サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
junk
@東京都
佐野さん今度のサンスト(じゃないの?)は月曜日じゃなくて火曜日担当なんですね。オープニングは是非「アンジェリーナ」バックにかけながら、「やぁみんな元気ですか?佐野元春です」っていつものヤツも絶対忘れないでくださいね。 とにかく楽しみにしてます。 もう明後日じゃないですか! お帰りなさい、待ってたよ。
タン:ロン
@埼玉県
元春!ゴキゲンでCOOLなDJ期待してるよ。あとGOOD NEWSもね!
nonosou
@福岡県
まさか、この番組を子供達と一緒に聞けるとは! 10代の頃は考えてもいませんでした・・・ ありがとう。
パーコ
@海外
元春RadioShow復活おめでとうございます。 とても懐かしいです。現在アメリカ在住で放送が聴けないのが残念です。頑張って下さい(^^)
サンゴ礁のかなた
@熊本県
だんだんと31日が近づいてきています。 わたしの心がだんだんふくらんできています。 数年前、地方のファンにもなんとか満足して もらえるような事をしたいと言っていたmoto, 約束を果たしてくれるのがとても嬉しいです。 NHKFMなら全国どこでもmotoの声が聞こえ ますよね。ありがとう、moto!ずっとずっと motoについていきま〜す!
せーご
@埼玉県
「元春レイディオ・ショー」レギュラー放送、決定!心から祝福いたします。おめでとうございます。 ■番組名:「元春レイディオ・ショー」■放送局:NHK-FM■DJ:佐野元春■放送日:3月31日(火)スタート 23:00 - 24:00(毎月最終週の放送はございません) http://www.nhk.or.jp/my-fm-days/ 僕が、中学生の頃、ラジオにかじりつき、DJ,MOTOの独特の言い回しに酔いしれ、影響を受けた“ことば”に、また出逢える喜びを感じます。“希望”“勇気”“元気”を、またいただけるのですねっ!!世代を超えるリスナーの増幅を期待します。DJ,MOTO畉堂顱!に御礼。。
bicycle(バイシクル)
@東京都
待ちに待った佐野さんのラジオ番組。本当に楽しみです。サウンドストリートを生で聴くの初めてで、うれしく思います。ロックンロール音楽をたくさんかけてほしいです。佐野さん頑張ってください!
岐阜の元春
@岐阜県
本当に嬉しい限り。待っていた。あの声が聞こえる。 しかし、年も取った。夜も遅い。仕事も気になる。 けれども、昔のような気持ちでエアチェックして 何度かリピートしたい。 佐野さんにはできるだけご自分の曲は控えられ、近況を 交えながら50過ぎた人生について時々語っていただきたい。 10代の気持ちも忘れたくはないけど、「今の自分」 をそれぞれの環境で生き抜いている俺達にとって「今」 、仕事や家庭や環境で貢献できる人間にならんとな。 昔からプライベートをあまり語りたがらない佐野さんから 少しずつ語ってもらえる佐野さんになってね。これは果てしない「希望」であります。
K.Y.王子
@神奈川県
元春レイディオショー復活おめでとうございます。僕が「ガラスのジェネレーション」だった頃(80年代)、グッドミュージックとの出会いの中心には、いつもラジオがありました。そんなラジオ番組の中でも、元春レイディオショーは特別な存在で、当時買ったレコードの殆どは、元春がレイディオショーでかけてくれたものばかりです。その内の何枚かのレコードは、今でも大事な宝物です。今回の復活でまた新たな宝物が増えることを信じています。もちろん、佐野元春は今でも味方です!
Y.TAWAWA
@和歌山県
何だか久しぶりに、ほんまもんの音楽をまた聴けるんですね。とてもうれしいし、NHK-FMは偉い! DJ MOTO、素敵な音楽をよろしくお願いします。 ラジオデイズの始まりです!
はーくん
@鹿児島県
学生時代に友達から勧められて聴いたのがきっかけで、佐野さんのファンになりました。 朝起きてから夜寝るまで一日中、CDを流していたのが懐かしいです。 ツアーも何度か見に行きまして「ホント最高!」終わってからも何度も何度も音楽の余韻が残っていたのを覚えています。 今でも歌を口ずさみながら通勤してますよ! これからも素敵な曲を聞かせてくださいね!! 応援しています。
KIKI
@東京都
このNEWSを聞いた時、「ハガキ買いに行かなくちゃ!!!」とあせり、当時企画でMOTOから電話がかかってきてお話したのを思い出しています。録音したカセットはいまだ捨てられずしまってあります。ああ、楽しみです。私もラジカセ買ってこないと!!!
hee
@岐阜県
新しい旅の始まりですね ツアーで演奏したドライブをかけて欲しい ツアー史上最小(ですよね)の小屋(僕の田舎)でも 前回で駆け抜けてくれた 最高の曲でした これからのツアーでも いろんなまちへ行ってみんなを 楽しませてください
nacco
@千葉県
Dear moto 元春レイディオショー復活おめでとうございます! 本当に心からうれしい!ウェヘヘ〜イ!!と言った感じでしょうか?先日のサウンドストリートアーカイブスを聞いてあらためて凄い良い番組だったなぁ〜と再確認しました。20年と言う時が経ち自分もそれなりに大人?には、なったけど20年前となんら変わらぬ気持ちで新しい元春レイディオショーを楽しみにしています。
ZOU
@滋賀県
「土曜の午後仕事で、車を走らせていた。」 「ラジオに流れるリズム&ブルース、昔よく口ずさんだメロディー。」  毎週月曜日の夜をどれだけ楽しみにしていたか。 あれから20数年再び、Radio Showが帰ってくるのですね。  いかしたMusicをまた聞かせてください!  Motoharu Radio Show 万歳!