佐野元春ライブ全記録-ライブレポート


投稿はこちらから

8/ 3 【兵庫】姫路市文化コンベンションセンター 大ホール(アクリエひめじ) 鞍馬天狗
Expand excerpt 400文字じゃ書けないよ(笑) 36年前の姫路文化センター参加してます!ギターをステージに叩きつけて壊してました!まだ、若かったのかな?(笑) 学... 400文字じゃ書けないよ(笑) 36年前の姫路文化センター参加してます!ギターをステージに叩きつけて壊してました!まだ、若かったのかな?(笑) 学生時代の「ビジターズツアー」から30、35、40周年や名盤ライブと人生の節目に必ず佐野元春の音楽がありました。名曲「Someday」や「陽気にいこうぜ」のイヤな奴らはそのままでいいで救われた。今回のライブで歌えたよ。だって、だって前は歌えなかった…泣いてしまって。素敵なライブをホンマにありがとう。城ホール絶対に行きます参加します!
8/ 3 【兵庫】姫路市文化コンベンションセンター 大ホール(アクリエひめじ) rokko
Expand excerpt マリナートに続きアクリエひめじも素晴らしい会場で熱い夜でした! しかも良席でのけぞるくらい佐野さんとアッキーさんが目の前にー!!まさに夢のよう... マリナートに続きアクリエひめじも素晴らしい会場で熱い夜でした! しかも良席でのけぞるくらい佐野さんとアッキーさんが目の前にー!!まさに夢のような世界。 36年ぶりという姫路のライブに立ち会えて思い切って行って良かったです。 次は地元名古屋で待ってます!
8/ 1 【岡山】岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場 scorpion
Expand excerpt 岡山ハレノワのハレの日。初めての会場がお客さんで埋め尽くされた光景がとても嬉しかったです。遠征組ですが岡山はいつも地元気分で参加。前方右手で... 岡山ハレノワのハレの日。初めての会場がお客さんで埋め尽くされた光景がとても嬉しかったです。遠征組ですが岡山はいつも地元気分で参加。前方右手でふかぬーのギターソロパフォーマンスをたっぷりと愉しむことができました。元春の潤沢な声の温もりがコヨーテバンドの見事な演奏とパズルのようにはまり、心地よい。コヨーテ曲も再定義曲もクラシックスも、今の声が演奏が大好きです! みんなでシンガロングする楽しさでココロ爆発。この前休憩時間に観損なった元春からのサプライズ映像も観れてたのしかった! メンバー紹介のときにつくづく思ったのは揃いも揃ってカッコいい〜ってことです。ありがとうハレノワのコヨーテさん!
8/ 3 【兵庫】姫路市文化コンベンションセンター 大ホール(アクリエひめじ) NAOheartbeat
Expand excerpt 今年も元春さんに会えた幸せをかみしめながらこれを書いています。HAYABUSA JET 1からの曲の新鮮さに感動し、1曲目から心臓の高鳴りが止まりませんで... 今年も元春さんに会えた幸せをかみしめながらこれを書いています。HAYABUSA JET 1からの曲の新鮮さに感動し、1曲目から心臓の高鳴りが止まりませんでした。かつての原曲キーより低めにセットした楽曲になっていて、今の私にもちょうどいい高さ。目いっぱい歌いました。ただ、「この曲を作ってよかった。」と言ったあの曲だけは、原曲キーのままでシャウトしていましたね。元春さんのこだわりが伝わってきました。でも、喉をいたわっていただきたい思いです。さあ、今度は11月の神戸!また元春さんに会いに行きます!
8/ 3 【兵庫】姫路市文化コンベンションセンター 大ホール(アクリエひめじ) Silverrabbit
Expand excerpt 1階一番後ろの席でしたが音もグルーブもとても良く、踊りまくって叫びまくって汗だくになりました〜🎶 コヨーテバンド、大好きです!! ... 1階一番後ろの席でしたが音もグルーブもとても良く、踊りまくって叫びまくって汗だくになりました〜🎶 コヨーテバンド、大好きです!! クールでボルテージの高いライブ、本当に楽しかったです! フォントの扱いが面白い映像も音楽と相まってナイスでした。 36年ぶりの姫路、本当にありがとうございました! 「ひめじ」の「ひ」にアクセントの元春さん、やっぱり元春さんはこうだよね〜と元春節を満喫して帰りました。 最後に、元春さん45周年、コヨーテ20周年おめでとうございます!🎶
8/ 3 【兵庫】姫路市文化コンベンションセンター 大ホール(アクリエひめじ) pure heart
Expand excerpt 初めてのライブは地元姫路で大学進学前の高校生の頃。 元春のレコードは毎日聴いて傷付き、お小遣いを貯めて買ったウォークマンでカセットテープも伸... 初めてのライブは地元姫路で大学進学前の高校生の頃。 元春のレコードは毎日聴いて傷付き、お小遣いを貯めて買ったウォークマンでカセットテープも伸び切っていた。 生まれて初めてのライブに、この日のために買った安物のツィードのジャケットを着て、喜び勇んで参加した。 ライブでの初めての生の歌声に心が震え、今もいろんなアレンジの曲たちが心の中で私の成長と共に響き続けている。 良い時も辛い時も、明日という希望と共に寄り添ってくれている。 過去の思い出のホールと新しいホールが元春の音楽で繋がり、故郷を離れ人生が激変した私の心の糸をまた繋いでくれた。 元春とTCBメンバーの最高のパフォーマンスに感謝します。 ありがとうございました。
8/ 3 【兵庫】姫路市文化コンベンションセンター 大ホール(アクリエひめじ) そうぞう69
Expand excerpt 最終盤、ヒット曲の間にさりげなく置かれた「明日の誓い」。ごめんなさい、あまり聴き込んだ曲ではなく、その時点ではタイトルも覚えていなかった。周... 最終盤、ヒット曲の間にさりげなく置かれた「明日の誓い」。ごめんなさい、あまり聴き込んだ曲ではなく、その時点ではタイトルも覚えていなかった。周りも最初、少し戸惑う様子があったように思う。でも映像と歌が進むに連れて、この不安定な時代の中で、元春が信念を持って届けたいものが沁み入るようにみんなに浸透していき、大きな共感のうねりとなっていった。素晴らしい夜になりました。次は京都で会いましょう!
8/ 3 【兵庫】姫路市文化コンベンションセンター 大ホール(アクリエひめじ) さくら咲く
Expand excerpt 約3時間、新旧の曲を堪能しました。佐野さんの変わらないパワフルなライブに胸いっぱい1 元気をもらって、帰路につきました。 大阪城ホールにも必ず行... 約3時間、新旧の曲を堪能しました。佐野さんの変わらないパワフルなライブに胸いっぱい1 元気をもらって、帰路につきました。 大阪城ホールにも必ず行きます!!
8/ 1 【岡山】岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場 あり
Expand excerpt すごい素敵なLIVEでした! オカヤマを連発して言ってくださり もーもー気絶しそうでした(爆) また、ぜひぜひ、岡山にきてください 懐かしい曲にその当... すごい素敵なLIVEでした! オカヤマを連発して言ってくださり もーもー気絶しそうでした(爆) また、ぜひぜひ、岡山にきてください 懐かしい曲にその当時の自分とLIVEの スクリーンがリンクしてほんとに嬉しかった! 佐野さん本当にありがとう!
8/ 1 【岡山】岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場 あり
Expand excerpt 初めての佐野さんライヴ まー素敵すぎてほんとによかった 聞くとステージの映像と若かりし頃の私の心の中の映像リンクしてほんとに懐かしく楽しいひと... 初めての佐野さんライヴ まー素敵すぎてほんとによかった 聞くとステージの映像と若かりし頃の私の心の中の映像リンクしてほんとに懐かしく楽しいひとときでした 佐野さんが岡山連発 倒れそう(笑) あんなにオカヤマ言ってくれてやっぱり私たちの所にきてくださるライヴは格別! 来年もきてね!絶対!絶対! ありがとう!
8/ 1 【岡山】岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場 かなちゃん
Expand excerpt 佐野さんと出逢って45年、中学生でした。あっという間に、今日を迎えた感じです。佐野さんの歳の重ね方、素敵です。 佐野さんが、最後に臆病になり過... 佐野さんと出逢って45年、中学生でした。あっという間に、今日を迎えた感じです。佐野さんの歳の重ね方、素敵です。 佐野さんが、最後に臆病になり過ぎても、前に進めない、世界で色んなことか起きているけど、臆病にならず進んで行こう。心に突き刺さりました。歳を重ねることで、臆病になっていた心にノックされた、そんな気がしました。 又、岡山に来て下さいね。 猛暑が続きますが、佐野さん、コヨーテバンドの皆さん、お体に気をつけて、ツアー乗り切って下さい。 ありがとうございました
8/ 1 【岡山】岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場 ming
Expand excerpt 佐野さん、コヨーテの皆さん、岡山ハレノワでのLIVEありがとうございました! ノリノリのアップテンポの曲で、なぜか涙が出てきて、自分でびっくり(苦... 佐野さん、コヨーテの皆さん、岡山ハレノワでのLIVEありがとうございました! ノリノリのアップテンポの曲で、なぜか涙が出てきて、自分でびっくり(苦笑)  佐野さんの詩が全身に沁みて、コヨーテさんの演奏に心も踊って…あの空間を楽しめる私は 「きっと大丈夫だ!」と再確認できました。 LIVE終了後に退出のエレベーターで居合わせたお客様同士「元春がまだやってくれるんだから! 元気でいなきゃね(笑)」と短い時間に会話を交わしました! 当たり前のように猛暑が続きますが、体調に気をつけて、無事にツアーを乗り切ってください!
8/ 1 【岡山】岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場 おんぷ♪
Expand excerpt 岡山ライブ。スクリーンを観ながら、初めて元春さんの音楽を知った頃の自分を思い出しました。泣いちゃった。 出逢えて良かった。ライブ中、立てなか... 岡山ライブ。スクリーンを観ながら、初めて元春さんの音楽を知った頃の自分を思い出しました。泣いちゃった。 出逢えて良かった。ライブ中、立てなかったけれど、一緒に歌って!の曲も、それ以外も歌って拳を上げてました! 沢山のメッセージを受け取った気がします。諦めていたけれど、諦めないでいいよね?また前向いていこう!そんな気持ちになりました。アンコール終わって明るくなっても、なかなか席を立てませんでした。45周年+20周年おめでとうございます! 岡山に来てくださって、ありがとう。 最高の1日をありがとう!
8/ 1 【岡山】岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場 ゆたか
Expand excerpt 楽し過ぎてあっという間に終わりました。(^^) 追加公演にも参加を企てています。 まだまだツアーは続きますが、佐野さんはじめCOYOTE BANDの皆さん、... 楽し過ぎてあっという間に終わりました。(^^) 追加公演にも参加を企てています。 まだまだツアーは続きますが、佐野さんはじめCOYOTE BANDの皆さん、ツアースタッフの皆さんご自愛ください。 これからも応援させてください。
8/ 1 【岡山】岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場 分母
Expand excerpt 今夜の岡山の会場は最高でした。三階の後ろの方で元春の顔ははっきりとはみえませんでしたが、目があったと自認してます 笑笑ー 過去から現在の映像... 今夜の岡山の会場は最高でした。三階の後ろの方で元春の顔ははっきりとはみえませんでしたが、目があったと自認してます 笑笑ー 過去から現在の映像を見て、思わず涙がほろり。 前半は懐かしさでノリノリでした。中盤は予習して行った曲の数々。楽しいナンバーは今後も歌われるんだろうなあ。今も耳から離れない。そして名曲。もう座ってなんかいられません。 後ろの人が見えなくてもいいやって立つとなんと皆一斉に立って拳を突き上げて歌ったり踊ったり。 もう、もう最高でしたー。元春がありがとうを何度も言われてましたが、とんでもない、私たちが元春にありがとうです。 私達に素晴らしい夜をありがとう。
7/27 【新潟】FUJI ROCK FESTIVAL 25 volvo960kei
Expand excerpt 元春、最高!! 元春、最高!!
7/27 【新潟】FUJI ROCK FESTIVAL 25 リペア
Expand excerpt 思い切って遠征して良かった! 大自然の中でのライブは、あらゆる五感を刺激する。 屋外でのアート・リリックは、メロディと相乗効果で、 よりいっ... 思い切って遠征して良かった! 大自然の中でのライブは、あらゆる五感を刺激する。 屋外でのアート・リリックは、メロディと相乗効果で、 よりいっそうに胸に刺さってきた。 会場の皆んなとの大合唱は、とても爽快で楽しかった! あの場に居た事が不思議な感覚ですらあった。 みなさんありがとうございました。
7/27 【新潟】FUJI ROCK FESTIVAL 25 ゆきねこ
Expand excerpt 「元春とフジロッカーががっちりリンクした」 ってFacebookの本番終了直後にUPしてくれたクィックレポート、まさにそれ! 「きっと観客の心に何か確... 「元春とフジロッカーががっちりリンクした」 ってFacebookの本番終了直後にUPしてくれたクィックレポート、まさにそれ! 「きっと観客の心に何か確かなものを残しただろう。」ええ残しましたとも確かに! 現地で、 ナマで、 リアルに体験した私には 公式レポの一言一言が沁みる…佐野元春&ザ・コヨーテバンドというアーティストとチームメンバーの日々の尽力にも全力で感謝を捧げます。 すンごい60分だった! 聴けたらいいナって思ってた曲ぜんぶ聴けたミラクル! ホワイトステージを抱くアヴァロンの森の「精霊に守られながら」ギターを掻き鳴らし歌う佐野さんは2025年のオルフェウス!超かっこよかった!また惚れ直した♪
7/27 【新潟】FUJI ROCK FESTIVAL 25 カムイ
Expand excerpt 高校時代、TVで観たアンジェリーナに胸を射抜かれ… ファン歴45年でありながらライブは初体験でした。勝手に流れ落ちる涙!45年分の想いが一気に溢れ... 高校時代、TVで観たアンジェリーナに胸を射抜かれ… ファン歴45年でありながらライブは初体験でした。勝手に流れ落ちる涙!45年分の想いが一気に溢れた感覚でした。somedayの前の佐野さんのお話は同じ想いだったので嬉しかったです。自分との対話、世の中への憂い、佐野元春さんの人生の歩みが伝わるセットリストも最幸でした。ありがとうございました!
7/27 【新潟】FUJI ROCK FESTIVAL 25 UrbanMonkey
Expand excerpt 年初の時点でフジロック初参戦を決めていたところ、佐野さんがラインナップされてすごくうれしかった!My Head Linerになりました! 厳しい暑さも2... 年初の時点でフジロック初参戦を決めていたところ、佐野さんがラインナップされてすごくうれしかった!My Head Linerになりました! 厳しい暑さも2日目のゲリラ豪雨も超え、3日目の夕刻迫るホワイトステージにThe Coyote Bandのサウンドが炸裂したときには、それまでの疲労も完全に吹き飛び、気がついたら歌ったり、元春コールしていました!さらにフジロックで一番聴きたかった「エンタテインメント!」が本当に聴けて感激しました!人生のヘッドライナー元春!苗場の大自然での忘れられない時間をありがとうございました!
7/27 【新潟】FUJI ROCK FESTIVAL 25 koketa
Expand excerpt パンパンに膨れ上がったWHITE STAGE、まさに圧巻でした!! これまで自分が観た佐野さんのフェス出演の中では2015年のRISING SUNが強い印象が残ってい... パンパンに膨れ上がったWHITE STAGE、まさに圧巻でした!! これまで自分が観た佐野さんのフェス出演の中では2015年のRISING SUNが強い印象が残っていますが、今日のライヴもいつまでも強烈な記憶として残り続けるでしょう。SNSでの皆さんの感想を見ていて気づくのは、あの盛り上がりの中で涙を流している方の、何と多いこと。ただ熱狂するだけではない、人の心の大切な所に響く、言葉とメロディとビートとアンサンブル。そこに今回は映像の魅力も加わりました。本当に素晴らしい1時間でした!!
7/12 【静岡】静岡市清水文化会館マリナート 大ホール シバママ
Expand excerpt ボリューム満点のステージ、本当に最高でした!この満足感を言葉にするのは難しいほど素敵な時間でした!市川市の公演にも伺う予定なので待ち遠しいで... ボリューム満点のステージ、本当に最高でした!この満足感を言葉にするのは難しいほど素敵な時間でした!市川市の公演にも伺う予定なので待ち遠しいです。早く佐野さん、コヨーテメンバーさんにまた会いたいです!そしてスタッフの皆さん、いつもありがとうございます!
7/13 【大阪】堺市民芸術文化ホール 大ホール(フェニーチェ堺) keico.y
Expand excerpt 大好きな元春さん、 coyoteの皆さんがわが町堺に!! もううれしすぎました。 フェニーチェ堺の前進、堺市民会館で最後に舞台に立ったのはいつだった... 大好きな元春さん、 coyoteの皆さんがわが町堺に!! もううれしすぎました。 フェニーチェ堺の前進、堺市民会館で最後に舞台に立ったのはいつだったかな?と考えるほど、ここに来ることが久しぶりでした。 でも、新しくなった舞台はいつも大阪で会場にされているホールよりこじんまりとしていましたが、音響も良く、元春さん、 coyoteの皆さんをとても近くに感じることができました。 肝心のライブはもう、大好きな曲のオンパレード!!(嫌いな曲なんてないけど笑)ちょっと泣いちゃう時もあるのにこの日はずっと笑顔でいましたよ!!この笑顔が元春さんに届けばいいなって。 堺の町に来てくださって本当にありがとうございました。 また堺に来てくださいね。
7/ 5 【埼玉】さいたま市文化センター 大ホール LUCYLANI
Expand excerpt 佐野ファンになってライブに通い始めてまだ3年。Somedayを初めて聞くことができて感動だった!今何処ライブブルーレイで佐野さんが語っていたことに続... 佐野ファンになってライブに通い始めてまだ3年。Somedayを初めて聞くことができて感動だった!今何処ライブブルーレイで佐野さんが語っていたことに続いてのSomedayは、私の中であのとき再定義された。十代のときに聞いていたあの頃と50代になって聞いている今。Somedayの意味が私の中で変わった。それまでは、十代のあの頃を思い出しノスタルジックだったのが、私のこれからのSomedayに再定義されたのだ。特に間奏が佐野さんのハーモニカだったところが刺さりまくった!ぜひ、このバージョンをHJ2に入れて欲しいなあ。。。
7/13 【大阪】堺市民芸術文化ホール 大ホール(フェニーチェ堺) KEIGORO
Expand excerpt  去年のZeppツアーで初めて佐野さんの存在を知った旦那さん、あの時は完全に私の付き添い状態でしたが1年経ったフェニーチェのライブではほとんどの...  去年のZeppツアーで初めて佐野さんの存在を知った旦那さん、あの時は完全に私の付き添い状態でしたが1年経ったフェニーチェのライブではほとんどの歌を歌ってました。お互い音楽では好きなアーティストもジャンルも違うし、同じアーティストのライブを一緒に見て盛り上がるなんてまあ無いと思っていたので驚きです。今では佐野さんのことを「モトハル」と友達みたいに呼び、「今、何処」と「ハヤブサジェット1」を聞きまくっている旦那さん。フェニーチェのライブの後何回も「最高やった!」と感激してました。  佐野さんとコヨーテバンドの気合いというか熱量がダイレクトに伝わってきてやっぱりライブはいいなあ!と改めて思ったフェニーチェでした。そしてTシャツすごくかわいいです!Tシャツ付きにしてよかった。
7/12 【静岡】静岡市清水文化会館マリナート 大ホール ぱと
Expand excerpt 埼玉に引き続き静岡に遠征しました。 埼玉は暑くて元春さん達の体調が心配になるほどでしたが、静岡は快適で安心して楽しめました♡₊̿... 埼玉に引き続き静岡に遠征しました。 埼玉は暑くて元春さん達の体調が心配になるほどでしたが、静岡は快適で安心して楽しめました♡₊⁺ まだまだ始まったばかり、私もできる限り参戦します! どうぞお身体にお気をつけて、最後まで完走できますようお祈りしております。
7/13 【大阪】堺市民芸術文化ホール 大ホール(フェニーチェ堺) Iceblue
Expand excerpt 45周年アニバーサリーは、さらに圧巻のステージでした。始まる前の選曲から会場を出るまで、たくさんのメッセージに溢れていました。全体が一貫したア... 45周年アニバーサリーは、さらに圧巻のステージでした。始まる前の選曲から会場を出るまで、たくさんのメッセージに溢れていました。全体が一貫したアート、思い遣り、玉手箱のような進行、45年分が凝縮されてはいますが、感じるのは過去ではなく常に未来、これをみんなが思えば世界は素晴らしいものになっていく、そんな壮大なビジョンを見せてもらったような気がしました。 元春が最後に話された言葉が、心に残っています。わたしも同じ思いです。多くの方に体感してもらいたいと思う、とても大切なライブでした。元春、コヨーテのみなさん、本当に素晴らしかったです。ありがとうございました。
7/12 【静岡】静岡市清水文化会館マリナート 大ホール ウッド
Expand excerpt ツアー2度目の参加でした。埼玉よりは小さめの会場でしたが、施設は快適でした(笑) 佐野さんは終始笑顔でパワフルな演奏!! ステージ全体を見渡せ... ツアー2度目の参加でした。埼玉よりは小さめの会場でしたが、施設は快適でした(笑) 佐野さんは終始笑顔でパワフルな演奏!! ステージ全体を見渡せる場所で楽しませていただきました。まだまだ始まったばかりです、くれぐれも身体に気をつけてくださいね。私達も頑張って付いて行きます! 会場に掲示されていたポスターを是非販売していただきたいです。 (もう少し小さめのサイズであれば有り難い)
7/13 【大阪】堺市民芸術文化ホール 大ホール(フェニーチェ堺) scorpion
Expand excerpt 待ちに待ったこの日、堺の街に着く前に大阪港の近くでプルーインパルスの描く大きなハートや大輪を目撃しました。佐野元春さんの45周年を祝うかのよう... 待ちに待ったこの日、堺の街に着く前に大阪港の近くでプルーインパルスの描く大きなハートや大輪を目撃しました。佐野元春さんの45周年を祝うかのようなこのタイミングがすてき。 元春は終始歌うことが楽しくてたまらない感じで、それを観ているだけでしあわせいっぱいになりました。コヨーテバンドは期待を超える演奏やコーラスで元春と一体化してくれてました。そして再定義曲を中心とする新しい映像と音楽のコラボレーションはもう素晴らしすぎ!ロックアーティスト元春の力量とセンスにやられっぱなしでした。また終盤、聴き馴染んだ曲に涙するのは曲の素晴らしさとバンドの底力があるからと確信。45周年おめでとうございます!
7/13 【大阪】堺市民芸術文化ホール 大ホール(フェニーチェ堺) kaz-furuya
Expand excerpt 自身が還暦を迎え、大学生の頃に奥さんと一緒に行ったフィルムコンサート以来二人でライブ参加が叶いました。歴史を振り返りながら、懐かしさと、時代... 自身が還暦を迎え、大学生の頃に奥さんと一緒に行ったフィルムコンサート以来二人でライブ参加が叶いました。歴史を振り返りながら、懐かしさと、時代に合わせて今も進化してその姿を見せてくれるライブを夫婦で堪能させていただきました。この後のツアーでも同じような思いのオーディエンスのために頑張ってください、素敵な感動の夜をありがとうございました。

ツアーサイト <
投稿はこちらから
> ライブ全記録
 

copyright 2025 DaisyMusic, M's Factory Music Publishers inc.