サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
たっこ
@東京都
大瀧さんがお亡くなりになられたことをお昼のニュースで知りました。驚きと哀しみで胸が張り裂けそうでした。日本の音楽界に多大なる功績を遺された偉大な音楽家だと思います。新年には、もしかしたらまたMRSで、元春との楽しい対談を聞くことができるかもしれないと少し期待していただけに、ほんとうに残念でなりません。心からご冥福をお祈りいたします。
祐吉
@東京都
こんばんは、あるいは、あけましておめでとうございます。 某局(TOKYO FM)で放送されている「桑田佳祐のやさしい夜遊び」の“桑田佳祐が選ぶ2013邦楽ベスト20”で、佐野さんの「La Vita e Bella」が1位に選出されてました!おめでとうございます!!!桑田さんといえば、昨年末の「Act Against Aids」でも「Someday」を熱唱してましたね。同期のアーティストから評価されるのは、佐野さんとしてはどんな気持ちなんでしょう?そして、そんなLOVEコール(?)に佐野さんから、ぜひ桑田さん、あるいはサザンの曲で返答していただけると嬉しい…というか、ニヤニヤしながら待ってます!いつの日か、ガッツリ共演してくれる時を楽しみに、そして「ALL TOGETHER NOW」で拍手を持って行かれた雪辱(?)を佐野さんが晴らしてくれる(???)日を楽しみにしています。
すもも
@大阪府
佐野さん、こんにちは。雪村いづみさん、デビュー60周年おめでとうごさいます。 佐野さんと雪村いづみさんのデュエット曲『もう憎しみはない』、とても素敵ですね。 私はキャロル・キングとジェイムス・テイラーや、リンダ・ロンシュタットとアーロン・ネヴィルのデュエットが好きですが、なんのなんの。佐野さん、最高最強の唄のソウルメイトができましたね!
Mie
@埼玉県
こんばんは、元春。 2013年の楽しい特集、ごキゲンにイカした曲の数々を、ありがとうございました。そして、真ん丸な満月の夜のクレイジーナイト(笑)ライフなXmas、とってもとっても楽しい笑顔の夜を、ありがとうございました。家に入る前にもう一度見上げた夜空の満月は、月の廻りに光の環が出来ていて、とっても奇麗でした。満月を観る度に、この日の元春の満月の様な笑顔を思い浮かべてはニヤッとしてしまいそうです。(iPhoneの中にはピンボケの元春の写真(笑)が1枚だけ収まりましたが、心の中にはたっくさんの素敵な元春が!ぎっしり収まりました(笑)私は、しっかりライブを楽しみたいので…同時に他の事は出来ないみたいです)Xmas当日は、忠臣蔵な夜を、もみの木では無く、檜の香りのする場所で過ごし、帰る頃の街は早くもXmasからお正月にチェンジ中で、今年のXmasは静かに過ぎて往きます(笑)。それじゃ、2014年のMRSも楽しい特集を、楽しみにしています。 Merry Christmas!元春。
リペア
@沖縄県
今年一年間、楽しく聴けました。音楽に疎いので、どんな曲がながれるのだろうといつもワクワクでした。先日の東京での名盤ライブはとても楽しく昨日のように思い出されます。これからもベストミュージックを待ってます。お体に気を付けて、よいお年を!
BlueMoonRose
@兵庫県
‘This Christmas’は、好きなクリスマス・ソングの一つです。何人かの方がリクエストされていたと知って、「MRSのリスナーで、この曲好きな人多いんだなぁ」と思いました。 ‘みんなの願いかなう日まで’を何回も聴いてます。聴いてない時も、頭の中で聴こえてるので、元春からチェリー・パイを何十個ももらった気分です!!! 雪村いづみさんとのコラボレーション、たっぷり聴かせてくれて、ありがとう!! どの曲も素敵です。‘トーキョー・シック’のライブ音源を聴いて、昨年のBillboard Live Osakaでの夜を思い出して、胸が熱くなりました。 あれっ!? Gov't Mule かからなかった!?
Blues Man
@埼玉県
 Dear Motoharu, 2013年の最後の放送、聴くことが出来ました。  新曲、「みんなの願いかなう日まで」を、  来週の恵比寿のライブで演奏されるのを  楽しみにしています。   今年1年、スタッフの皆さん、  ありがとうございました。   良い年をお迎えください!
アスカ
@茨城県
佐野さん、こんばんは。早いもので今年もあと20日もないほどで気持ちは忙しないですが今日は誕生日なので気持ち的にリラックスしようと好きな音楽をかけてのんびりしています。 今週の「トーキョー・シック」特集ではたくさんかけてくれたので思わず体を揺らしながらtwitter仲間と「楽しい~!」を連発しながら聴いていました。来年も楽しい企画、ゴキゲンな音楽を楽しみにしています。 そういえば佐野さん、桑田佳祐さんが「サムディ」をこの前ライブで歌ったのですがご存知ですか?サックスは拓夫さんで。桑田さんの「サムディ」になっていました!
scorpion
@佐賀県
今年最後のMRS、素敵でした。クリスマスソングでは、マイケル ブーブレとダリアのデュエット曲、楽しくて心踊る感じが特によかったです。 佐野さんの新曲、みんなのねがい叶う日までが、そのあとにつながって、その流れがいい感じでした。 またスタンダードナンバーのHave Ynurself.....からクリスマス・タイム・イン・ブルーに続く流れも、絶妙でした! 雪村いづみさんとのアルバム「東京シック」のリリース、嬉しいです!楽しみにしてます。また、佐野さん監修の、いづみさんのアルバムも楽しみです。今夜は、先週に続き、未発表曲「もう憎しみはない」も聞かせていただき、思いがけなくて、驚きました。とても心に沁みました。 今年1年間の放送、ありがとうございました! 来年も、良い曲を、楽しく聞かせてくださいね。 リスナーのみなさまも、佐野さん、後藤さんも、よいクリスマス、新年をお迎えください。
stardust
@岡山県
この番組いつもペンを片手に全部記録しています。合間の佐野さんの説明も。新曲の「みんなの願いかなう日まで」楽しく聞きました。雪村いづみさんの声の美しさに魅了され昔良く聞いた前田憲男さんのバンドの再現は実に懐かしいものでした。いま、いづみさんのベストアルバムの監修をされているという、お話を聴いて、友情のなせる業とおもっています。いつか朝日新聞で広告で見つけ、気になり、その女性誌を買い読み大体を把握しました。佐野さんって、優しい方だなと今更ながら感動しています。 老いてくれば、だれもおとろえますが、そこにサラリと手を差し伸べることはできるようで誰にもできるものではありません。佐野さんは、全ての思いを歌になさいますがその真っ正直さに驚いたりそれを魅力に感じたりします。これが自分に置き換えて皆、共感を覚え歌の素晴らしさ編曲の魅力にとりつかれるのですね。まだ元気ですがたとえ体がよわってもこのクラブをいつまでも繋がっていたいなと思います。 お仕事どうぞ休みながら続けて、倒れないで下さいね。
ajisai
@東京都
D.J.Moto、今年も1年間お疲れ様でした。クリスマス曲とMr.Motoの曲・・・じ~んときました。「みんなの願いかなう日まで」は、毎日きいています。雪村いづみさんとのライブ素敵ですね。興奮したせいか、夕べは寝つけませんでした。(久しぶりにリアルタイムで元春radioshow聴きました。)来年もよろしく、素敵な音楽を聴かせてください。D.J.Motoのご健康を祈っています。See you again!!
どんぐり
@千葉県
今年の10月下旬に、近くの音楽ホールで雪村いづみさんも出演されたコンサートに行ってきました。ひばりさんの歌も歌ってらっしゃったり、童謡、唱歌なども。生で雪村さんの歌声を聴くことができたことも感激でしたし、その歌唱の素晴らしさに触れることができたことに嬉しさを感じました。今回のMRSの放送もそういうことがあったこともあって、大満足でした。今年も放送を存分に楽しませていただきました。また来年も楽しみに聴いていきたいと思います。
コスモス
@大阪府
まるでブラウン管から飛び出した立体ヴィジョンがスゥイングしてるかのような臨場感たっぷりのOAでした! 年末~新年にかけて大きな虹が掛かったようなワクワク感で一杯です♪ 1月7日スタートのOAも早々から楽しい企画をご用意されてるという事で本当に待ち遠しく、心待ちにしながら新年を迎えようと思っています☆
茶々姫
@熊本県
こんばんは、元春。 「みんなの願いかなう日まで」と 「クリスマスタイムインブルー」、両方、 MRSで聴けて、ウレシかったです。 とても優しい気持ちになれました。 「トーキョーシック」、もう予約済みです! 今、気づいたけど、自分への誕生日プレゼントです。 今日が今年、最後の放送、終わっちゃったら さみしくなりました。 今年、一年、ステキな音楽をありがとうございました。 来年の「楽しい企画」を楽しみに待っています。
tonbori
@大阪府
本年最後の、オンエアお疲れ様でした。今日の前半のX'masソングはMRSらしいチョイスでよくかかるX'masソングとは一線を画した感じがしました。後半の雪村いづみさん特集はビルボードで拝見させていただいたセッションを思い出しついにやけてしまいました(笑、また来年も楽しい放送を楽しみにしています。ではDJ、スタッフの皆さん、よいお年を。