サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
mitsu
@福島県
地震と津波でめちゃくちゃになった町。立て続けに壊れた原発。ニュースやネットが伝えるよくない知らせと良い知らせに困惑しながら朝を迎えた。ネットもニュースも遮断してカーテンを開けると一面真っ白な春の雪。東北は本当に美しい。もう取り戻すことができない景色がいくつもある。もう帰れない場所がいくつもある。こんな悲しい雪景色を見たことがなかった。けど、東北の人々はみんな知っている。この時期の雪は春の訪れを告げる雪だということを。 頑張ろう東北。
shalala
@埼玉県
不安や悲しみをいっぱい抱えたみんなに、元気を与えてくれる音楽を聞かせて下さい。節電のために、CDを聴くのもずっと我慢しています。でも、22日23時からは、ラジオを聴きます。元春の声が聞きたいです。
さときち
@京都府
佐野さん、「それを『希望』と名づけよう」をラジオでリーディングして下さいませんか。ラジオを通して佐野さんの生の声で、日本全国にあの詩を届けてください。
りょう太
@奈良県
佐野さん 伝言できる事に喜びを感じます。 これからの日本、まさしく荒地の中。 皆が試練の旅。 気晴らしに、口ずさむ歌は必要。 時に、皆で歌い、 時に、一人口ずさむ。 佐野さんの歌を皆が待ってます。
Blues Man
@埼玉県
 Dear Motoharu, 誕生日おめでとう。 今、Newsで明日、 電力の計画停電が予定されていて、 信号やATMや色々な商業店舗に 電力が届かない可能性もあると言っています。 東京一円、電気が消えてしまったら、 と思うと心配です。 15日の放送はお休みになるとのこと。 また、番組が再開される日が訪れることを、 ボクは待っています。
句未果
@京都府
地震で大変なことになっていて心が痛みますが、今日13日は元春の誕生日。どうしてもお祝いをしたくて、元春の音楽を聞きながら、近くで買って来たケーキを食べて静かに祝いしました。電線の上では鳥がチィチィと鳴いてました。
たっこ
@東京都
元春、こんにちは。 そして、お誕生日おめでとうございます。 生まれて初めて、一瞬、死を意識するような地震を体感しました。電車が止まり、バスにもタクシーにも乗れず、家までの長い道のりを、元春の音楽を聴き、家族や友人の安否を気に掛けながら歩きました。ようやく家に着き、家族の無事を確認すると涙が出ました。 その後、メディアで、あり得ないほどの惨状を目の当たりにし、愕然として震えが止まりませんでした。 MRSには、全国のリスナーの方々から、いつも素敵なメッセージが届きます。そのメッセージに同意したり・・感動を頂いたり・・と楽しませて頂いています。 ほんとうに、全国のリスナーの方々の無事を願わずにはいられません。 そして、いつかきっと・・。あらためて、元春のバースディと30周年をみんなでお祝いできる日が必ず来る!と信じています。 元春!これからも素敵な歌をずっと届けてくださいね。ずっと、応援しています。
リペア
@沖縄県
東京公演中止は残念ですが、被災地の映像を見ると心が痛みます。一日も早い救出と復興を遠い地から祈ってます。
shige
@神奈川県
被災地の方々は、想像以上に恐怖と心細さを感じていると思います。 色々な情報がきっと伝わっていないと思います。どうすればよいのだろう? 私たちにできることは? ただただ無事を祈るばかりです。 まさしく希望ですね。 しげ
ひとみなばり
@三重県
佐野さん、お誕生日おめでとうございます。 この日を、ライブ会場でお祝いできなかったのは残念ですが、またいつか、被災地の皆さんも一緒に、ライブを楽しめる日が、一日でも早く来ることを願っています。 大変な時ですが、いつもと変わらないジングルと聴きなれた曲、そして佐野さんの声は、ひと時の安らぎを与えてくれると思います。
AT23
@福岡県
被災された全ての人達に「希望の灯り」がともりますように。 素敵な詩をありがとう。そしてお誕生日おめでとう。
himi
@京都府
元春さん、こんばんわ。大阪城ホールでのライブ、 最高でした。東京ファイナルもすばらしいライブになるんだろうなぁ・・と思ってた矢先の中止、残念ですが、今回の地震で被災された方を思うと胸が痛みます。阪神・淡路大震災では、多くの友人が被災しました。手を差し伸べてあげることはできたけど、かけてあげる言葉が見つからなかったことを思い出します。 元春さんには、素敵な音楽が沢山あります。その音楽で、悲しみに暮れている人を少しでも癒してあげて下さい。
ひとみなばり
@三重県
 佐野さんのライブに向けて、金曜日に休暇を取り、木曜の夜から上京してました。  ライブ中止の決定は、佐野さんらしい決断だと思います。被災地の皆さんが、どんなに不安時間をすごされているのかと思うと、胸が痛みます。 
まりりん
@東京都
元春、こんにちは。今回、楽しみにしていた東京2DAYSが中止になってしまい、残念です。でも今は、被災地の方々が一刻も早く日常に戻れるように願うとともに、「できることは何か」を真剣に考えなくちゃいけないと思います。30周年の締めくくりは、先送り・・となってしまいましたが、こんな時だからこそ、元春には、ベストミュージックを紹介し続けてもらえたら・・と思います。もちろん、いろんな状況を鑑みての、元春の判断はどんなことでも受け入れようと思いますが。ご自身の体調にも気をつけて過ごしてくださいね。どんな時でも、私は元春を応援しています。
shige
@神奈川県
昨日、海外から帰国しましたが成田着陸できず千歳空港に 着陸し札幌泊してます。とても12日公演を楽しみにしてましたが皆の安全を考え致しかたない判断だと思います。なんやか阪神大震災被災者支援コンサートを思い出しましたローリング・サンダー・レヴューのディランみたくカッコいい公演だったのを あれから17年前もたったんですね本当に自然災害こわいですね できれば大阪公演の一部を放送してくれると嬉しいです。 13日もしくは いつかまた会える日を楽しみしてます。 しげ