  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 | 
   | 
 
  
  
 
| 
番組推薦のアルバムを毎月3枚ピックアップ(2002.12)
 | 
 
  
 
 
 
 
 | 
 
ThePretenders : Loose Screw 
リリース年月日 : 2002/11/22 レコード番号 : 7511 53 
レーベル(海外): Artemis Records 
 namo 東京都 | 
2003/1/24 | 
 
  
クリッシーのボーカルがなんとも鮮やか。彼女の声は私にとってのエンジェル・ヴォイスかも。 
 
 | 
 
 T.T.L. 東京都 | 
2003/1/17 | 
 
  
ここ何作かの彼女達の作品の中ではベストな出来だと思います。適度に新しい感覚を取り入れながら、従来の持ち札も存分に使い切っている、といった感じ。僕のフェイヴァリット・チューンは「Saving Grace」。“Grace”というのは、今の時代のひとつのキーワードのように感じられますね。 
 
 | 
 
 flyingkiwi 北海道 | 
2003/1/16 | 
 
  
気の効いたコメントは書けないけど、最高に格好良いロックンロールアルバム。 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
  
 
 
 
 
 | 
 
George Harrison : Brainwashed 
リリース年月日 : 2002/11/8 レコード番号 : TOCP-67074 
レーベル(国内): 東芝EMI 
 まるちゃん 東京都 | 
2003/1/19 | 
 
  
聴きやすい。時間が経つのがあっという間。実に渋く、そしてノーマル。対訳を見ると、死の直前まで作っていたという痕跡があるけど、曲自体は明るく切なく展開します。“遺作”という仰々しさはなく、普通に良質なアルバム。曲順も気に入ってます。 
 
 | 
 
 T.T.L. 東京都 | 
2003/1/17 | 
 
  
最終作にして新境地を垣間見せているのが切なく、そして愛しい。そういえばポールが昨年の来日公演で、茶目っ気たっぷりのMCとともに、ウクレレで「Something」を披露していたっけ。悲しみをごまかすためではなく、乗り越えるためにユーモアは必要なのかもしれない。“Never Get Over You”とは、むしろ彼らへの言葉です。 
 
 | 
 
 KenG 東京都 | 
2003/1/16 | 
 
  
結果的に遺作ということになったけれど、そんなことを微塵も感じさせないくらい、澄んでいる。そしてイイ感じに枯れている。クラプトンもカバーしている「Run So Far」がお気に入り。 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
  
 
 
 
 
 | 
 
The Gabe Dixon Band : On A Rolling Ball 
リリース年月日 : 2002/9/28 レコード番号 : 9 48120-2 
レーベル(海外): Reprise 
 やまもとはる 東京都 | 
2003/1/28 | 
 
  
こんなコーナーカフェが本当にあったら、一人で一服しに行きたいと思うわせるほど、すがすがしく、深い情動を起こさせてくれる。本当に新人なの?って感じだよ。 
 
 | 
 
 harada 東京都 | 
2003/1/16 | 
 
  
このバンドは本当に「新人バンドなのか?」と、耳を疑いたくなる。ギターなしでも、オルタナティヴなグルーヴを撒き散らす。まさに、“real music by real people”という言葉が相応しい。 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 
 
 
 | 
'Amazon.co.jp アソシエイトプログラム'により販売リンクを設定しています。
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
| 
 | 
 
  Contact Us | Copyright TOKYO FM Broadcasting Co.Ltd,  M's Factory Music Publishers, Inc. All rights reserved.
 
 
  |  
 
 |