サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
さときち
@京都府
夜中に目覚ましをセットして、MRSセレクション、結局毎日聞いてしまいました。今までの放送は全部録音してあるので聴こうと思えばいつでも聴けるのに、夜フトンの中でヘッドホンかけてラジオの音に耳を澄ますっていうあの感覚を味わいたかったんです。やはり新鮮な感覚が蘇ってきて、聴いてよかった!無駄がない、繰り返し聴いても飽きない、完成されたラジオ番組はそう沢山はないと思います。これから来年にかけて忙しくなると思いますが、佐野さん自身が楽しんで、ずっと番組を続けていってください。

@徳島県
元春、こんばんわ。元春はこの番組を始めるにあたって、「80年代の頃のように早口にならないように気をつけてる」って言ってましたよね。大丈夫、ちゃんと大人の雰囲気でやれてますよ。リラックスして聴いてます。でも私はウェブサイトの放送後記の元春のおしゃべりも大好きです。ラフな感じでとっても楽しいです。今度是非、本編のほうにも「番組アシスタントの後藤君」をゲスト(?)に呼んで台本なしのトーク、聞きたいです。
茶々姫
@熊本県
こんばんは、元春。 今週は放送がなくて寂しいけど、「セレクション」が 毎日あるので、ちょっといいかな。 昨日はお家のベランダから花火が見えました。 とてもキレイでした。 元春は今年は花火を見ましたか? 見に行くときは浴衣ですか? ツアーが終わって元春は夏休み中かなぁ? と思っています。 18日の放送、楽しみにしています!
nori
@愛知県
あ〜あ、MRSの無い火曜日なんて、ホントにつまんない・・・。たった一週無いだけで、こんなに空虚感に苛まれるなんて!それなのに8月18日まで元春さんのナイスボイスを聴けないなんて・・・。でもっ!7月4日(土)から「ザ・ソングライターズ」が始まり、毎週元春さんとゲストとの興味深いトークも楽しみになりました。私は特に元春さんの「ああ」と言う、気が抜けたようにしか聞こえない返事の仕方がヤケにツボにハマっています。元春さん、夏本番になりました。体調管理には充分気をつけて下さいね!
mayatiko
@愛知県
日本のアーティスト特集を、またやってほしいです。先週の放送そのまま一枚のcdにしてもいいぐらい完璧な曲順、きいていて心地よかったです。またラジオききますね。
タカヒロ
@神奈川県
20代です。このラジオ番組と、NHK教育テレビで放送されている「ザ・ソングライターズ」とても楽しみに見たり聴いたりしています。(「ザ・ソングライターズ」はアメリカのインタビュー番組「アクターズ・スタジオ・インタビュー」の日本版といった感じで、かねてからこの番組の大ファンだった私にとって、とうとう日本でもこういう番組が誕生したということに大変感激しています。本当に面白い番組です、ぜひ長く続けてください)ひとつ気になったことがあるのですが佐野さんが番組内で多く使われる「どうもありがとう」という言葉には他の人が喋った同じ言葉よりも不思議な魅力をいつも感じています。佐野さんにとって「どうもありがとう」という言葉には何か特別な思いがあるのですか?教えてください。サマーソングリクエストはGin BlossomsのFollow YouDownか、Seaside Starsの曲をお願いします。
イリノイ・オールスターズ
@愛知県
中村まりのA Brand New Day すごいです。唄もギターも完璧です。知らずにきたらマリア・マルダーかとおもってしまいます。すぐにホームページを検索しました。歌詞が全編英語ですが、歌詞も素晴らしいとのこと意味もわかってきいてみたいですね。日本のルーツ・ミュージク・ファンにひろまって欲しいですね。
あまかわようこ
@兵庫県
こんばんはぁ。神戸チキンジョージ、あっという間でした。バンドのメンバーについて、もすこし紹介して欲しいです。8月は夏特集ということで、リクエストはZEE AVI「ジャスト・ユー・アンド・ミー」。ダイアンバーチの隣にあって、名前も分からず買っちゃいました。ズィ・アヴィって感じかな?ウクレレが夏っぽくてカワイイ!
イムラヤ
@愛知県
今日ZEPP名古屋にCOYOTEツアーに行ってきました。ライブハウスでのLIVEを見るのは、初体験だったのですが、会場とステージの一体感をこれまで以上に感じられて、とても良かったです。そして、同時にアルバムCOYOTEの本当の姿を見たような気がします。CDでさんざん聴いていた曲がLIVEで、一段と心に響きました。特に「折れた翼」良かったです。また、ライブハウスでのLIVEをお願いします。
隣人タカ
@石川県
佐野さん、先週の番組後記での予告とは絶妙に違えた選曲、とても楽しめました。中村まり、良かったです。次の国内アーティスト特集は、いつ頃になるんでしょうか。次こそ、佐野さんが選ぶ、佐藤奈々子、おおはた雄一の楽曲を聴かせて下さい。では、また。
nori
@愛知県
7月21日(火)、子供の遠足の様に待ちに待った、私にとっては元春さんの初ライヴに彼と一緒に行って来ました。も〜、感激!彼と行ったのも今回初めてでしたし、凄く楽しみにしてたので凄く凄く楽しかったです。初生元春さん・・・。大人の男の人にこんな言い方失礼かもしれないんですが・・・、元春さんて凄く「可愛らしい」と思いました。テレビでは伝わらない空気感とでも言うのでしょうか・・・。周りの元春さんのファンの人たちとの一体感も凄く良かったし、ホントにサイコーでした。当日は電車の駅までの間、車の中でCOYOTEを聴き、そしてライブでCOYOTEの全曲を聴き、帰りの車の中でもCOYOTEを聴き、MRSのオンエアーにギリギリ間に合ったので、そしてまた元春さんにラジオで会い・・・みたいに、ライブ当日はホントに「元春DAY」でした!そして私は益々元春さんを愛する気持ちを深めた日でもありました。
shalala
@埼玉県
コヨーテツアーお疲れ様でした。8月は放送が1回だけで寂しいけれど、ゆっくり休んで疲れを取って下さい。その後30周年のどかんにGO! ぜひメンバーの感想を聞きたいのでゲストに呼んで下さい。演奏して気持ちよかった曲、元春ファンをどう思ったか、CDとライブで感じ方が変わった曲、そして一緒にツアーに出てわかった元春のヘンな所。
WILDネコ
@愛知県
ZEPP NAGOYAでのライブに参加しました♪ホールに入るとMRSが僕たちを迎えてくれました! 「ラジオ」と「ライブ」がひとつに結ばれた瞬間に立ち会えて幸せでした! 期待を胸に、そして語り合いながら待つこと30分程、最後の曲「月夜を往け」がホールに響き渡ってスタンディング(4列目でした)で待つ僕らの目の前に元春&COYOTE バンドが登場した時は 本当に感動的でした。
茶々姫
@熊本県
こんばんは、元春。 昨日で「COYOTE」ツアーが終わってしまい、 夏終了みたいな感じがしています。 ツアーエピソードがあったらお話ししてくれると うれしいなぁ。 来年の「ドカン!!」期待してます。
ポニーボーイ
@埼玉県
COYOTE TOURお疲れ様でした。私は東京でのライブに行きましたが最高でした。 3週にわたった日本人アーティスト特集と、COYOTE BANDの面々を見て、日本のロックミュージックシーンの未来は明るい!!!と確信しました。 サマーソング特集も楽しみにしています。