  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 | 
   | 
 
  
  
 
|  
番組推薦のアルバムを毎月3枚ピックアップ (2003.1) | 
 
 
  
 
 
 
 
 | 
 
Trey Anastasio : Trey Anastasio 
リリース年月日 : 2002/8/11 レコード番号 : AMCY10027 
レーベル(海外): Elektra 
 T.T.L. 東京都 | 
2003/1/29 | 
 
  
技量、楽曲、共におそろしく水準が高い。にもかかわらず“高度な音楽”然とした厭味が全く無く、理屈ぬきで楽しめる。トレイの朴訥とした風貌を見ていると、dj motoがPHISHについてコメントした“いい感じの変わり者”という言葉が思い出され、つい微笑がこぼれてしまう。“おもしろい大人”の最良のモデルケースがここに。 
 
 | 
 
 チハヤフル 北海道 | 
2003/1/20 | 
 
  
最近僕はトレイ・アナスタシオの音楽と暮らしている。シュールなラテン・ビートに、ジャジーな16ビート。それらはぼくの生活のすき間に入り込み僕を楽しませる。そして時にはゆったりとした南部っぽい空気を味わい、時にはラウドなロックで盛り上がる。気が付けばこのアルバムは僕の生活に欠かせない存在になってしまった。 
 
 | 
 
 O-boy 静岡県 | 
2003/1/18 | 
 
  
内省的なSSWアルバムと予想しつつジャケ買いしました。PHISHのメンバーの作品とも知らず。いやいや、勝手な期待を快く裏切る御機嫌なサウンドの洪水でした。 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
  
 
 
 
 
 | 
 
Ryan Adams : Demolition 
リリース年月日 : 2002/12/11 レコード番号 : UICM-1026 
レーベル(海外): Lost Highway Records 
 kenken 千葉県 | 
2003/1/20 | 
 
  
ライアン・アダムスって僕と同い年なのでビックリです! 
妙に親近感がわいてきました。 
他のアルバムも今度購入しようと思います! 
ありがとう、モト!! 
 
 | 
 
 しゅう 愛知県 | 
2003/1/16 | 
 
  
前作「Gold」(名盤!)と比較すると若干地味な印象が。それでもソングライターとしての才能は際立っていますね!過去のソロ2作及びバンド時代(Whiskeytown)の作品も傑作揃い。特にWhiskeytown「Pneumonia」は大傑作!長い間お蔵入りされてたこともあり”新世紀のベースメント・テイプス”とまで呼ばれていたそうです。 
 
 | 
 
 T.T.L. 東京都 | 
2003/1/16 | 
 
  
今時ずいぶんとラフなサウンドだなあと思いきや、なんと実際に“デモ集”であるとのこと。「Nuclear」の中の“Gimme An Answer”という、えらく正直な(身も蓋もない?)叫びといい、これほど裸一貫が絵になる男には久々に出くわした気がする。ライヴが観てみたいですね。 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
  
 
 
 
 
 | 
 
The Wallflowers : Red Letter Days 
リリース年月日 : 2002/10/30 レコード番号 : UICS-1045 
レーベル(海外): interscope records 
 pianopen 福岡県 | 
2003/2/16 | 
 
  
オンエアされた「THREE WAYS」にノックアウトされました。 
お父さんの唄には殴られなかったのに(笑) 
次々に風景が見えてくる、拡がってゆく 
そんな感覚を久しぶりに実感。 
 
 | 
 
 sachi 神奈川県 | 
2003/1/20 | 
 
  
先週のオンエアを聴いて、朝イチで買いに行きました!お陰でいい週末が過ごせました。音楽はもちろんジェイコブのルックスも素敵!!またウォール・フラワーズの曲かけてください。楽しみにしてます。 
 
 | 
 
 T.T.L. 東京都 | 
2003/1/19 | 
 
  
日本盤のライナーにも書かれているけれど、ジェイコブの作る歌は、どれもがYesともNoとも、また、白とも黒とも受け取れるものばかり。上記のライアンのようにストレートには言わず、混沌のみを提示することで逆説的に真実を求める表現は、かつて彼の父親が“風に舞っている”で終わらせてしまった歌のつづきを聴くようだ。 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 
 
 
 | 
'Amazon.co.jp アソシエイトプログラム'により販売リンクを設定しています。
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
| 
 | 
 
  Contact Us | Copyright TOKYO FM Broadcasting Co.Ltd,  M's Factory Music Publishers, Inc. All rights reserved.
 
 
  |  
 
 |