7/13 【大阪】堺市民芸術文化ホール 大ホール(フェニーチェ堺) |
Pisces |
ホール全体が歓喜と熱気に包まれ素晴らしいライブでした!
スクリーンに映し出された数々の映像、私自身も思い出がいっぱいです。
元春がアニバーサリ...
ホール全体が歓喜と熱気に包まれ素晴らしいライブでした!
スクリーンに映し出された数々の映像、私自身も思い出がいっぱいです。
元春がアニバーサリーツアーはファンの皆さんに感謝の気持ちを伝えるライブにしたいと言ってくれていた通りその想いをしっかりと感じることかできました。
本当に本当にありがとうございました!
|
7/ 5 【埼玉】さいたま市文化センター 大ホール |
jet-mako |
再定義
単なるノスタルジックではなく、一歩先に踏み出す力をも秘めていると感じました。
当時癒されていた事を、
遠回りしたけど、なんとなく本質...
再定義
単なるノスタルジックではなく、一歩先に踏み出す力をも秘めていると感じました。
当時癒されていた事を、
遠回りしたけど、なんとなく本質が見えて来た感じがしています。
諦めていた事、またやってみようか⁉︎って思ってみる
過去の上書き!により今の必要に言い換える事なのかも…
興奮と感動をありがとうございました。
|
7/13 【大阪】堺市民芸術文化ホール 大ホール(フェニーチェ堺) |
コスモス |
グッズの先行販売が午後3時30分から始まる事を知り、パンフレットをゆっくりと会場で読む事が出来ました パンフレットと言えば確か2002年頃お...
グッズの先行販売が午後3時30分から始まる事を知り、パンフレットをゆっくりと会場で読む事が出来ました パンフレットと言えば確か2002年頃お茶室に佇む元春の写真が入ったものを買った記憶があり MCで飛び出した千利休の話から再び読んでみたくなったので探してみようと思います 物は増える一方ですが、心の宝です
|
7/12 【静岡】静岡市清水文化会館マリナート 大ホール |
Masako |
私の初日はここで開幕。2週連続土曜日を空けるのは難しくて、埼玉か清水か迷ったけど、あべちゃんくるかも、と、一縷の望みをかけました。ちゃんとMC...
私の初日はここで開幕。2週連続土曜日を空けるのは難しくて、埼玉か清水か迷ったけど、あべちゃんくるかも、と、一縷の望みをかけました。ちゃんとMCに登場したからよいことにします(^^)うお座だから魚の町だと思うと安心するというようなお話も飛び出たこの町は、町全体がMOTOとコヨーテバンドを歓迎していた。そんな中で、新旧いろんな曲がいろんな角度から私たちに届く。MOTOの曲は何一つ懐かしさがない。オリジナルでもいまだに新しく聞こえるのに、再定義されてより今に響く曲たちは、より今何処アルバムに入っていてもい異様にも思えた。最高!私の参加もまだ終わってない。楽しみでしかない。
|
7/13 【大阪】堺市民芸術文化ホール 大ホール(フェニーチェ堺) |
ツッキー(月) |
去年のロッキンクリスマス以来今年最初のライブは初めての会場フェニーチェ堺。堺東駅からスマホのマップ頼りに歩いて無事に会場着。席についていざ開...
去年のロッキンクリスマス以来今年最初のライブは初めての会場フェニーチェ堺。堺東駅からスマホのマップ頼りに歩いて無事に会場着。席についていざ開演、今を高らかに歌う元春とコヨーテバンドの姿に釘付け!映し出される映像の相乗効果もあって一曲一曲が心に沁み渡りました。休憩時間は元春とゾーイの映像に癒され、二部は2年前のツアーを思い出す曲が続き、往年のコヨーテナンバー、80's 90'sの曲も最高にカッコ良かった。アンコールも盛り上がり久しぶりにガツンとライブを体感出来て嬉しかったです!元春ありがとう!次回は姫路公演楽しみにしています。
|
7/13 【大阪】堺市民芸術文化ホール 大ホール(フェニーチェ堺) |
シャノン。モ。トワール |
今回のツアーで初演奏の曲…
迫り来る脅威を感じさせる重低音の響き。
傷を負って悲鳴にも聞こえるギター。
小さな力でも遠心力をまとうと、必ず変化...
今回のツアーで初演奏の曲…
迫り来る脅威を感じさせる重低音の響き。
傷を負って悲鳴にも聞こえるギター。
小さな力でも遠心力をまとうと、必ず変化する。
Cigarettes &〜がふと頭をよぎった𖦹
曲順へのこだわりを強く感じました。
堺で演奏出来る事が嬉しいと言葉通り‼︎
楽しみにしていた文化の街で、皆で燃え上がり
至福の時を過ごしました^o^ ありがとう❦
|
7/12 【静岡】静岡市清水文化会館マリナート 大ホール |
モモキチ |
待ちに待った静岡清水!今日が私の開幕です。
凄いロックショーを全身で体感、ボーカル、バンドアンサンブル、照明、映像、構成、これら全てが融合し...
待ちに待った静岡清水!今日が私の開幕です。
凄いロックショーを全身で体感、ボーカル、バンドアンサンブル、照明、映像、構成、これら全てが融合した結果、45年のキャリアを一夜で表現するとこうなるぜ!って感じ。
ツアーのたびに自己ベストを更新し続けている佐野元春は、まさに唯一無二!9月の市川公演を楽しみに待ちます。
|
7/12 【静岡】静岡市清水文化会館マリナート 大ホール |
zephyr |
今回の45周年ツアーでは初めての参加。「ハヤブサジェット1」で取り上げられた曲たちは、数年前からずっと「ノスタルジーを感じてもらうために演奏す...
今回の45周年ツアーでは初めての参加。「ハヤブサジェット1」で取り上げられた曲たちは、数年前からずっと「ノスタルジーを感じてもらうために演奏するのではない」という趣旨に、ライブでもきっちりと答えを出してくれた感じ。掛け声や合いの手なんかは変遷していますね。
何より嬉しかったのは、30周年や35周年あたりでは「もうあの曲の演奏は封印する」といっていた曲を「あの曲ができて本津に良かった」と言ってくれたこと。この10年、15年の佐野さんの気持ちの変化が表れているなぁとしみじみ感じ入ったのでした。
そういう感想はさておき。ライブは最高でした。セトリもバックの映像も素晴らしかったです。時々、映像を見入ってしまい、皆さんと一緒に手の動きに完全に出遅れてしまったこともありました。楽しかったです。まだまだ参加します。
|
7/12 【静岡】静岡市清水文化会館マリナート 大ホール |
MorningDew |
今回はお祝い・楽しいロックの選曲で、最初から大盛り上がり。軌跡の映像は泣きそう、最後は名残惜しかった〜
HAYABUSAの曲はモダン・ロック、...
今回はお祝い・楽しいロックの選曲で、最初から大盛り上がり。軌跡の映像は泣きそう、最後は名残惜しかった〜
HAYABUSAの曲はモダン・ロック、縦揺れができて楽しかった(家に帰ったら1キロは痩せてました)。
個人的にはあのメローな曲が高速になって踊れたのと(オリジナルもいいんだけど)、あの曲で「Hi(Hey?)!!」ができてよかった。小松さんがHAYABUSAのあの曲ではキック+タンバリンなんですね!
COYOTEの曲は安定のハーモニー。
あの曲のカウベル(ですよね?)が私はツボ。あの曲にはあれがないとね!
また行きます!ありがとうございました。
佐野さんもCOYOTEのみなさんも、これから参戦の方も体調に気をつけてくださいね!
|
7/12 【静岡】静岡市清水文化会館マリナート 大ホール |
JERIKO |
この日は、残念ながら富士山は雲の中でした〜。本当なら、富士山がキレイに見えるんですよね!いや、今日は、元春さんのライブです。生元春、生...
この日は、残念ながら富士山は雲の中でした〜。本当なら、富士山がキレイに見えるんですよね!いや、今日は、元春さんのライブです。生元春、生COYOTEBANDに会えるなら、生富士山は見れなくてもいい!
ライブスタートから、ブチ上がり。元春見なきゃ、メンバー見なきゃ、映像見なきゃ、目がいくつあっても足りない!
途中から、熱くて熱くてライブの熱気が会場に凄かったです。
翌日は移動して、もう1本ライブだなんて、恐るべし69歳。ロック過ぎる〜。
最高にロックンロールな1日でした〜。
ありがとう、元春。深沼さん、高桑さん、しげるさん、シュンちゃん、アッキー、ありがとう。
スタッフの皆さんも、暑さに負けないようにしてください!
|
7/12 【静岡】静岡市清水文化会館マリナート 大ホール |
TONO(双子のコマドリとゴールデンフィッシュ) |
毎回サイコーのライブに更新してくれるMOTO。今回の清水でも魂ぶち上げでした✨45年もの長きに渡り、心に響く音楽を届け続けてくれてありが...
毎回サイコーのライブに更新してくれるMOTO。今回の清水でも魂ぶち上げでした✨45年もの長きに渡り、心に響く音楽を届け続けてくれてありがとう💖MOTOに出会えて本当に良かった💖45周年ライブはまだまだ続きますが、身体に気をつけて完走してくださいネ‼️12月の横浜、楽しみにしています🎵
追伸:今回は一般発売で取り2階席だったため、MOTOの顔は小さかったのですが💧アッキーさんのステップの可愛さに気づけました♡
|
7/12 【静岡】静岡市清水文化会館マリナート 大ホール |
アスファルトの森のアリス |
若かりし頃からの45年間の映像に感動。
当時いた東京の街が頭の中に再生され何とも言えない感情が沸き起こりました。
しかしそれを吹き飛ばすような怒...
若かりし頃からの45年間の映像に感動。
当時いた東京の街が頭の中に再生され何とも言えない感情が沸き起こりました。
しかしそれを吹き飛ばすような怒涛のロックンロール!!
勢いのある若いころの楽曲はもちろんいいけれど
後半の成熟したモダンロックはやはりコヨーテとの20年間があっての大人のロックだとまた改めて思いました。
感じたのは、自分のいたファンクラブが多いだろう前のほうの席(年齢高め??)よりも後ろや2階席のリアクションがすごかったこと。
ロビーでも以前より若い人が多かった気がするので、確実に若い世代に佐野さんの声が届いている感じがしてうれしかった。
ステージでは今でも少年のような佐野さん。
本当に楽しかったです。ありがとう。
|
7/12 【静岡】静岡市清水文化会館マリナート 大ホール |
rokko |
初めての清水、マリナート。
さいたまのコメントを見て期待大だったのを超える盛り上がり。怒涛のロックンロールショー、飛び跳ねまくりました!
佐野...
初めての清水、マリナート。
さいたまのコメントを見て期待大だったのを超える盛り上がり。怒涛のロックンロールショー、飛び跳ねまくりました!
佐野さんのデビュー45th、コヨーテバンド20thをお祝いしたいみんなの気持ちが溢れていました。
久しぶりに中央席でコヨーテ全員がよく見えて、ステージ上の6人とスクリーンを見るのに目が足りなかったw
|
7/12 【静岡】静岡市清水文化会館マリナート 大ホール |
シャノン。モ。トワール |
さらに熱量を上げて来たーー‼︎‼︎
冒頭は岩壁に打ち付け、しぶきを跳ね返す音が鳴らされる
水のように。
前曲のブチ上がっ...
さらに熱量を上げて来たーー‼︎‼︎
冒頭は岩壁に打ち付け、しぶきを跳ね返す音が鳴らされる
水のように。
前曲のブチ上がった曲とは異なる感情が
水面を押し上げるパワーのように感じました。
1粒の小さな水滴も集まり、団結すると
何かを変えてしまうほどの力を持つ。
大海原は自由なキャンバスとなり、
希望に満ちた風に押され颯爽と旅立つ
白帆船を描いてみた☺︎
やっぱりあのポーズに萌え萌え 皆様ありがとう⸝ ❣︎ ❦
|
7/12 【静岡】静岡市清水文化会館マリナート 大ホール |
Lionfish |
横浜から来ました!
映像と曲が同時に脳内に飛び込んできて、不思議な感覚でした。
佐野さんの脳内にtripしていたかのような感覚。
10代20代の頃聴い...
横浜から来ました!
映像と曲が同時に脳内に飛び込んできて、不思議な感覚でした。
佐野さんの脳内にtripしていたかのような感覚。
10代20代の頃聴いていた歌詞が自分自身の来し方を重ねて深みを増した響きを持ったり、日常に流されていた自分に気づいてポジティブリセットできたりした夜でした。
|
7/12 【静岡】静岡市清水文化会館マリナート 大ホール |
yasu.bbc |
45+20thアニバーサリー初参戦!
会場はキャパも程良く、ステージも程良い広さ。
スクリーンまで含め、全体が一視野に映りました。
音も結構細部まで...
45+20thアニバーサリー初参戦!
会場はキャパも程良く、ステージも程良い広さ。
スクリーンまで含め、全体が一視野に映りました。
音も結構細部までクリア、圧も充分でした。
冒頭からスクリーン釘付け、1本映画を観たような、
そんな興奮と充実感。
セトリもアニバーサリーに相応しく、またそれ以上の
内容でした。
40thは参加出来ませんでしたが、今回は声を張上げ、
リベンジしている方も多いかと思います。
私も歌いまくり、叫んで、踊りまくりでした!
(ほぼほぼ攻めまくる曲のおかげです。)
映像も凝っていて美しく、素晴らしいものでした。
皆さんの笑顔も素敵で、とにかくかっこ良かった!
会場全体のお祝いムードも良かったですね。
このアニバーサリー、すご過ぎ!
佐野さん、コヨーテの皆さん、おめでとう!
そして極上のステージほんとにありがとう!
充実した時間を共に過ごせたこと感謝します!
|
7/12 【静岡】静岡市清水文化会館マリナート 大ホール |
stones |
最高のライブでした!
1曲目から、何か分からないけど、涙を流していました。
45年motoの歌に励まされ込み上げてきたのかな。
これからも一緒にあるい...
最高のライブでした!
1曲目から、何か分からないけど、涙を流していました。
45年motoの歌に励まされ込み上げてきたのかな。
これからも一緒にあるいて行きますのでヨロシク!
|
7/12 【静岡】静岡市清水文化会館マリナート 大ホール |
つるぼー |
全てが最高でしたがそれを文章に込める力がないのでひとつだけ。
30年前に佐野さんのファンになった土地で、
1番のお気に入りのナンバー「レインガ...
全てが最高でしたがそれを文章に込める力がないのでひとつだけ。
30年前に佐野さんのファンになった土地で、
1番のお気に入りのナンバー「レインガール」を、
過去のどのライヴのよりも素晴らしい演奏と発表当時のような歌唱で聴くことができて幸せでした。
ありがとう。
|
7/12 【静岡】静岡市清水文化会館マリナート 大ホール |
つまようじ |
MCは少なめですが最後に元春さんから清水の次郎長のコメントが出るとは笑
新しい曲から懐かしいヒット曲までとにかく沢山の曲を聴くことができ最高...
MCは少なめですが最後に元春さんから清水の次郎長のコメントが出るとは笑
新しい曲から懐かしいヒット曲までとにかく沢山の曲を聴くことができ最高でした。
とある曲では感動して涙が出ました。
元春さん、コヨーテバンドありがとうございました!
|
7/ 5 【埼玉】さいたま市文化センター 大ホール |
kanavun |
オープニングの歓声と緊張感、気持ちが一瞬で空っぽになる。そして会場のオーディエンスが一体となり、いつの間にか元春ワールドへ引き込まれてゆく。
オープニングの歓声と緊張感、気持ちが一瞬で空っぽになる。そして会場のオーディエンスが一体となり、いつの間にか元春ワールドへ引き込まれてゆく。
|
7/ 5 【埼玉】さいたま市文化センター 大ホール |
めろん |
楽しかった!ひたすら楽しかった!
Spotifyのメッセージで言っていた通り、ポジティブで楽しい曲たちの数々、まさに45周年にふさわしい祝祭。
いつま...
楽しかった!ひたすら楽しかった!
Spotifyのメッセージで言っていた通り、ポジティブで楽しい曲たちの数々、まさに45周年にふさわしい祝祭。
いつまでも終わらないで欲しかった!
そして、楽しめる自由がいつまでもあるように。戦う力を貰いました。ありがとう。
|
7/ 5 【埼玉】さいたま市文化センター 大ホール |
akko |
ツアー初日、埼玉。始まる前から会場は拍手喝采。アンコールかのような手拍子からスタートした。一曲目からご機嫌なナンバーで会場は大盛り上がり。こ...
ツアー初日、埼玉。始まる前から会場は拍手喝采。アンコールかのような手拍子からスタートした。一曲目からご機嫌なナンバーで会場は大盛り上がり。これ以上、どうやって盛り上がるのかわからないぐらい、全員が最高な状態。外気も暑いが、ホールのなかも熱気で冷房が感じられないくらい熱かった(暑かった…)。45周年様につくられた会場のビジュアルもみたい、メンバーももちろん元春も一秒も見逃したくない。見所が多すぎるし、嬉し涙が流れるくらい懐かしいナンバー、カッコいい今のナンバー、どれも最高でこの時間がいつまでも続いて欲しい。できることなら全国すべて行きたいのが本音だけど、みんなに愛されている元春とコヨーテのメンバーをみんなでこの素晴らしさを、これからファン同士でわかちあえることもも嬉しい。でもまだ足を運ぶので、どうか大ラスの横浜まで元春とコヨーテとスタッフのみなさまが元気に走りぬけられることを応援しています!
|
7/ 5 【埼玉】さいたま市文化センター 大ホール |
サフラン |
HAYABUSA JET の視線で、風に乗り美しい大地を翔け上がり宇宙を走る、アートワークも見ものでした。
パイロットの様な皆様の演奏も佐野さんの愛のあ...
HAYABUSA JET の視線で、風に乗り美しい大地を翔け上がり宇宙を走る、アートワークも見ものでした。
パイロットの様な皆様の演奏も佐野さんの愛のある歌声にうっとりしました。
同調するファンの歌や歓声が聞こえましたか?
佐野さんが今ここにいてくださることの感謝を伝えているようでした。
45周年、そこにいてくれてありがとう!
皆様無事にご帰還ください。
|
7/ 5 【埼玉】さいたま市文化センター 大ホール |
リペア |
どんな景色が観れるんだろうと、ワクワク感がたまらなかった!
オープニングの映像を見ながら、いつの時も自分なりにサバイブしてきたなと再確認する...
どんな景色が観れるんだろうと、ワクワク感がたまらなかった!
オープニングの映像を見ながら、いつの時も自分なりにサバイブしてきたなと再確認するような感覚。
ツアー初日でちょっとしたアクシデントも、ライブの醍醐味で、その後パフォーマンスが圧巻で心に響いてきた。
佐野さん、コヨーテバンドも終始笑顔で、オーディエンスも最高潮に大盛り上がり!
ダンス、ダンスでいつも以上に汗だくだが、お構いなしに楽しかった!
まだ初日、ツアーファイナルまで、どう進化するのだろうとワクワクです。当選しますように!
皆さんありがとうございました。
|
7/ 5 【埼玉】さいたま市文化センター 大ホール |
macoyote |
元春 最高‼️ 最初~最後まで 素晴らしいセットリスト 45周年に相応しい ライブ 約40年数々の元春ライブで 1.2のステージ SOMEDAY...
元春 最高‼️ 最初~最後まで 素晴らしいセットリスト 45周年に相応しい ライブ 約40年数々の元春ライブで 1.2のステージ SOMEDAYを聞きながら 自分の人生の過ごした日々を想い ライブで始めて 涙がこぼれた… 貴方は私の永遠のソウルボーイです
いつでも元気で走り続けて下さい 有難うございます‼️
|
7/ 5 【埼玉】さいたま市文化センター 大ホール |
荒地のコマドリ |
自由に生きたいと思いずっと元春を聴いてきたんだ、とライブ中に気づきました。
今よりもっと自由に生きるために、これからも元春を聴いていこう!
自由に生きたいと思いずっと元春を聴いてきたんだ、とライブ中に気づきました。
今よりもっと自由に生きるために、これからも元春を聴いていこう!
|
7/ 5 【埼玉】さいたま市文化センター 大ホール |
メモリーグラス |
ツアー初日、幸運にも最前列で参戦しました!!
コヨーテバンドのメンバーでもある、ゾーイくんも参加?して最高の暑い一日でした。
ラストの横浜も、...
ツアー初日、幸運にも最前列で参戦しました!!
コヨーテバンドのメンバーでもある、ゾーイくんも参加?して最高の暑い一日でした。
ラストの横浜も、もちろん参戦するつもりです!!
|
7/ 5 【埼玉】さいたま市文化センター 大ホール |
雅彦 |
3階席なのに何故かステージが凄く近くに感じられた。
自分と同世代の男たちや当時の女の子たち。そして現役の若者たち。
皆、思い思いに楽しんでいた...
3階席なのに何故かステージが凄く近くに感じられた。
自分と同世代の男たちや当時の女の子たち。そして現役の若者たち。
皆、思い思いに楽しんでいた。嬉しくなった。
あの会場にいた誰もが思っていたこと。
元春が代表して放った言葉「もうちょっと空調が効いてくれていたら(笑)」
けれどツアー初日の熱い夜としてずっと記憶に残ると思う。
最高に楽しかったです。どうもありがとう。
次は渋谷でお会いしましょう。
|
7/ 5 【埼玉】さいたま市文化センター 大ホール |
ウッド |
あさイチからの翌日の埼玉公演。こんなにワクワクする事はそうそうありません! ちょっとしたハプニングも楽しい。佐野さんが笑ってくれると嬉しい。...
あさイチからの翌日の埼玉公演。こんなにワクワクする事はそうそうありません! ちょっとしたハプニングも楽しい。佐野さんが笑ってくれると嬉しい。コヨーテの皆さんはクールだけどたまに見せる笑顔が良い。今回は1階の前方だったので、次回清水では少し後ろから映像も堪能したいと思います。
それにしても、チケットが取りにくくなりましたね。
嬉しい事ではありますが、追加公演があったら嬉しいです!
|
7/ 5 【埼玉】さいたま市文化センター 大ホール |
MH |
昨日のNHK「あさイチ」生出演で一気にお祝いムード全開、そして今日はいよいよツアー初日!
2階最後列の端で、誰にも気兼ねなく自由に楽しめた
45年を...
昨日のNHK「あさイチ」生出演で一気にお祝いムード全開、そして今日はいよいよツアー初日!
2階最後列の端で、誰にも気兼ねなく自由に楽しめた
45年を振り返るセトリと映像に、自分の道を重ねながら聴き入ってしまった…
何より佐野さんが本当に楽しそうで、オーディエンスも自然と引き寄せられて最高の盛り上がり
次の静岡も行きます!楽しみです
|
 |
|

copyright 2025 DaisyMusic, M's Factory
Music Publishers inc.
|
|
|