サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
ノーティー
@埼玉県
佐野さん、こんにちは。僕は長らく就職活動をしていたのですが、先日無事に内定をもらう事が出来ました。忙しい就職活動の中で聴いていた元春レディオ・ショーはいつだって僕の味方でした。本当にありがとうございました。来年4月から働き始めますが、もちろんレディオ・ショーはずっと聴き続けていきます。 リクエストはいつも僕に前に進む勇気を与えてくれる曲、「約束の橋」をお願いします。
冬野ひなぎく
@京都府
いつも、楽しい時とベストミュージックをありがとう!!今夜の「ベリーベスト・アルバム『ソウルボーイへの伝言』」特集は、とてもうれしかったです!!もう何十回も、何百回も、きいているはずなのに、なんだろう?この心の深いところが、センチメンタルにキュッとするのは・・・。おとなになってもかわらない、あの頃とおなじ想いが、いまも、心になりひびきます。そして、ゴトウさんとのお話は、今夜も、とてもキョウミ深くて、おもしろかったですッ!あらためて、私はやっぱり、佐野さんの音楽が、いちばん好き!と、実感しました。なんだか、しあわせだけれど、どこかせつないなぁ・・・。
blue moon rose
@兵庫県
昨夜、ダウンタウンボーイ、ガラスのジェネレーション、情けない週末、SOMEDAY・・・ を聴きながら、元春に出逢った頃の煌き、喜び、不安、焦燥・・・ あの日々に考えたこと、自分を取り巻く空気感、いろんなことが甦ってきて、胸が張り裂けそうでした。元春、感謝しています。
furuya45rpm
@千葉県
こんにちは、佐野さん。 今回はお手上げです、参りまいた。 全曲VOTEしました。 ソウルボーイへの伝言 The Very Best Of Motoharu Sano A Message to Soul Boy は、もう予約済みなので、9月29日が楽しみです。余談ですが、某@MAZONだと、初回版を保証していません。ですが、Sony Music Shopですと、初回限定仕様を購入できますし先着購入特典も付きますので、こちらで購入したほうが良さそうですね。(なんか、Sonyの回し者みたいになってます?)P.S.ザ・ソングライターズ(山口一郎さんの回)観ました。「enough」のポエトリーリーディング、素敵でした。「セントレイ」と予想していたのですが、ハズレてしまいました(;>ω<)/残念!山口さんのLyricsには、ここのところず~と頭を悩ませていたのですが、謎を解くキーワードを幾つか知ることができました。 それは、佐野さんの質問。「嫌いな言葉は?」「山口さんは、誰のために詩を書いているの?」どちらも鋭い切り口の質問で、答えを聞いて山口Lyricsにたいして幾分、納得することができました。こちらも、次回の放送が楽しみです。長くなってしまいました。では。
チャーコ
@山梨県
ようやくひんやりした秋の夜になりました。佐野さんのベスト盤の特集うれしかったです。佐野さんの事を知り尽くしてる?後藤さんとのトークが彩りを添えてたように思いました。来週もベスト盤の特集ですね。楽しみです。後藤さん、来週もRADIOで流す曲のエピソード、佐野さんからいろいろ聞きだして下さい。佐野さんの曲をこの詩が今のあなたにあってると思うからって勧めると、こんなにぴったり合う詩があるんだ!って感激してくれた人がいました。素晴らしいですね。佐野さんの言葉!
浜島昭子
@埼玉県
未発表曲がなくなってがっかりしていた最新ベストアルバムでしたが、これだけ元春の思いのこもったアルバムなんだとわかって、楽しみになりました。
korokoro
@兵庫県
元春、ゴトウさんこんばんは。ベリーベスト特集PART1楽しく聴かせて頂きました。1曲目は「ダウンタウンボーイ」。シングルバージョンにはレコーディングにおける真っすぐな気持ちが表れていて大好きです。おすすめの3PICSからはSarah McLachlanの曲が今晩の放送の彩りを添える形として落ち着きます。中盤からはゴトウさん本編3度目の登場!制作当時の貴重なお話が聴けて嬉しかったです。「情けない週末」を16歳の時に作り上げたというエピソードが一番刺激的でした。また「アンジェリーナ」を語る佐野さんにミュージシャンとしての真髄を強く感じました。そしてMRSで初オンエアとなる「サムデイ」。改めて世代を超えて愛されるエバーグリーンであると確信。「ステキなことはステキだと無邪気に笑える心がスキさ」。永遠の名曲です!
scorpion
@佐賀県
元春、後藤さん、今夜の放送ありがとうございます。 サラ・マクラクランを2曲目にはさんで「ソウルボーイへの伝言 パート1」を熱く届けてくださいましたね。 1曲目のダウンタウンボーイからもうウルッときていました。 今夜の7曲は「夜空に輝く七つの星」でした。 実家の母がこのところ急に弱ってきて 何だかな~って感じでしたが、 今夜の放送で何か勇気100倍です。 9月に出されるこのアルバムはわやしにとって本当に今を支え、新しい未来を切り拓いてくれそうな気がします。 このタイミングでアルバムを出してくれて ありがとう、元春。 またパート2も楽しみにしています。 おやすみなさい。
しもちゃん
@東京都
佐野さん、後藤さんこんばんは。今日の放送は 最高でした!サムデイは大切な青春の曲。 今でも心に響いて涙が出ます。 ベリーベスト盤を予約したので、届くのを楽しみに待っています。
茶々姫
@熊本県
こんばんは、元春。 今日の「ベリーベスト特集」!ラジオの前で歌いっぱなしでした! 一曲一曲、エピソードがあって、後藤さんとの会話が一豪華なライナーノートみたい! 元春、後藤さん、ありがとう〜。 来週の後編も楽しみです!
Blues Man
@埼玉県
色んなことが毎日あって、言いたいことは山ほどあるけれども、この時間、この瞬間、彼女もこのラジオをどこかで傍受していることを知って、僕はそれで満足です。日々の生活は、あまりにも、ざわついていて、ロクでもないNewsが届くけれども、この曲の中に祈り込められた「魂」を、僕は棺桶に入るまで大事に、携えていくつもりです。そして、2010年、またいつか近い将来、ライブ会場で元春に会える日のことを、楽しみにしています。
Blues Man
@埼玉県
佐野さんが、F1 ドライバーでなくて良かった。 R&R アーティストである限り、飛ばし過ぎることはないと、拙はそう思います。 これからも、誰にも真似の出来ない「一騎駆け」を。 拙は、及ばずながら、槍を担いでヒタ走ります。
スウィート・キャンディ
@群馬県
あの日から、もう半年が過ぎようとしている。昼間の太陽から夜の月へ。季節の移りかわりを秋の虫が告げている。ファイナルまで、あと半年。暑い夏が懐かしく思える頃、会いに行く。熱い感謝の想いを携えて。
百々子
@神奈川県
バディ・ホリィ誕生日企画、興味深かったです。最後の「エブリデイ」が「A面で〜」のモトでしょうか?
エスコート
@北海道
バディ・ホリー特集とてもよかったです。バディ・ホリーという名前こそ知っていましたが、曲となるとは全く聴いたことがありませんでした。今回の特集で、改めてバディ・ホリーの音楽を聴いてみたくなりました。機会があれば、今後も特集おねがいします。