サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
ねこねこ9
@福岡県
こんばんは ビルボートライブには仕事の都合で行けないのですが、Zepp福岡、抽選当たりました! すごく楽しみです。 30年前に佐世保市民会館のライブに行って、
スウィート・キャンディ
@群馬県
火曜の夜11時。音楽の最も超越的な一時間がここにある。MRS、3周年おめでとう。
WILDネコ
@愛知県
こんばんは元春♪MRS3周年おめでとう!10代の多感な、そして孤独な時に僕に夢を見せてくれた番組が今もラジオで聴けることはこの上ない幸福です♪ これからもBEST MUSICを♪もっと、もっと聴かせて下さい!
furuya45rpm
@千葉県
COYOTEの雄叫びが街に響いた! あの叫びは何だったのだろう? 怒り?失望?いや、あれは、合図だ! 荒地を往くCOYOTEのまなざしに、僕は近づきたい。 こんにちは、佐野さん。 'Smoke & Blue' 行きました! 先ず、とにかく楽しかった! そして、泣きました! そして、いっぱい考えました! アルバムで散々聴いたあの曲達を、今の佐野さんが、手を伸ばせば手が届きそうな距離で、今の解釈で、リアルに体感出来たのは、本当に深く濃密なコミニュケーションでした。 こんな濃密なコミニュケーションがこの広い世界、此処以外何処にあるのだろう? 荒地を往くCOYOTEのまなざしに、僕は近づきたい。
さときち
@京都府
今年3月末でMRS放送開始3年、おめでとうございます。最初の放送日が職場の異動の前日だったので、不安な気持ちが混じったままラジオを聴いていたことを思い出します。新しい環境での落ち着かない気持ちを「You've Got a Friend」で励ましてもらい、涙が出たことも思い出します。これからもMRSで毎週佐野さんの声が聞けて、たくさんのリスナーの皆さんとつながれますように!
バースデイ
@東京都
佐野さん、こんばんは。雪村いづみさんをMRSのゲスト招いてくれてありがとうございました。新発見満載の二週間でした。雪村さんの歌と訳詞はとても美しいですね。言葉をとても大事にしている事、そして歌に対する情熱が伝わってきます。雪村さんが佐野さんと一緒にステージに立つとの事、とっても楽しみです。
茶々姫
@熊本県
こんばんは、元春。 「元春レディオショー、3周年、おめでとうございます!!」 続けてくれてありがとう!これからもずっとずっと、続けてくださいね! 昨日、楽しいお知らせを聞きました。 5月の「Smoke&Blue」ライブはホントにラジオの続きですね! どんなライブになるのか、ワクワクです。
まりりん
@東京都
佐野さん、こんにちは。ビルボードライブがスタートしましたね。私はいろんな事情で、ビルボードライブは泣く泣くあきらめ、ライブハウスツアーのチケットを予約しました。当選するといいなあ。いつも思うけど、佐野さんは、そこにいたくてもいられない、不在の存在いつも気にかけてくれてますよね。冬にはホールツアー。今年は長男が受験生だからどうなるかな。そうそう、この長男、このところずっとギターを練習してます。小学生のころからギターに興味をもってたので、1万円弱の小さいギターを買ってあげていたんだけど、それに自分で弦を張り替えて。「つまらない大人にはなりたくない」を座右の銘としている彼、「ガラスのジェネレーションが弾けるようになったら、エレキギターを買ってね」だって・・・^^というわけで、4月から受験生になる長男への応援歌で、ガラス・・・をかけていただけると嬉しいです^^ではまた♪
WILDネコ
@愛知県
こんばんは、元春!ビルボードライブ大阪公演初日に仲間達と参加しました♪普段ライブであまり演奏されないお気に入りの、思い出深い曲も聴く事ができてうれしかったです。そして、新曲も!心に刻みつけました♪一歩踏み出す勇気が湧いて来ました! 日常を頑張って、またライブに行きます♪ ありがとう元春!!
Imuraya
@愛知県
雪村いずみさんが佐野さんのファンだったって初めて知りました。ちなみに、自分は中学の頃、いずみさんの娘さんの朝比奈マリアさんのファンでした。
BlueMoonRose
@兵庫県
雪村いづみさん、本当にどんな曲でも歌いこなす凄いシンガーですね! エルビスにお会いになったというのも驚きでしたが、デートリッヒ、バーブラ・ストライサンドのような、私にとっては銀幕の中のスターと同じステージに立たれたとは! あと、ヴォイス・トレーニングのお話が印象に残りました。エディット・ピアフの伝記映画の中でもヴォイス・トレーニングのシーンが描かれていましたが、元々歌がうまくて才能のある人でもトレーニングって大事なんですね。いづみさんのことは、これまでどんな方なのか全く知りませんでしたが、この2週でいろいろ知ることができてよかったです。とてもステキな方でした。元春との繋がりも知りませんでしたが、お互いにファン同士なんだな、というのが伝わってきましたよ。仲良しですね。いづみさんのような方とそんな関係が築ける元春は、やっぱりステキです。 お話されてる間ずっと水の流れる音が聴こえていたのが、穏やかで心地よかったです。
AT23
@福岡県
雪村いずみさん素晴らしかったです。キャラメルママがバッキングを務めた「スーパージェネレイション」の再現を佐野元春プロデュース、ホーボーキングバンドのバッキングでどうですか?
エージ
@山形県
雪村いづみさんの特集、最高でした。楽しいトーク、聴きごたえのある音楽を堪能しました。いづみさんが佐野さんにファンレターを送った、なんてことをおっしゃってましたが、いづみさんをゲストに招くことになったいきさつなどをお聞きしたいです。そしてこれからも、ときおりゲストを招いてのトークを期待しています。インタビュアーとしての佐野さんも素晴らしいです。うまく言えないけれど、進化しつづけてる、って感じです。
冬野ひなぎく
@京都府
いつも、楽しい時とベストミュージックをありがとう!!2週にわたる雪村いづみさんの特集は、とても楽しかったです!!雪村さんって、ほんとにチャーミングな方だなぁと想いました。そして、改めてウタのうまさにびっくりしました。ただうまいだけじゃなくて、とても魅力的です。だけど、これほどすごいことをたくさんなさっているのに、ご本人は、忘れちゃったわと言ってしまわれるところが、なんていうか・・・少し拍子抜けしながらも、過去は過去って感じで、これが江戸っ子なのかなぁ・・・なんて想ったりもしました。また、今も続いている日本語とRockの試行錯誤についても、考えさせられました。ところで、チャーミングな雪村さんと、いつもにもまして紳士な佐野さんのお話に、心がしあわせになりました。そして、私が生まれた頃のジャパニーズポップミュージックって、どんな感じだったのかなぁ・・・と、知りたくなりましたッ!!

@徳島県
佐野さんこんばんわ。’Smoke&Blue`ライブ大阪に行ってきました。30周年のアニバーサリーイヤーを無事に終え「新しく始めるんだぜ」って言う気持ちがビシビシ伝わってくるライブでした。何よりうれしかったのは新曲が聞けたこと、レコーディングは順調ですか?期待しています。