サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
furuya45rpm
@千葉県
佐野さん、こんにちは。 今回の放送でギアをニュートラルに戻すことが出来ました。 自分でも気付かず、ギアをローにいれたまま、アクセルを踏み続けていたようです。 佐野さんのDJって不思議です。
たっこ
@東京都
雪村いづみさん♪ なんてチャーミングな方なんでしょう・・。 お二人の魅力溢れる会話・・ほんとうに楽しかったです(^0^)/♪ 来週の後編が待ち遠しいです!
BlueMoonRose
@兵庫県
楽しい60分でした。おふたりがとても楽しんでられるのが、ラジオのこちら側にも伝わってきました。シミチョロ?そんな話を自らされるなんて、雪村いづみさんてチャーミングな方ですね。「どうして私のばっかりかけんの。あなたのかけてよ。」「そのうちかけます。」のやりとりが凄くおもしろかったです。この人の歌は、どの曲もとても滑らかですね。今日のお話では、一生懸命憶えて練習してしっかり準備をしてレコーディングに臨まれていたようなので、そこからくる自信が滑らかさに繋がったのかもしれませんね。来週も楽しみです!
tonton
@神奈川県
こんばんは、佐野さん。 雪村いづみさんの歌、なんだか楽しい映画を観ている時の様な楽しい気持ちになりました。歌い方もかっこいい!素敵ですね雪村さん!
scorpion
@佐賀県
DJmoto 改めて 56回目のお誕生日おめでとうございます。 1956年生まれのDJmotoが、56歳になるのって一生で一回だけですよね。 だから今夜の企画だったのかなあって今思いました。 まだ胸が高鳴っています。 雪村いづみさん、何て素敵な人。しかも、気さく。 わたしもあんなふうな素敵な70代になりたいなって放送を聴きながら、子ども時代の憧れが再燃してきました。 しかもあの歌の素晴らしさったら、、。 しびれました。雰囲気の異なる曲たちをあんなに完璧に歌いこなせる人は他にいるのでしょうか! 中でも、シークレット・ラブは胸キュンが止まりませんでした。 DJmotoの紳士的で、優しくて、聞き上手でユーモラスなホストぶりも、流石でした! お二人の息はぴったりでとってもいい雰囲気を醸し出していました。 来週も続くのですね。嬉しいです。 楽しみにしています。 そしてDJの素敵なお誕生日に 心から祝福と感謝をささげます ありがとう、おやすみなさい
茶々姫
@熊本県
こんばんは、元春。 そして「お誕生日おめでとうございます」 今日、何度、おめでとうを言ったかわかんないくらい。 おめでとうを言えるのがとてもウレシイのです。 朝から、いや日付が13日に変わってから一日中、24時間、お祭り気分です。元春のお誕生日をお祝いできて幸せです。 朝からMRSの再放送、それから今の放送! 「雪村いづみさんとの対談」いつもと違うMRSが13日最後の時間を特別なものに変えてくれたみたいです。 雪村さん、すっごくカワイイって思ってしまいました。 ああっ、映像で見たいです。 踊りだしたくなるような曲ばかりでさらに楽しくなりました。 来週の続きも楽しみです!
sweet cookie
@兵庫県
佐野さん、お誕生日おめでとうございます! 雪村いづみさんの歌声、素敵でした!
ずーず
@東京都
佐野さんお誕生日おめでとうございます これからの佐野さんのライブ、アルバム等も、ものすごく楽しみです。これからもついていきます!
karin62
@北海道
お誕生日おめでとうございます! 春からの元春ライブを今から楽しみにしています。 そして早く新曲を聴いてみたいです。
shiofusa
@東京都
佐野さん、56歳のお誕生日おめでとう!毎週火曜日、大好きな佐野さんのラジオを聴き、またひとつ私の音楽の世界が広がっていくことに、この上ない喜びを感じています。おからだ大切になさって、これからも、いつまでも素敵な音楽をたくさん届けてくださいね。雪村いづみさんがゲストの今夜の放送、どんなお話が聞けるのかとても楽しみです。
pure heart
@兵庫県
元春、お誕生日おめでとう! 大阪ライブ、ハッピー・バースディを伝えに行きますね。 今回の特集、私も母の影響で耳にしていた曲の数々。母が口ずさんでいた気がします。 来週は雪村さんとどんなトークが繰り広げられるのか、楽しみにしています。
zephyr
@京都府
佐野さん お誕生日おめでとうございます!! 誕生日とは新年と違って、その人だけの1年の節目ですよね。 節目には時間の区切りと空間の区切りがあると思うのですが、私は今日、元春さんのお誕生日と同じ日に空間の節目を迎えます。 生まれて初めて(半世紀をちょっぴり超えてますが)、関西から関東は神奈川県に移り住みます! 横浜のような都会ではないけれど、新しい生活にワクワクしています。 元春さんの最近の空間の節目はいつでしたか?
BlueMoonRose
@兵庫県
元春 お誕生日、おめでとう!!!  先週の特集「ジャパニーズ・ポップミュージックの夜明け」、あの時代の日本のポップミュージックをまとめて聴く機会はなかなかないので、貴重な体験でした。日本語の歌詞を無理矢理のっけた感は否めませんが、おもしろかったです。雪村いづみの‘フジヤマ・ママ’、弘田三枝子の‘Be My Baby’は、パンチの効いたヴォーカルに圧倒されました。‘フジヤマ・ママ’は、昔のMRSでPearl Harborの演奏でかかったのが、凄く印象に残っています。エキサイティングな曲ですね。 それから、The Black Crowes は私も好きです。南部の質感が強く、アメリカのロックの良さを感じさせてくれるバンドです。何年か前にsummer sonic(音楽フェスティバル)で、彼らのライブを観ました。別の会場でやるOasis と時間帯が被っていたのですが、私は迷わずThe Black Crowesを選びました。彼らのライブは絶対いいに違いないと確信していたからです。予感は当たっていました。1曲目が終わった瞬間、いっしょに観ていた自分を含めた3人が3人とも、「カッコイイ~~~!」と叫んでいました。 さて、今日は雪村いづみさんをお迎えするとのことで、どんな60分になるのか、とても楽しみです!! ところで「3月はMRSらしくないことを」という元春の発言から、いったい何をやるつもり!? と思っていたところへ、2月の最終火曜日に大貫妙子さんの番組を聴いていると、3月で大貫さんの番組が終了するとのアナウンスがあったので、MRSの3月以降の存続が急に気になってきました。絶対絶対大丈夫ですよね!!?
しまじろう
@兵庫県
佐野さん、お誕生日おめでとうございます!火曜の夜はMRS!いつも楽しみに聴いています。もうすぐ、ビルボードライブ!3月19日2ndステージに参加します。果たしてどんなライブになるのか!!今からドキドキです!!
RR
@愛知県
いつも楽しい番組をありがとう。 毎週楽しみにしています。火曜日は10時半までにすべてを終わらせてスタンバイです。 今回の50年代は先日の大瀧さんを思いだしました。 雪村さんとのお話楽しみです。 そして3・13元春お誕生日おめでとう!! ずっと歌い続けてください!! そしてあれから1年。これからも忘れません。