| 3/27 【東京】東京国際フォーラム・ホールA |
yohsuke |
35th.aniversary live finalとても素晴らしかったです。佐野さんの35年を振り返ると一緒に会場に集まった皆さんの事も労うお言葉を掛けてくださった時...
35th.aniversary live finalとても素晴らしかったです。佐野さんの35年を振り返ると一緒に会場に集まった皆さんの事も労うお言葉を掛けてくださった時、少し嬉しかったです。皆それぞれの35年を、私も含めて、思いが一瞬駆け巡りました。気持ちが皆と共有出来た素晴らしい東京の春夜でした。
私も自分の現場で自分が出来る事を進めます。
|
| 3/26 【東京】東京国際フォーラム・ホールA |
ふくちん |
心ゆくまでロックしました
清々しい帰り道
はじまりの夜
前を向いてゆくぜ(^_^) jump!
心ゆくまでロックしました
清々しい帰り道
はじまりの夜
前を向いてゆくぜ(^_^) jump!
|
| 3/26 【東京】東京国際フォーラム・ホールA |
Madeline |
咲き満ちてたどり着いたロックンロールナイト☆
またいこう夏の海のむこうまで☆
咲き満ちてたどり着いたロックンロールナイト☆
またいこう夏の海のむこうまで☆
|
| 3/26 【東京】東京国際フォーラム・ホールA |
さんけ |
祝・35周年。ずっと表現&歌い続けてくれてありがとうございます。心身ともにエネルギーをもらいました。元春、最高!
祝・35周年。ずっと表現&歌い続けてくれてありがとうございます。心身ともにエネルギーをもらいました。元春、最高!
|
| 3/26 【東京】東京国際フォーラム・ホールA |
bo-ya |
またこの会場のライブに参加することができました。
あっという間の3時間、素晴らしい時間をありがとうございました。Rock & Roll Nightでのシャウト...
またこの会場のライブに参加することができました。
あっという間の3時間、素晴らしい時間をありがとうございました。Rock & Roll Nightでのシャウトが心に響きました。明日も行きます。
|
| 3/26 【東京】東京国際フォーラム・ホールA |
steps |
佐野さん、35周年の節目のコンサート、素晴らしかったです!ありがとうございました。今回は一般発売のチケットで参加したため(自分の勘違いからmo...
佐野さん、35周年の節目のコンサート、素晴らしかったです!ありがとうございました。今回は一般発売のチケットで参加したため(自分の勘違いからmofa申し込み失敗)、かなり後ろの席でしたが、次々に繰り出される名曲の数々に酔いしれていました。素敵な詩にあらためて感動、サムデイには声を枯らしました。オリジナルのアレンジにところどころにロッケストラの個性的なソロプレイが聴けたのがとても良かったです。楽しかったです。Dr.Kyonさんのキラッと光る超絶キーボードプレイも聴き逃しませんでした。ジャスミンガール、すべてうまくはいかなくても、、、良かったです。コンサートの帰り道では頭の中でヴィジターズが鳴っていました。
|
| 3/26 【東京】東京国際フォーラム・ホールA |
YOSHIY |
あれから5年が過ぎたんですね。30周年アニバーサリーの時よりさらにパワーアップしている感じです。佐野さんが僕を見つけてくれた事、サバイバルして...
あれから5年が過ぎたんですね。30周年アニバーサリーの時よりさらにパワーアップしている感じです。佐野さんが僕を見つけてくれた事、サバイバルしてここまでたどり着いた事にありがとう‼と言われてまた涙が止まりませんでした。こちらこそ本当にありがとうと言いたいです。次は40周年‼
|
| 3/26 【東京】東京国際フォーラム・ホールA |
pure |
デビュー曲からニューリリースまで、35年間のその時、その時の想いがよみがえり、とても感慨深いステージでした。中学生だった私はもう50歳です。元春...
デビュー曲からニューリリースまで、35年間のその時、その時の想いがよみがえり、とても感慨深いステージでした。中学生だった私はもう50歳です。元春さんはそんな客層を慮ってか、「大丈夫?」となんども声をかけてくださいました(笑)。元春さんの年齢を感じさせないパワフルな歌声とパフォーマンスにはびっくり。つられて私達も中学生、高校生にかえって楽しむことがでしました。本当に魔法にかけられたような夜でした。終演して時計をみたら約3時間半!あっという間でした。また、会えるのを楽しみに現実の世界で私なりに時間を紡ぎます。ありがとうございました。おつかれさま。
|
| 3/26 【東京】東京国際フォーラム・ホールA |
bigdoor |
号泣しました!どの曲にも色んな記憶と繋がっているようで大合唱のなかオヤジが号泣しているという非日常的風景。「シュガータイム」での定番「I Love...
号泣しました!どの曲にも色んな記憶と繋がっているようで大合唱のなかオヤジが号泣しているという非日常的風景。「シュガータイム」での定番「I Love you!」の決めポーズだけでもひっくり返りそうでした。長丁場「還●●」を感じさせないタフネス!観に行ってほんとに良かった
|
| 3/26 【東京】東京国際フォーラム・ホールA |
toshie |
何度も胸がふるえました。
佐野さん、みなさま、ありがとうございました。
何度も胸がふるえました。
佐野さん、みなさま、ありがとうございました。
|
| 3/13 【大阪】大阪フェスティバルホール |
コスモス |
普段通りの元春らしく赤い服とは逆の色で登場!MCも滑らかで「30数年前は坊主頭だった男の子が今では(違う意味で)坊主になった」とゼスチャー付...
普段通りの元春らしく赤い服とは逆の色で登場!MCも滑らかで「30数年前は坊主頭だった男の子が今では(違う意味で)坊主になった」とゼスチャー付きで笑わせてくれたり、大阪のツッコミに段々と慣れてきたエピソードもありました。
今回のライブで車椅子席の方々が手拍子を打ちながら凄く楽しそうに盛り上がっておられた様子が印象的でした。
|
| 3/13 【大阪】大阪フェスティバルホール |
NIN |
いいライヴでした!
聴きたい曲の多くが聴けた。
それでもまだまだ聴きたい曲があった。
正味3時間半に及ぶライヴなのに。
名曲が多すぎる!!
詳しい...
いいライヴでした!
聴きたい曲の多くが聴けた。
それでもまだまだ聴きたい曲があった。
正味3時間半に及ぶライヴなのに。
名曲が多すぎる!!
詳しいレポートやライヴへの想いをブログに書いたので、読みに来てもらえたら嬉しいです。
http://open-g.at.webry.info/201603/article_3.html
|
| 3/13 【大阪】大阪フェスティバルホール |
motodaisuki |
佐野さん、ずるい!ずるすぎます!SOMEDAYからのロックンロールナイトなんて・・・前が見えない!涙がとまりませんでした。
いつもに増して素...
佐野さん、ずるい!ずるすぎます!SOMEDAYからのロックンロールナイトなんて・・・前が見えない!涙がとまりませんでした。
いつもに増して素敵な一夜をありがとうございました。
佐野さんと同じ時代に生まれ、出会い、生きているこの奇跡に感謝するしかありません!
追伸
Happy birthdayの歌・・・ご心配をおかけしました(笑)
|
| 3/13 【大阪】大阪フェスティバルホール |
ぱぱやん |
35周年ライブに参加しました。
始まりから終わりまで、感動しまくりでした。
ライブの時間を元春さん、ザコヨーテグランドロケッターさん、会場のゲス...
35周年ライブに参加しました。
始まりから終わりまで、感動しまくりでした。
ライブの時間を元春さん、ザコヨーテグランドロケッターさん、会場のゲストの皆さんと一緒に共有できたことに感謝します。
一番の感動は、アンコールで佐野さんソロで歌っていただいた曲です。今も青春ですが、32年前の青春の記憶がよみがえりジーンときました。
みんなそれなりに年齢を重ねましたが、まだまだパワフルでしたね。佐野さんから元気をもらってありがとう、そしてすてきな時間もありがとう
|
| 3/13 【大阪】大阪フェスティバルホール |
kageyaman |
MC上手ーなりましたやん!なかなかおもろかったですよ。
MC上手ーなりましたやん!なかなかおもろかったですよ。
|
| 3/13 【大阪】大阪フェスティバルホール |
kageyaman |
大阪公演終わりました。
悲しきRadioもう最高!!
個人的にはバルセロナの夜…涙出そうでした。演奏してもらい感謝感謝。
大阪公演終わりました。
悲しきRadioもう最高!!
個人的にはバルセロナの夜…涙出そうでした。演奏してもらい感謝感謝。
|
| 2/14 【広島】広島JMSアステールプラザ・大ホール |
harupapa |
今回のアニバーサリーツアー、京都と東京初日に参戦予定でしたが、京都公演に圧巻、その後の各地の盛り上がりに誘われ急遽、広島まで車を走らせました...
今回のアニバーサリーツアー、京都と東京初日に参戦予定でしたが、京都公演に圧巻、その後の各地の盛り上がりに誘われ急遽、広島まで車を走らせました。広島のオーディエンスはいつも温かく元春を迎えますね。それと、関西に比べ若いファンが多いのも嬉しいですね。ロッケストラサウンドは、長田さんが加わり音に厚みが増し、ツアーも終盤に差し掛かり、もはや熟成の域に達していました。すべてうまく…は、ビルボード等アコースティックライブでも演奏して欲しいな。200キロの帰り道、夜のハイウェイの彼方に2度目の虹が架かった。さあモト、3月26日に有楽町で逢いましょう、
|
| 2/14 【広島】広島JMSアステールプラザ・大ホール |
ついてるcoyote |
10年を経て成熟したコヨーテバンドに長田さん、Dr.kyonさん、拓夫さんという強者が加わった最強の布陣にこれ以上はないベストな選曲!幸運にも最前列...
10年を経て成熟したコヨーテバンドに長田さん、Dr.kyonさん、拓夫さんという強者が加わった最強の布陣にこれ以上はないベストな選曲!幸運にも最前列のチケットをいただき、自分の生涯でも最高の想い出になるであろうライブとなった。自負のあるコヨーテ三部作からの代表曲はもちろん、80年代、90年代の曲も「今」の元春とグランドロッケストラがベストなパフォーマンスを披露してくれた。進化し続ける元春の音楽やラジオ番組に触れることで、どんなに自分の生活が豊かになったことか!お礼をいいたいのは、ファンの方です。ありがとう元春!p.s.高桑さんの放ったピックをゲットした友人は幸運でした。
|
| 2/14 【広島】広島JMSアステールプラザ・大ホール |
66/99 |
佐野さん35周年おめでとうございます。前日の鹿児島からの強行軍でしたが素晴らしいライブでした。佐野さん、バンドメンバーの皆さんそしてスタッフ...
佐野さん35周年おめでとうございます。前日の鹿児島からの強行軍でしたが素晴らしいライブでした。佐野さん、バンドメンバーの皆さんそしてスタッフの皆さんお疲れ様でした。数々の名シーンがありましたが、前回のクラブサーキットのオープニングナンバーのパワーアップと新作ラストナンバーの熱演。感動しました。ホールツアーでのコヨーテバンドも最高でした。再び路上で。
|
| 2/14 【広島】広島JMSアステールプラザ・大ホール |
pachi |
久々のホールLIVE!ぶっ続けで3時間半!でも、まだまだ行けましたよ〜。佐野さんのLIVEに行くと、気持ちだけじゃなく体まで若返るようです。
ロックン...
久々のホールLIVE!ぶっ続けで3時間半!でも、まだまだ行けましたよ〜。佐野さんのLIVEに行くと、気持ちだけじゃなく体まで若返るようです。
ロックンロール・ナイトでは、佐野さんの後ろからの照明で「おぉ〜、MOTO LION!」と思ってしまいました。
まだまだ突っ走って行って下さいね。赤い服はまだまだ似合いませんね(笑)
|
| 2/13 【鹿児島】鹿児島市民文化ホール・第二ホール |
Libra |
11年ぶりの鹿児島ライブ,言葉にならないぐらい最高でした!佐野さんがデビューしてから35年の流れが良くわかりました。曲にオーバーラップして,自分...
11年ぶりの鹿児島ライブ,言葉にならないぐらい最高でした!佐野さんがデビューしてから35年の流れが良くわかりました。曲にオーバーラップして,自分の人生の記憶が色々とよみがえってきて,SOMEDAYを一緒に歌っていた時に,思わず泣きそうになりました。佐野さんが還◯だなんて,ウソのよう。これからもまだまだパワフルにロックンロールしてください!頑張ってついて行きます。それにしても,ホール全体がまるでライブハウスのようなノリでした。楽しくて,時間が過ぎるのがあっという間でした。またいつか,来て下さい。桜島と共に歓迎いたします!
|
| 2/13 【鹿児島】鹿児島市民文化ホール・第二ホール |
YFactory |
たった今、家に帰り着いて「感謝の気持ち」を伝えたくて、投稿しています。なんだか今、背筋がしゃんとしています。ものすごいエネルギーをもらいまし...
たった今、家に帰り着いて「感謝の気持ち」を伝えたくて、投稿しています。なんだか今、背筋がしゃんとしています。ものすごいエネルギーをもらいました。ありがとう!元春のLIVEは3回目。1度目は伝説となったビートチャイルド。2度目はナポレオンフィッシュツアーでした。かれこれ25年ぶりぐらい!5列目のシートをゲットできたこと。割と小さめのホールだったこともあり、一体感がたまりませんでした。なによりも今日の元春はとても嬉しそうでした。それをみてみんなが幸せな気分だったと思います。「ありがとう」その一言しか今は思い浮かびませんが、佐野元春と一緒に大人になってきた自分に自信を持てた1日でした!
|
| 2/ 6 【仙台】仙台電力ホール |
MomoYuki |
高校生の時以来の、本当に久しぶりのライブに足を運びました。
チケットを購入するか迷っていた私に、大学生の娘がアニバーサリーライブは本当にいい...
高校生の時以来の、本当に久しぶりのライブに足を運びました。
チケットを購入するか迷っていた私に、大学生の娘がアニバーサリーライブは本当にいいよ。行ってきなよ。と背中を押してくれました。
一人だったけど会場の皆とひとつになれて、素敵なひとときでした。
ありがとう元春。
東京でまた会いましょう。
|
| 2/ 6 【仙台】仙台電力ホール |
hobomasa |
元春より一回り下の申年の父親です。2月に8歳になる息子と参加しました。SOMEDAYに出会った10代の頃、まさか自分の息子といっしょに、元春...
元春より一回り下の申年の父親です。2月に8歳になる息子と参加しました。SOMEDAYに出会った10代の頃、まさか自分の息子といっしょに、元春のライブで歌えるとは思っていませんでした。いつのまにか、元春の歌う「君」が、愛しい女性から、愛しい息子に置き換わっていることに、ライブ中気づきました。そして、「ありがとう、元春」と泣きながら、その息子を抱きしめ、ともに絶叫しました。本当にありがとう、素晴らしい夜でした。
|
| 2/ 6 【仙台】仙台電力ホール |
くぼた |
佐野元春のライブに足を運び始めてから24年、11回目のライブ。ずっとライブに来続けたことが本当によかったと、今回初めて実感しました。古い曲も新し...
佐野元春のライブに足を運び始めてから24年、11回目のライブ。ずっとライブに来続けたことが本当によかったと、今回初めて実感しました。古い曲も新しい曲も聞きたかった曲ばかりで、その時その時の自分の状況や思い出が蘇り、何度か涙ぐんでしまいました。叡智と力と勇気をつぎ込んで、今もなお新しい曲を書き続けながらステージに立ち続けることに、心から感謝します。「今までの君は間違いじゃない」と歌ってくれましたが、佐野元春こそ間違いじゃない。私も「これからの君は間違いじゃない」と言われても恥ずかしくないように生きていかなければ、と思った夜でした。
|
| 1/31 【福岡】福岡市民会館 |
もなか |
今の元春の歌声が好きだ。
Dance! Dance! Dance! に始まり、愛する気持ちさえ分け合えれば・・まで古い曲も新しい曲も完璧に今に響かせていた。
その...
今の元春の歌声が好きだ。
Dance! Dance! Dance! に始まり、愛する気持ちさえ分け合えれば・・まで古い曲も新しい曲も完璧に今に響かせていた。
そのパワーはどこから来るの?と聞きたいくらいすばらしいライブだった。
生きてゆくのはたいへんだ。自分だけじゃない。みんなどうにかサバイブして来たのだ。
これからも、ほんの少しのユーモアと元春の歌に励まされながら生きてゆく。
だって目をつぶれば、ステージで歌っている元春が見えるから。
「どんな時もここで戦っているから・・」
本当に素敵なステージをありがとうございました!またライブでお会いできる日を楽しみにしています!
|
| 1/31 【福岡】福岡市民会館 |
scorpion |
博多ライブは97歳になる義母と、カナダ人の友人と、今は亡き夫と自分の仲人さん(お母様とお嬢様)と、いつもの友人の6人で参加しました。親しい身...
博多ライブは97歳になる義母と、カナダ人の友人と、今は亡き夫と自分の仲人さん(お母様とお嬢様)と、いつもの友人の6人で参加しました。親しい身内を連れてのライブはまた、格別な味わいがありました。
特に大正生まれの義母に元春さんのロッケストラがどんなふうに伝わるのか、半ば心配でもありましたが、そんな心配は杞憂に過ぎませんでした。
ファン仲間のみなさんや、連れの方々に終始温かく見守っていただき、素晴らしい音楽を最良の環境で堪能することができ、おかげで人生の最大の至福の時間を過ごす
ことができたようです。
3日たっても感動が蘇る義母をみて、連れて行ってよかった、元春はやっぱり世界1だと改めて思いました。ありがとう!
|
| 1/31 【福岡】福岡市民会館 |
たかおの111 |
鹿児島から駆けつけました。佐野さん、体力あります。R&Rnightは痺れ、国の為のはノリました。特に、stardust kidsの入り方はイカしてた!次の鹿児島1...
鹿児島から駆けつけました。佐野さん、体力あります。R&Rnightは痺れ、国の為のはノリました。特に、stardust kidsの入り方はイカしてた!次の鹿児島10年ぶりで楽しみです。
|
| 1/31 【福岡】福岡市民会館 |
しんちゃんcy |
圧倒的なパフォーマンス。
あっという間に過ぎた時間。
懐かしくもあり新しくもあり、至福の時をありがとう。
バンドメンバーもかっこ良かった。
国...
圧倒的なパフォーマンス。
あっという間に過ぎた時間。
懐かしくもあり新しくもあり、至福の時をありがとう。
バンドメンバーもかっこ良かった。
国際フォーラムには、赤っぽい服を着て行きます。
|
| 1/31 【福岡】福岡市民会館 |
あずちえ |
福岡はいつもあたたかいですね。SOMEDAYでは会場が一体となり、佐野さんたちに感謝の気持ちとエールを送るかのように大合唱で、それに応えようと歌っ...
福岡はいつもあたたかいですね。SOMEDAYでは会場が一体となり、佐野さんたちに感謝の気持ちとエールを送るかのように大合唱で、それに応えようと歌っている佐野さんを見ていると、一緒に歌っている私も涙が止まりませんでした。本当に人生はサバイバル。でも佐野さんの音楽にどれくらい救われたことか。鳴りやまぬ拍手は、ファンの感謝の気持ちです。
|
 |
| |

copyright 2015 DaisyMusic, M's Factory
Music Publishers inc.
|
|
|