サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
WILDネコ
@愛知県
こんばんは、元春!「心はホットに、見た目はリラックスして」毎週レイディオショーを聴いています!!先週の放送での元春のコメント「何気なく聴いていた番組から好きな音楽が流れてくる」僕もそうやって何度も素晴らしい音楽と出会って来ました。「オンデマンド」でお気に召すままにお気に入りの音楽ばかり聴くのもいいけれど、それでは世界は拡がらない。便利になり過ぎるのも考えものです。再開(して再会)した元春レイディオショーでこれからどんな音楽と出会って行けるのか、久し振りにワクワクした気持ちが蘇ってきました!!
たっこ
@東京都
元春、こんばんは!3回目の放送も楽しく、時にせつなく聴かせていただきました。ラストソングのキャロル・キング♪You've Got A Friend♪最高でした!いろいろな想いが込み上げてきて、涙が出そうでした・・。元春、ありがとう。やっぱり、DJ MOTOは最高ですっ!!
hama-c(ハマシ―)
@埼玉県
Who could live without music...and MWS!! 番組は既に生活の一部、リズム、楽しみになっていて、つい半月前まで番組なしでどう過ごしていたのかわからないくらい。 来週はお休みなんですよね?つまんないな。火曜日も最終週だけはすんなり寝付けそうです。 DJ MOTOは今でも「レコード」って言うんですね。私も「CD」より「レコード」の方が気持ちにぴったり来ます。
whiteglass
@石川県
Dear Mr.DJ Moto☆ お元気ですか? 第3回の放送も楽しく聴かせて頂きました。いつもベストミュージックをありがとうございます。 今回気に入ったのはKeaneです。Motoがかけてくれなかったら知らないままでいたところです。なのでとても感謝しています。自分がイチ聴きで好きになるのはこういったUKバンドが多いことに気づきました。こんな風に新しいバンドに出逢えるのがこの元春レイディオショーの大きな魅力のひとつです。後はジェイムス・テイラーのカヴァーも良かったです。いつか元春にもこういったカヴァーアルバム出して欲しいなって思います。Green Poopleのエコキャップ、これは素晴らしいエコだなーと思いました。CO2の排出を抑えるだけでなく、資源にもなり、更には、ワクチンの供給もしてしまうなんて一石三丁ですね。ペットボトルは誰の身の回りにもあるものですし、わたしもさっそくこのエコ実践してみたいと思いました。また来週の放送も楽しみにしています♪火曜日の夜はなんだか、いつもソワソワしてしまいます。(笑)
チャーコ
@山梨県
部屋を暗くして静かにMOTOの声を聞く、火曜の夜のスタイルが定番となりました。洋楽はあまり詳しくないのですが、この曲好きかな?と思える曲が出てきます。ステキな時間をプレゼントしてくれるMOTOに感謝デス。ありがとう!
fken
@神奈川県
佐野さん、久しぶりです。毎日忙しく自分を生きているうちに、随分と月日が経ちましたが、こんな風に再会できるのがうれしいです。同じ曜日、同じ時間、大切な友達に約束通り会いに行く、そんな感じで聞き続けたいと思います。それでは、また。
k
@千葉県
3週目にして、ようやく聞けました。  私の職場は、休みが決まっていないので、火曜日の夜という実感が無いんです。 聞いていると、時間が戻ってしまうような変な感じでした。 いつも多彩な曲を掛けてくれる。 変わらないですね! 忘れずに聞くようにします!!  
茉莉花girl
@東京都
大好きな人から教えてもらった佐野さん。すっかりMyFavoriteです。この時間を楽しみに毎日過ごしています。Radioっていいですね。素敵な時間を共有できて嬉しいです。これからも、ずーっと聴き続けます。
こさけ・くみか
@京都府
マックでのログインがうまくいかず、葉書で送ろうかと思った矢先につながりました。 遅ればせながら復活第1回目の感想を。久しぶりの放送で、佐野さんの緊張感がとても伝わってきました。 佐野さんのトークは前半は学校の先生のようで、中盤は少しくだけてきて友達のようで、後半は愛情いっぱいの恋人のようでした。 しかし佐野さんの声は変わりませんね。昔はかなり早口でしたけど。
りょう太
@奈良県
こんばんは。DjMoto 僕は、eco検定に合格しました!。 久々の勉強でしたが楽しく学べました。 環境保全に絡むようなリクエスト特集とかもお願いします!
みどぽん
@山梨県
毎週火曜日の夜が待ち遠しくなりました。 高校生の頃は23時って絶好調だったけど 40代になり23時は眠い。。。Zzzz でも火曜日だけはちゃんと起きているから たくさんいい曲を紹介してください。 本当に選曲がカッコいい。 こんな番組、他にはないです。 がんばってください。
Hallon
@東京都
Motoharu Radio Show の復活おめでとうございます! 高校生だったあの時に戻ったように毎週わくわくして聞いています。  昨日の放送では美しいメロディの曲が多くとても楽しみましたよ。特にKeaneとAni DiFrancoの曲が印象的でした。ほかの曲も探していろいろ聞いてみたいです。こんな気持ちになるのは本当に久しぶりです。  また、エンディングのテーマ曲も好きです。先日、8歳の娘とピアノで途中まで弾いて遊びました。(楽譜が欲しい!)この曲は懐かしくて、でも明日もがんばるぞという気持ちになる普遍的なパワーがありますね。  ではこれからも毎週楽しみにしています。体に気をつけてがんばって下さいね。  
あすか
@千葉県
佐野さん、こんにちは! 昨夜キャロル・キングをかけてくれて嬉しかったです。心がほぐれました。 今日は休みなので久しぶりにキャロルの『THE LIVIMG ROOM TOUR』をまさに自宅のリビングルームで聴いています。佐野さんが選曲したライブ音源の曲を機会があったらかけてくださいね。待っています。
うりりん
@沖縄県
朝の再放送と夜の本放送で右往左往の火曜日となりました。これからは火曜が忙しいなあ。でも本当はちょこっとでいいから『トーク』をほんの少し多めに、、、って、贅沢ですね。本当に1時間はあっという間ですね!!2時間くらいほしい。
ナオポン
@東京都
昨晩も楽しい時間をありがとうございます。エコキャップは息子の学校でも取り組んでいます。環境問題にも関心をもたせてくれるなんて、すばらしいですね。