サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
りょう太
@奈良県
     30周年おめでとう! 元春からのメッセージを中学時代から聴き続けて、人生のアルバムと重なるミュージシャンはあなた、元春ただ一人です。 この偶然を、奇跡として、祝うべく『アンジェリーナーの日 West』参加しました。 前日の元春レディオショーで、コメントを読んで頂いて翌日のライブ! 気分は最高のまま最前列で、ライブに参加できてノリノリの一日でした。 人生は初の、最前列! 元春がこんなに近く感じた日はありません(笑) ♪レディオー!レディオー!  この気持ちを分かってDj  レディオー レディオー!  イカシタ、ミュジック続けてもうっとおお! なんばハッチでタイムスリップしちゃいました! 後遺症で、喉が痛いです。
リスナーズ
@神奈川県
デビュー曲特集、最高でした! やっぱり音楽に大切なのは、テクニックだけじゃなく、気持ちや想いなのだと感じました。 どの曲も世界を驚かしてやろうというエネルギーに満ち溢れてましたね。 これから4月に新しい環境にデビューする人にも聴いてほしい放送でした。
冬野ひなぎく
@京都府
『元春レイディオショー』1周年おめでとうございます!!いつも、楽しい時とベストミュージックをありがとう!!「デビュー曲特集」、とても楽しかったですッ!デビュー曲って、なんか不思議なパワーがありますネッ!それは、きっと、アーティストのワクワク、ソワソワが、いっぱい詰まっているからかなぁ・・・と、感じました。デビュー曲には、純粋な希望や夢に、むかってゆく、まっすぐな想いを強く感じます。それは、「アンジェリーナ」もおなじで、いつ、きいても、そこには、他の曲にはない「アンジェリーナ」にしかない“想い”を感じます。そして、ゴトウさんの佐野さんへのインタビューも、とてもよかったです!!前に、ゴトウさんが、佐野さんの『ザ・ソングライターズ』をききたかったと言っていましたが、まさに、そんな感じでした。とてもワクワクして、とてもソワソワして、もっと、もっと、ききたかったですッ!!やっぱり、『元春レイディオショー』は、最高に楽しい!!これからも、よろしくおねがいしますネッ!!
アツヒコ
@大阪府
こんばんは!元春さん。デビュー30周年おめでとうございます!僕が16歳の時にSWEET16というアルバムに出会いそれ以来人生の大切な場面にはいつも元春さんの音楽がそばにあった様な気がします。いま僕はあの時とかわらず、いやそれ以上に元春さんの音楽を愛し続けている自分が誇らしいです。40年、50年と素敵な音楽を聴かせ続けてくださいね。
Icecream Man
@群馬県
アンジェリーナをRadioで聞いて以来から30年ですか・・。ウエルカムハートランドツアーで、田舎町の小さなホールでのコンサート。ロックンロールナイトツアー最終日中野サンプラザ。私の頭の中では、まるですぐにでも目の前に現れてくる位の鮮明さで残っているよ。素敵な音楽をたくさんくれてありがとう。
茶々姫
@熊本県
おはようございます、元春。 昨日はね、移動中だったので、MRS、聞けなくてちょっと寂しいです。 録音してもらってるので帰ってから聞きます。 放送された曲を見たら、どんなお話しをしたのかとてもとても楽しみです!
korokoro
@兵庫県
元春、ゴトウさんこんばんは。アーティストのデビュー曲特集楽しかったです! 1曲目は元春のデビュー曲「アンジェリーナ」。 明日に控えている「アンジェリーナの日-WEST」を目前にこの曲が聴けて嬉しかったです♪ 3曲目のMadonnaのデビュー曲は初めて聴きました。80年代の音楽シーンをすべて凝縮した感じのメロディーで耳に残ります。他にもElton JohnやNeil Youngも良かったです。そして番組後半はMRS本編2度目のゴトウさん登場。「Bye-Bye C Boy」についてのエピソードが興味深かったです。演奏の合間の朗読の正体は元春だったんですね。初めて知りました。 杉真理さんもこの曲をライブで歌われたんですよね。元春も是非ライブで歌ってほしいです! 9曲目は元春のラブソング「情けない週末」。スガシカオさんのマイフェイバリットソングでもありますね。この曲を17歳で作ったなんて凄すぎます! 改めて名曲だと感じました。 ラストのホルンの音色がまた素晴らしいです! 今日も充実した1時間をありがとうございましたm(_ _)m。いよいよ明日は「アンジェリーナの日-WEST」のライブ。どんな曲が披露されるのかとても楽しみです♪ そしてMRS1周年おめでとうございます! これからも素敵な音楽、軽快なDJトークをよろしくお願いします。次回は4月6日の放送を心待ちにしています♪
しもちゃん
@東京都
『情けない週末』純粋できれいな曲、究極のラブソングだと思います。 今日は友達と恵比寿『タイムアウトカフェ』で、グラタンとシナモンチェリーパイをいただき、free drinkでコーヒーを沢山飲んで3時間もいました。全部すごく美味しかったのでみなさんも是非~!
ayumij
@東京都
今日は特別最高楽しめました!! 元春がしあわせだと わたしもしあわせです。 情けない週末は 日比谷だったかあ 横浜のイメージでした エビスのトークセッションではどきどきして毎回質問ができません。。。でも近くにいれてうれしいです
Blues Man
@埼玉県
 後藤さん、いつもありがとう!
sou-time!
@兵庫県
遅ればせながら、佐野さんデビュー30周年おめでとうございます。というよりファンのひとりとしては、「30年間ありがとう!!そしてこれからもよろしく!!」という気持ちでいっぱいです。 ~いつの間にかいなくなってしまった歌手、解散してしまうバンド、ファンを裏切ってしまうようなアーティスト~いろいろある中で常に音楽やファンに対し真摯に愛をもって接する姿、仲間を大事にするその仕事のやり方、そして何よりすばらしい作品を創り続けライブもやり続ける姿=感動と感謝です。 PS:DJ活動もずっと続けて下さいネ。本当に毎週楽しみにしています。リクエストもしますので!!
Blues Man
@埼玉県
『Key Station』  を、  久しぶりに、聴きたいです。 ” 佐野元春は、いつだって・・ ”
矢野恵美(泡)
@徳島県
後藤君 ナイス!!!
Blues Man
@埼玉県
 Dear Motoharu, 僕がアルバム『Back To The Street』を  はじめて手に入れたとき、僕は16歳でした。   佐野さんのレコードはアルバムで既に、  何枚かリリースされていましたけれども、  モノクロのイカしたジャケットを手に取り、  対価を支払って、手に入れました。   学校から帰ると毎日、日課のように聴いて  僕の心の中に、「刷り込まれ」ました。   朝、起きて(二日酔いであっても)、  髭を剃って、玄関のドアを蹴飛ばして、  また今日も一日、街へ飛び出して行く。   この強い精神力は、きっと、  ロックンロールの神様の贈り物だと思います。   聴いたことのない、デビュー・シングル。  元春ならではの選曲で、初めて聴く曲ばかり。   元春Radio Show は最高やね!
Blues Man
@埼玉県
「アンジェリーナ」やっ!