サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
AT23
@福岡県
五年間お疲れ様でした。そしてありがとう。最後の放送は出張先の鹿児島のホテルで聴かせていただきました。レディオショウ再開の際は同じラジオネームで参加します! とりあえず次回はライブ会場で!!!
luppy
@福岡県
楽しかった^^ 最高のDJありがとう佐野さん。 この番組のファンであったことで 聴いたことのなかった好きな音楽が増えて 日常が楽しく感じられる瞬間が、いくつも ありました。何処かで繋がっている繋がれる 音楽っていいですね。5年間お疲れさまでした。 番組は終わってしまうけど教えてもらった音楽が あるから明るく元気に頑張っていけそうです。 また、いつか何処かで!お元気で^^
Alder
@岩手県
佐野さんこんばんは。5年間いつも楽しい放送をありがとうございました。 でももう終わっちゃうなんて!--今夜の放送、オープニングから「The Band」の曲が流れるあたりまでは、なにやら来週もまだ続くんじゃないかという気がしてしかたありませんでした。 火曜の真夜中、ラジオの前、という場所は、流れてくる音楽を楽しみながら、新しい発見と、なつかしい感触、移りゆくことと、変わらずにあるものが、どれもそばにあることをそっと確かめる……。というか何というか、ラジオはいつだって僕の味方さ!と確信できるひとときだったのです。そして、リスナーみんなその思いを共有しているはず。その確信はこれからも変わることはありません。ありがとう、DJ!またいつか。
scorpion
@佐賀県
最後のMRS。銀次さんの部屋でみんなでわいわい言いながら聴きました。今夜の選曲はライブのセットリストのようでした。聴き終わっても、まだドキドキしています。 Daisy Musicが誕生してから、いつのまにか10年が経とうとしているのですね〜。こうして最終回の夜、発足以来の曲をラジオで届けていただくと、とても感慨深くて一曲一曲に新しい命が宿っていくようでした。 きっと多くのリスナーがそれぞれの思いで今夜のDJからの贈り物を抱きしめ、これまでにこの番組にどれほど勇気づけられてきたかを実感していたと思います。いろんな場所で、いろんな道の途中で。 番組は終わってしまいますが、教わった音楽のことや、音楽をこよなく愛するということ、いつまでも忘れません。 そして音楽のもつ可能性を心から信じます。 DJ moto 、後藤さん、たくさんのスタッフの方々に深く感謝いたします。5年間ありがとうございました。 佐野さん、大好きです。また、いつか、ラジオでもお耳にかかれますように。
tonton
@神奈川県
MRSの最終回を月を眺めながら聴きました。満丸の月はデイジーミュージックの始まった日の夜も満丸の月が出ていましたね。「ヒナギク月に照らされて」をリクエストしたくなりました。またいつかDJ MOTO!
コスモス
@大阪府
佐野さん、後藤さん、本当に5年間おつかれさまでした!番組終了直後のMRS STREAMSで後藤さんが段々と涙声になっておられるように感じて益々感無量です。きっとDJ motoは形を変えて全国あちこちのラジオ局からゲスト出演etc活かしたトーク&ミュージックを発信してくださると期待しています。P.S. 約10年前の夏に大阪のFM番組で4時間の生放送スペシャル終了間際に「レッツ!ロックンロール!」と巻き舌で締め括った佐野さんを想い出しました♪
SHOUKO
@沖縄県
DJ MOTO 5年間お疲れ様でした! 毎週楽しい放送ありがとうございます。 これからもご活躍応援してます♫ またいつかRADIOで…
tonbori
@大阪府
5年間ほんとうにありがとうございました。最後の放送聴かせていただきました。「終わりは始まり」だからまた何処かでDJの声を聴ける事を願って。
サンゴ礁のかなた
@熊本県
moto,5年間、ベストmusic,くつろいだひと時をありがとう!くつろぎ過ぎて途中でおやすみなさい、してしまうこともありましたが、不思議と最後のごきげんよう!の言葉にはパッと目が覚めてました。もう、ごきげんようの言葉も聞けなくなるかと思うと、とても淋しいです。でも、終わりは次へのステップだと信じて、これから始まることを楽しみにしています。本当にありがとう。
ロンバルディ
@神奈川県
佐野さんの大ファンです。5年間、(いつもと放送時間が少し違った大滝さん、杉さんが出演したよりによって記念の回を除き)全部聴いて来ました。MDに全部録音もしていました!リクエストが一回採用され、とても嬉しかったです。放送時間が終わりに近づくにつれ涙が出て来てしまいました。残念と言うより寂しい気持ちでいっぱいです。今まで本当に有難うございました。二度ある事は三度ある。また次の放送を楽しみにします。今まで本当に、本当に有難うございました。
k_caoru
@北海道
dj moto、長い間お疲れ様でした。 この5年、色々な事があってほとんど聴けなかったけれど、ネットをチェックする度に断片的でもmotoの動向が掴めました。 Daisy Musicも10年経つのですね。 昨日の事のように思い出されながら遠い遠い出来事の用でもあります。 遅くなりましたがZOOEY、購入しようと思います。最後の私の宝物になるでしょう。 私のためのアルバム、そう思って生きて行きます。
茶々姫
@熊本県
こんばんは、元春。 5年間、お疲れさまでした。 今日は涙、涙、涙で聞いちゃうと思ってたけど、 先週のほうが大泣きでした。 元春はもう「この先へもっと」なのですね。 そう思ったらちょっと悲しくなくなりました。 あっでも、4月の最初の火曜日の夜に終わっちゃったって実感するのかも… またDJ、やってくださいね。 次は四半世紀は待てませんから。 この5年間、ステキな音楽を届けてくれて ありがとう。 次を待ってます。
tonton
@神奈川県
佐野さん、後藤さんMRSのすべてのスタッフの皆さま素敵な番組をありがとうございました。何とも言えない淋しさでいっぱいですが5年間楽しい時間を過ごせました。心から感謝してますありがとう
チユリ
@東京都
たいへん楽しくステキな一時でした。  またいつか こんな時間に出会えるその日まで・・・・・・!
emi(泡)
@徳島県
もう、最終回。寂しくなる火曜日の夜。 この5年間、色々ありました。 孫を持ってからの、思いがけない病で三ヶ月の療養生活。 その後は、母の緊急入院からの介護生活。 ようやく落ち着いて、夫の退職。 父の大病。夫の再就職。 思い返しても慌ただしかったこと! でも、なんとか聞き逃す事無く(再放送よありがとう) 病を乗り越えた両親も、元春に関してはしごく協力的でした。 佐野さん、いつも味方でいてくれて 素敵な放送をありがとうございました。 それにしても、浦沢直樹さんと??  初対面??? いえいえ、以前雑誌で対談していらしたはずですが? どんな番組でしょう!楽しみにしています。