| お名前 | 
メッセージ  
 | 
|  いるか | 
  新しいレーベルから、記念すべきCD「THE SUN」発売。
おめでと...  新しいレーベルから、記念すべきCD「THE SUN」発売。
おめでとうございます!
新しい事を始めるMotoには、いつもヒヤヒヤしますがCDの売り上げ好調という
ニュースを読んで安心しています。
選りすぐりの曲たち、イイ歌ばかりですね!!   | 
|  aki22歳 | 
  僕は最近になって佐野さんの音楽を知りました。佐野さんの音楽は...  僕は最近になって佐野さんの音楽を知りました。佐野さんの音楽は、いつも本棚から出しているから日に焼けてしまって、いつもかばんの中に入れているからボロボロになってしまって、手垢なのかタバコのヤニなのかすっかり茶色くなってしまった大好きな詩集をふと眺める時の気分にさせてくれます。出会えてよかった。   | 
|  おやたく | 
  仕事帰りにCDを買い、運転しながら聴きました。「希望」を聴い...  仕事帰りにCDを買い、運転しながら聴きました。「希望」を聴いたら、3才と1才の息子と妻の待つ家に早く帰りたくなって、アクセルを余計に踏んでしまいました。   | 
|  yuji | 
  ものすごいアルバムを作ってくれましたね。鳥肌が立ちました。元...  ものすごいアルバムを作ってくれましたね。鳥肌が立ちました。元春の迷いが全く感じられない、最高傑作です。今回のアルバムを聞いてやっぱり佐野元春はすごい人だと再認識させられました。これからもわが道を行くインディビジュアリストでいてください。   | 
|  BLUE MOON | 
  愛に満ち溢れたアルバム。「太陽」、なぜだかわからないけれど聞...  愛に満ち溢れたアルバム。「太陽」、なぜだかわからないけれど聞いて涙が溢れてきました。私にとってこれからの人生を歩んでいく上で本当に大切なアルバムになると思います。元春に感謝・・・ただありがとうと伝えたいです。   | 
|  ハートビート | 
  DVDを見た! トンボがモトの指に停まった時、神を見た! Oh My...  DVDを見た! トンボがモトの指に停まった時、神を見た! Oh My God! という冗談はさておき、モト、久々のニューアルバムの発売おめでとう!!!!!!!!! もう、iPod Miniにソッコー入れて、毎日の通勤時間を有意義に過ごそうと思います。Let's Move Out!!!!!   | 
|  泡 | 
  アルバムの中には、ワタシがいた。家族もいた。仲のいい友人はも...  アルバムの中には、ワタシがいた。家族もいた。仲のいい友人はもちろんご無沙汰気味の親類もいた。
聴いた人皆に添う曲の数々。きっとあなたも必ずここにいる。そして、小粋な計らい?帯までお宝。   | 
|  ばった | 
  オン・タイムではじめて聴く佐野さんのアルバム、どきどきしっぱ...  オン・タイムではじめて聴く佐野さんのアルバム、どきどきしっぱなしで聴き終えました。
冷静にアルバムについてどうこう言える状態じゃないんですが、
ずうっと待っていてふくらむばかりだった期待を裏切らない、
大事な、大好きな、アルバムになるのは間違いなさそうです。   | 
|  のぼる | 
  最高の楽曲。待ち続けた、というにはあまりに長すぎた歳月。それ...  最高の楽曲。待ち続けた、というにはあまりに長すぎた歳月。それでも、届けられた楽曲に背筋がゾクゾクとする。お帰りというには、ずいぶん先の方へ佐野さんは歩いていた。新しい元春へ。   | 
|  KY@N | 
  「ありがとう!」約束どおり素晴らしいアルバムです。
元春の声...  「ありがとう!」約束どおり素晴らしいアルバムです。
元春の声がすごくクリアに聴こえてくる。寄り添うような
HKBのサポート。まるで物語りのように この曲順以外は考えられない。深い優しさと 力強さを感じる。
パッケージも特典DVDもスペシャル!
ライブが待ち遠しいです!!   | 
|  sakura | 
  『TEH SUN』待ちに待ってました!昨日CDを受け取り、
すぐに14...  『TEH SUN』待ちに待ってました!昨日CDを受け取り、
すぐに14曲聞きました。最高にHAPPYです。以前のライブで聞いた曲もCDから聞くのと違う感じで新鮮でした。秋からのライブツアー楽しみです。   | 
|  nyc1983 | 
  僕は 泣いた 涙の意味は 太陽の彼方へ 放り投げた ずっとず...  僕は 泣いた 涙の意味は 太陽の彼方へ 放り投げた ずっとずっと いつもそばに あなたの音楽が そして今ここに ありがとう   | 
|  TMT | 
  今日、7月21日に私の娘が生まれました。今朝、産婦人科へ行く...  今日、7月21日に私の娘が生まれました。今朝、産婦人科へ行くときは、長女と『希望』を聞きながら向かいました。アルバムの完成度は勿論の事、私的にも思い入れのあるアルバムとなりました。二十数年間、元春を聞き続けていますが、これからもずっと聞き続けます。   | 
|  dear heart | 
  佐野さんリリースおめでとう!「みんな〜!佐野さんのファンでよ...  佐野さんリリースおめでとう!「みんな〜!佐野さんのファンでよかった!本当に幸せですよねー。」こんなにもロックンロール!待ったかいがありました。・・これで夏バテ知らず!ああ、ライブが待ち遠しいっ!   | 
|  ウチヤム | 
  「レイナ」は“自分の心にいつもとどめておきたい曲”の仲間入り...  「レイナ」は“自分の心にいつもとどめておきたい曲”の仲間入りをしました。「君を連れてゆく」「すべてうまくはいかなくとも」…こんな曲で満たされることで自分の心は正気を保ってるのかもしれません。ありがとう。次も待っています。   | 
|  LEMON | 
  まず、ジャケットを開けて感激しました。
青空・鍵盤・そして「...  まず、ジャケットを開けて感激しました。
青空・鍵盤・そして「夢見る力をもっと。」
待たせたね って佐野さんから皆へのプレゼントですね♪
今、DVDを見ました。見ていて、思わず笑顔になりました。
これからCDを聴きます。
   | 
|  AYUMI J | 
  もう大丈夫、心配しないで。元春にそういわれて安心した。ここに...  もう大丈夫、心配しないで。元春にそういわれて安心した。ここにいる力をもっと のところを 愛する力をもっと と歌ってしまいます。ライブでこの歌を皆で歌う光景が目に浮かび今から鳥肌ものです。ひとりぼっちのサンチャイルドはもう大丈夫。希望があるからね。   | 
|  fukka | 
  アルバムを手に入れて、まだ30時間。
でも、これから30年以...  アルバムを手に入れて、まだ30時間。
でも、これから30年以上の付き合いになる予感。
素晴らしい曲を、素晴らしい形で届けてくれて
ありがとう。嬉しいです。
「太陽」、最高です。
   | 
|  Kumiko | 
  「THE SUN」発売おめでとうございます。
もうすでに“超...  「THE SUN」発売おめでとうございます。
もうすでに“超”ヘビーローテーション状態です^^
素晴らしい新作をありがとう。
プロモーションでご多忙な日々を送られていることと思います。毎日暑いので、お身体には十分お気をつけ下さいね。秋にライブで聴けるのを楽しみにしています♪   | 
|  くらげB | 
  久々に感じたこの熱い想い。待ってて良かった。今日、「THE SUN...  久々に感じたこの熱い想い。待ってて良かった。今日、「THE SUN」が家に届き、手にした時には感激の涙…。これからじっくり、じっくり、聴かせてもらいます。佐野さん、大好き。   | 
|  ケロリン | 
  太陽のような鬣を
風になびかせて
壊れたこの国を走って行く
喜...  太陽のような鬣を
風になびかせて
壊れたこの国を走って行く
喜びも憎しみも
哀しみも怒りも
全て抱えて
闇夜も暁も
降り注ぐ光も
全て味方にして
太陽のような鬣
太陽のような神
彼の名はライオン
ずっとずっと昔から
彼の名はライオン
いつまでも太陽の子供   | 
|  松波庄九郎 | 
  待ってました! 早速買って聴きました。メロディも、詩もどれも...  待ってました! 早速買って聴きました。メロディも、詩もどれも最高です! これからも頑張ってください!   | 
|  keep | 
  THE SUN発売日。甲府は40.4度、、、暑い日だった。
会社帰りに買...  THE SUN発売日。甲府は40.4度、、、暑い日だった。
会社帰りに買ったこのアルバムを今聴きながら
泣いてしまった。妻に見られて笑われた。
だけど、このアルバムと家族いれば僕はやっていける。   | 
|  naruya | 
  SUNリリースに感謝!佐野元春は、アルバム自体が「作品」といえ...  SUNリリースに感謝!佐野元春は、アルバム自体が「作品」といえる数少ない「アーティスト」。日本には、なかなか見つからない。日本の音楽ジャーナリズム、その辺の位置づけをきちっとしてくれよ!ともかく、この夏のビッグプレゼントSUNは、がれきの中のゴールデンリングだな!   | 
|  Hina | 
  ラストの「太陽」を聞いて、本当に涙が止まりませんでした。子供...  ラストの「太陽」を聞いて、本当に涙が止まりませんでした。子供には笑われちゃったけど、今日だけはいっぱい泣かせて、とティッシュを取ってもらいました。
子供たちにも、かつて子供だった私たちにも「道標」をありがとう。お日さまの光が恋しい夜です。   | 
|  Brother SIN | 
  「希望」が薄くなってきた現代に
一輪の「太陽」がやってきたっ...  「希望」が薄くなってきた現代に
一輪の「太陽」がやってきたって感じです。
コンサートが楽しみです!!   | 
|  あろはー | 
  やっとでたー!待って、待ちすぎて疲れました。でも、これを聞い...  やっとでたー!待って、待ちすぎて疲れました。でも、これを聞いてやっぱり年末のライブに行くよー。主婦なので大掃除しなあかんけど、ま、いいかー。   | 
|  カブ | 
  夜明け前。一体何の夜明けか。景気回復? そんな野暮なものじゃ...  夜明け前。一体何の夜明けか。景気回復? そんな野暮なものじゃない。政治改革? そんな茶番劇じゃない。本当の夜明けだ。神の光、輝く夜明けだ。本当の太陽が僕達の前に現れる。その朝を迎えるために、僕達は準備する。その準備のためのテキストが、「THE SUN」。このアルバムを携えて、僕達は前進する。   | 
|  しましら | 
  ライナーは伊達じゃなかった!いっきに全曲聴いた。最後の『太陽...  ライナーは伊達じゃなかった!いっきに全曲聴いた。最後の『太陽』で本当に「じーん」ときた。すげぇ。この国に離婚した女性の頑張りを唄にできる人はいない!こんな素敵な3連譜のR&Rを書ける人はいない!かわいい女の子の父親になれる曲を書ける人はいない!素晴らしい。元春さん、ありがとう!夏中聴きまくります!   | 
|  akaoni | 
  封を開けるところまでは落ち着いていましたが,ラジカセのplayボ...  封を開けるところまでは落ち着いていましたが,ラジカセのplayボタンを押した途端,身震いして興奮している自分がいました。如何に佐野さんの新作を待ちこがれていたのか,自分でもビックリしてしまいました。7/21は,「THE SUN」をヘビーローテーションで聞く日々の始まりです。
   |