18 23:42]

■eTHIS情報#3 - 新編集盤「エレクトリック・ガーデン」発売情報
80年代、伝説のスポークン・ワーズ作品「エレクトリック・ガーデン」がついに再発される! シリーズvol1、vol2に、パルコ百貨店でのイベント「ビーティテュード」のライブ音源をまとめた'CDブック' という形態になるとのこと。20周年アニバーサリー・サイト「eTHIS」でのみ申し込みを受けつける限定特別販売品。リリースは、今年の秋を予定。
[Update 2000/07/18 23:48]

■もうひとつの「20周年アニバーサリーエディション・アルバム」?
現在、制作中というコンピレーション・アルバムの情報がはいった。'The Alternative Collection 1980 -1999' (仮題)。もうひとつの「20周年アニバーサリーエディション」という位置づけで、違ったアングルから選曲・編集。好評だった「20周年アニバーサリーエディション」と同様、再ミックス、再レコーディングを含む特別編集盤。リリースは、今年の10月 - 11月を予定とのこと。
[Update 2000/07/18 23:30]

■次期全国ツアーはいつ?
全国規模の大きなツアーについて、現在、佐野元春マネジメントが実現に向けて動いているのは、2001年春。ニューアルバムを携えてのツアーになるだろう。前回の「20周年アニバーサリー・ツアー」で行けなかった街にも行けるように調整中とのことだ。
[Update 2000/07/18 23:29]

■7月19日。ファン待望!「元春20周年アニバーサリー・ツアー」ビデオ発売決定!
タイトル:'The 20th Anniversary Tour 佐野元春 and The Hobo King Band' 2000.3.11日本武道館
商品番号:VHS:ESVU529  DVD:ESBB2018
価格(消費税込み):\6,195 (VHS/DVD)
発売日:2000年7月19日
収録時間:92分

20周年アニバーサリー・ツアーの最終公演、3月11日の武道館ライブが、ついにビデオ発売される。この日を待っていた方も多いはず。20周年という1回しかないアニバーサリーの瞬間を映像で体験できることは武道館に来れなかったファン、新しいファンにとってもうれしい限り。このライブ・ビデオは、すべての元春ファンにとって大事な宝物となるだろう。VHSとDVD同時発売。ボーナス・トラックもあるとのことだが、それは入手してからのお楽しみ。

[Update 2000/07/19 18:24]

■20周年アニバーサリー・サイト「eTHIS」は、残すところあと2ヶ月
20周年を記念したアニバーサリー・サイトとして始まったeTHIS。元春がSONYと組んで、ネットを使った新しいアーティスト・サイトのモデルを実現。このサイトで展開された、ストリーミング放送や限定販売といった挑戦的なコンテンツは、ファンだけでなく関係者の間でも高い評価を得ている。その「eTHIS」も残すところあと2ヶ月、新世紀に向けての秒読みが始まった。何か起こるか分からないが、最後の最後まで目が放せない!
[Update 2000/09/26 12:12]

過去のトピックス

過去に掲載されたすべてのニュース記事が閲覧できます。


Copyright
1997 Sony Music Entertainment(Japan)Inc. Moto & Associates. All Rights Reserved.

ここに掲載された情報の複製や改変、放送・有線送信などへの利用は禁止致します。