サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
トマトママン
@長崎県
ー今日私が思った事ー今日、夕飯の後片付けをしながらクリスマスソング(あわてんぼうのサンタクロース)を口ずさんでいたら、9才の息子が「その歌やめてえ〜」と本気で嫌がりました。(そんなに下手だったかあ〜と)理由を尋ねたら、「クリスマスが待ちきれなくなるう」との事。日頃生意気ばかり言う彼ですが、まだまだ純粋な所がかい間見えて、可愛く思えました。そろそろ終わりかと思ってたサンタクロースが今年もやって来る事になりそうです。
ひな菊
@奈良県
今日思ったこと。一気に冷え込んだ夜に猫の寝ている場所を覗き込んだらそこだけ暖かかった。猫は家の中であったかい場所をしりつくしてるんだなあー。
ゆうこ
@東京都
今日の空は青く高く澄んでいました。そして、何処かに飛んで行く飛行機が小さく小さく青空を横切って行きました。こんなに気持ちよく空を見上げたのは何年ぶりだろう、と思いました。5年前、私は病院に入院していてそれなりにつらい経験もしました。そういう時、人は美しいものをみてもかえって心が沈んでしまうことがあります。今日、空を見上げて、美しい、と思えたこと。うれしかったです。
sato
@奈良県
今日初めて聞きました。この番組に出会えてラッキーです!
WILDネコ
@愛知県
こんばんは、元春♪ コメントを呼んで頂きありがとうございました! 今年最後の放送で元春に名前を呼んでもらえて、1年の最高の締め括りになりました! でも、渋谷さんの声に似てると言われた後藤さんはどんな気持ちなんでしょうか?ちょっと心配です。。 3月にMRSが再開して、RADIO KIDSに戻って毎回欠かさずに聴かせてもらいました。火曜の夜、僕は「夢」を見る事ができる♪そして、また日常を頑張って生きようと思う。10代、20代の頃元春レイディオショーを聴いていた頃のCIRCLEが蘇りました。来年もベストミュージックといかしたコメントをたくさん聴かせて下さい♪
すもも
@大阪府
佐野さん こんばんは。「リスナーが選ぶベスト・トラックス特集」、とても楽しく聴きました。 最強の曲と曲はお互いにぶつかり合うことなく、むしろ高め合って、とても心地良く響いてきました。 やっぱり音楽っていいな。心の中にあった何かが溶け始めた感じです。 中でも、Bob Marley&The Wailersの「Waiting in vain(for your love)」からリスナーからのメッセージ紹介、そして小谷美紗子さんの「Who」へとつながる流れが、特に素敵でした。 実は、佐野さんの関西弁が聴けたことが、一番(?^^)良かった。イントネーションから何から、パーフェクトな関西弁でした^^) そして、佐野さんの曲『Christmas Time in Blueー聖なる夜に口笛吹いてー』は、最高のプレゼント。とても嬉しいです。The Sun Tourの時に大阪のとあるホールで、もう何日か過ぎちゃったけど…と言いながら歌ってくださった時の、あの初めて生で聴いた感動の記憶が蘇えってきました。佐野さん ありがとう。 今年も残すところあとわずか。良い音楽をしっかりと抱きしめてやっていこうと思っています。 佐野さんもどうか良い時を!
バースデイ
@東京都
2009MRSご苦労様でした。来年もよろしくお願いします。 15日放送本篇もさることながらSTREAMSもとても楽しかったです。佐野さんと後藤君の掛け合いも、リスナーの投稿も。。。来年の佐野さんの活動とMSRを期待して、私も初詣で祈願してきます。
ヨーコ、KAKI
@東京都
12月最後の放送の放送後記を聴き終わりました。 なんて盛りだくさんな放送後記!! 放送後記にしておくのが、もったいないくらい元春と後藤さんのトーク、おもしろすぎました! 今週の放送では、聞き逃していたwricoの曲が聴けてうれしかったです。あとラストの「クリスマス・タイム・イン・ブルー」素敵でした。ありがとう。 次の放送の時は、もう「元春30周年」の年なんですね!どうぞ来年もよい年でありますように・・・
korokoro
@兵庫県
元春、そしてゴトウさんこんばんは。今年最後のMRSはこれまでの27回の放送を振り返る総集編といった感じでしょうか。投票によって選ばれた曲はどの曲も本当に素晴らしいです!改めてMRSを聴いている全国のリスナーの皆様の音楽知識の広さに圧倒されています。僕はMRSを聴く以前は全くといっていいほど洋楽に無関心でTVで流れている流行りのアーティストばかりを追っていました。しかし、MRSを通じて音楽に対する捉え方考え方が次第に変わっていきました。「メインストリームにはメインストリームの良さがあり、オルタナティブにはオルタナティブの良さがある」「有名ではないけれども知っている人は知っているクリエイティブな音楽」「本当に聴く価値のある音楽を聴いてみたい」などこれまでの放送回で聞いたDJ MOTOの言葉、ゴキゲンなプレイリストで僕はようやく目を覚ますことが出来ました。本当にありがとうございます。MRSはまさに良質なポップミュージックの宝庫です!そして本日のラストを飾る「クリスマス・タイム・イン・ブルー -聖なる夜に口笛吹いて-」は最高のクリスマスプレゼントです♪デビュー30周年を迎える2010年、元春にとっても素晴らしい1年でありますように。 元春、ゴトウさん2009年の放送本当にお疲れ様でしたm(_ _)m 良いクリスマス、年末をお迎え下さい。次回は2010年1月12日の放送を楽しみにしています。
tonton
@神奈川県
こんばんは、佐野さん。 今年最後の放送も楽しかったです。MRSのおかげで今年は本当に楽しい「音楽生活」が出来ました。 佐野さん、後藤さん、スタッフの皆様素晴らしい時間をありがとう。来年も、また素敵な音楽との出逢いを期待しています。少し早いですが、よいお年を!
茶々姫
@熊本県
こんばんは、元春。 今日はコメントを読んでくれてありがとう~! ちょっと早いクリスマスプレゼント!ってテンション上がっちゃいました~! ああっでも今日が今年最後の放送だったのですね。 来週もあるって思ってたので、リクエストしそこねちゃった「クリスマスタイムインブルー」 。 でも聞けてよかったです。 今年はMRSが始まって、洋楽を久々にたくさん聞くことができました。たくさん素敵な曲をかけてくれてありがとうございました。 来年もたくさん、素敵な曲を教えてください!
tonbori
@大阪府
本年最後のリスナーが選ぶベストトラックス。いい気持ちに浸れました。まさに至福の時間を過ごせて年末を乗り切れそうです。リスナーズサポーテッド。これからもその一助になればと思っています。良いお年を。ありがとうDJ&ゴトウさん&番組スタッフの皆さん。
steps
@神奈川県
佐野元春90年代特集2回目は、心が温まる曲ばかりでした。とくに「すべてうまくはいかなくても」で番組を終えたのは、感動的でした。ゴトウさん、とっておきの曲をリクエストをしてくれてありがとうございました。音楽を聴いて感動したとき、その感動を言葉でうまく伝えるのは本当に難しくて、語彙力の乏しい私はいつも悩みます。でも、曲のどこが好き?と聞かれたら、「すべてうまくはいかなくても」の場合、すぐに答えられます。佐野さんがブルースハーブを吹き始める瞬間です。この瞬間、なぜかいつも心が震えてじわーっときてしまいます。佐野さんが息を吸い込むのも聴こえるようで、当時「フルーツ」でこの瞬間を聴くのが好きだったことを思い出しました。こういう瞬間が生まれる音楽。いつも不思議に思います。2回にわたる特集を聴き終えて、「佐野さんの良心の一杯詰まった曲」を聴いたという幸福感で一杯です。
まぷ
@福岡県
アルバム『サークル』のころから10年間、夫の転勤で海外に住んでいました。異国のCDショップで元春のコーナーを見付けにんまりしていたわたしです。
scorpion
@佐賀県
90年代特集パート2、ポジティブで心温まる曲ばかりでしたね。今の時代に必要なのはこんな音楽かもしれないと思います。ボックスセットが多くの人に届いて、それぞれの人たちの胸に灯をともしてほしいな。 もう1年が終わろうとしています。厳しい時代だからこそ、人と人との絆がより大きな力・励みになると信じたいです。DJMOTO、ごとうさん、ありがとうございました。