サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
RUMI
@熊本県
バレンタインDayの「愛のうた」特集、すごくよかったです。もしドライブデートでこのラインナップの曲がかかったら。。。ドキドキしてしまいそうです♡(^^)
放浪王
@静岡県
その昔の、RADIO SHOWでは、GOOD OLD SONGSの週がありました。今度の特集の切り口としては、佐野さんのお勧めの音楽とDANCEのいかした融合をはかったARTISTの特集はいかがでしょうか?ノリのいい、ダンサブルな楽曲やARTISTの特集というのはいかがでしょうか?夜の11時台ですが、もういい大人な人も若い人も、思わずステップを踏みたくなるような、そんな特集をお願いします。リクエストは勿論、“COMPLICATION SHAKEDOWN”の12インチレコードのバージョン。レコードの音質から遠ざかって久しいですが、今聴くととても新鮮だと思われます。そんな特集を是非よろしくお願いいたします。
ネオン61
@神奈川県
ヴァレンタイン特集、ステキな曲ばかりでもうメロメロでした。大好きなシャーデー、そしてビートルズ、 テイラー・スイフト、ジェイソン・ムラーズ。 忘れちゃいけないのが元春の「情けない週末」 曲一曲一曲もさることながら、流れ、フローがとても素晴らしかったです。さすが元春。だてにDJ歴長くありませんね。最高にハッピーなバレンタインナイトになりました。ありがとうございます♪
lapis
@岡山県
「心に響くラブソングス特集」 どの曲も素敵でした。 So I won't hesitate no more, no more It cannot wait I'm sure There's no need to complicate Our time is short This is our fate, I'm yours I want to walk with you On a cloudy day In fields where the yellow grass grows knee-high we'll kiss On a mountaintop And I'll never stop loving you And I want to wake up with the rain Falling on a tin roof While I'm safe there in your arms So please take me with you I'm yours
BlueMoonRose
@兵庫県
何の前ぶれもなくラジオから流れてくる‘情けない週末’に、強く心を揺さぶられました。この曲は、特別な曲です。完璧なラブ・ソングです。 今夜かかった曲はどれもステキでしたが、中でも‘Let's Stay Together’は永遠の名曲ですね。この曲がかかると、いつも聴き入ってしまいます。 Sadeは久しぶりに聴きましたが 、やっぱりズルイくらいいい声ですね。Norah Jones の声もとてもやさしく響いてきました。STINGの声にも惹きつけられます。声が魅力的だと、ラブ・ソングはよりロマンティックに胸に響きますね。 元春の声が好きです。ファンになった大きな要因の1つです。今夜、‘情けない週末’をかけてくれて、ありがとう。
scorpion
@佐賀県
今夜はヴァレンタインズデーにちなんでの愛の歌特集、心が温まりました。 1曲目のSam Cooke, Nothing Can Change This Loveを聴いただけで、スイッチオン、続くAnd I Love Herへの流れがすごくよかったです。 3Picks、レナードコーエンの語りかけるような深い声はほんとに力を与えてくれます。今夜この曲が聴けてよかったなと思いました。 今夜はDJmotoがたくさんの詩人や作家、哲学者の「愛」についての見解を紹介してくださり、それについて思うところもざっくばらんに語ってくださって嬉しかったです。うんうんと、うなずきながら聴いていました。 そのMCと曲たちがとてもよく響きあって今夜は いつになくゆったりと時間が流れていました。 情けない週末、嬉しかったです。 ありがとう、おやすみなさい。
ライオンジャム
@東京都
佐野さん、今バレンタイン特集を聴きながら、これを書いています。…参ったな。やっぱり長い付き合いの佐野さんには全て見透かされちゃってるみたいです(苦笑)でもありがとう。大好きな曲ばかりかかっています。ラジオを聴きながら泣いてて、ラジオを聴きながら仕事もしてて、ラジオを聴きながらiTunesストアにも行ってて、今机の上は泣いたティッシュの山で…。なんだか自分が滑稽です…。 心に沁みる言葉と音楽…優しい夜をありがとう。 今日はいつにも増して、DJを近くに感じていたよ☆
tonton
@神奈川県
「心に響くラブソングス」とってもリラックスしました。音楽も詩人たちの愛の言葉を読む佐野さんの声も…幸せな気持ちでいっぱいです。
茶々姫
@熊本県
こんばんは、元春。 うわー、「情けない週末」、心をわしづかみされて息苦しくなってしまいました。 バレンタインデーの1日ももうすぐ終わり。 その最後の1時間にたくさんの愛の歌と言葉をありがとう! ステキな夢が見られそうです。 優しい気持ちになれました。 また来週も楽しみにしています!
noriko
@千葉県
佐野さん、こんばんわ 2月に入り、第1週目の放送も楽しませて頂きました。ポールマッカトニーの新しいアルバムからの「My Valentine」、美しいメロデイと、ポールマッカトニーの歌声に酔いしれました。 そして後半の特集「オリジナルを超えたカバー曲」では、紹介されたどの曲も、オリジナルのイメージをうまく受け継ぎながら、見事にオリジナルを超えてる!って、そんな印象を受けました。 オリジナルとカバー曲の聴き比べ、とっても聴きごたえがあり楽しかったです。 次回は心に響くラブソング特集ということで、どんな素敵なラブソングに出逢えるのかとっても楽しみです。 それでは!また元春レイデイオショーで逢えるのを楽しみにしています。
shalala
@埼玉県
バレンタインデーに愛を込めて いつも愛情たっぷりの番組をありがとう。すてきな音楽をたくさん紹介して元気を与えてくれてありがとう。 元春、元気で幸せでいて下さいね。
Mie
@埼玉県
こんばんは、元春。 特集「オリジナルを超えたカバーソング」、楽しく聴きました。2曲続けて聴くと、カバーソングの方がやっぱり知っていたりして『うん!超えてるね!』でした。そうそう、Santanaの「Black Magic Woman」は、私もオリジナルソングだと思っていました。そして、次回は「バレンタインズ・デイ心に響くラブソングス特集」ですね。心に優しく響く曲が沢山聴けるかな?楽しみにしています。色々なドキドキの1日になりそうです。
BlueMoonRose
@兵庫県
カバーレコードについての音楽好きの人達の会話、元春自作自演の3連発がものすごくおもしろかったです。録音したのを何度聴いても笑ってしまいます。前々からライブのパフォーマンスを観てても思っていたことですが、元春には役者の才能がありますよね。普通だったら見てるほうが恥ずかしくなってしまうような仕草や言葉でも、元春がやると嫌みがなく、とてもチャーミングに感じるから不思議です。なかなかそんな人はいません。
lapis
@岡山県
1曲目が始まった時、…ん?…あれ?あ、やっぱり!Los Lonely Boys「Fly Away」 MRSにリクエストしようと思っていた曲です。うれしかったです!3pics Paul McCartney、素晴らしいですね。“とても繊細で親密感のある作品。仕事の後、家でワイングラスやティーカップを手にしながら聴くアルバムだ”とのこと。バッキングミュージシャンにDiana Krallのピアノトリオが参加しているとの紹介もありましたね!特集『オリジナルを超えたカバーソングス』楽しかったです!ストリームによれば、佐野さんがオリジナルを超えたと思えるカバーレコードはこれだけではないとのこと。機会があればまた他の曲も紹介して下さいね。佐野さんも歌ってみたい曲があると仰っていましたね。どんな曲でしょう。聴ける日を楽しみにしています。MRS、次回は「バレンタインズ・デイ - 心に響くラブソングス特集」来週の放送も心待ちにしています!
ライオンジャム
@東京都
佐野さんこんばんは。 こうしてコメントやリクエストを送るのは久しぶりだけれど、いつも楽しみに聴いています。最近ふと思う事があって、「今自分は笑っているのか?それとも本当は泣いているのか?」よく感情が分からない時があります。頑張り過ぎていないつもりでも、歳を重ねた分、どこか若い頃の様に弱音を吐けなくなってる自分もいて…。大抵そんな時です。ふと耳にした音楽に、涙が溢れて止まらなくなるのは…。それで気づくんですよね…あぁ、やっぱり本当は泣きたかったんだってね…。 ラジオを聴いてると、時々佐野さんには全て心を見透かされてるかのように感じる時がありますよ…。リスナーの心の声が、電波を通じてDJに届いちゃってるのかなってね。魔法みたいに。 いつも素敵な1時間をありがとう。 久しぶりにたくさんリクエスト送っておきますね。