サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
茶々姫
@熊本県
こんばんは、元春。 今日も「元春レディオショー」が聞けて、うれしいです! 聞いてるあいだ、となりで猫が寝てて(今も寝てるけど)猫って夢を見るのかなぁ?って思いました。
phill harmony
@大阪府
サークルのリミックスバージョンは名盤でした。レインガールが特に好きでした。大学時代のことです。
Blues Man
@埼玉県
朝、西武池袋線で「VISITORS」を聴き、 地下鉄・丸の内線で「Cafe Bohemia」を聴く。 通勤1時間30分、経済新聞の記事を読みながら、 頭の中は、風邪をひいている9歳の息子のことで いっぱい・・。 世の中は、Crazyすぎて、僕は自分の余命と 引き換えに「一刻も速く」息子の風邪が治るように 祈ることしか、出来ない。
Blues Man
@埼玉県
Dear Motoharu, 1989年11月、ベルリンの壁が崩壊しました。 2009年、僕は元春を見習って、 自分のナイーブな「殻(から)」を、 リズム・アンド・ブルースを聴きながら、 壊す必要があるのかも知れません。 スコッチ・ソーダで、乾杯っ!
off
@兵庫県
佐野さん、邦楽の今月の3picksもたまにはやる機会をやってみる気はありませんか?最近の邦楽にも、これは凄い、と思わせる名盤が目白押しだと思いますので。
hiroshimini1987
@長野県
人と人との関係は常に変わり続ける。 何気ない一言で信頼できなくなったり、思いがけない一言に励まされたり。 この、秋の天気のように
ルーママ
@茨城県
今日、私が思ったこと… 息子のクラスの学級閉鎖が延長と連絡あり…また昼食を作くるのかと…(^_^;) ああああ〜〜〜
京子^ο^
@埼玉県
今日私が思ったこと 「やっぱりTwitteよくわからん。Twiccoもあるし・・・誰かに聞かなきゃダメみたい」
Blues Man
@埼玉県
「今日、私が思ったこと」  息子(9歳)がA型インフルに罹り熱を出しました。 日曜日、医者は出張中。隣町の急患センターへ行き 事なきを得ましたが、ここで一言。  毎月、市民税を納めているのに、自分の町に、 緊急時の医療機関もないのは、トサカに来るぜ!  入間市長の木下ひろし、首を洗って待っていろ!
イリノイ・オールスターズ
@愛知県
今週もっとも印象に残った曲はPhil Royですね。大都会の退廃的な雰囲気に突然に日本語の歌詞が流れてきてびっくりしました。ノラ・ジョーンズの新譜は楽しみですね。過去のアルバムも何度も聴きこみました。ライブ・DVDもよかったですね。ルックスもサウンドも大好きですね。ロング・バケーションのカバーアルバムは同じような雰囲気をもった女性シンガーが集いましたね。
カムカム
@神奈川県
思ったこと。今日、寄席を観に行きました。80歳を過ぎた噺家さんや漫才師の方々の芸を観て、生きている活力に触れた気がしました。自分は今31歳で、老後の楽しみに取っておこうと思っていたって、その時には観ることが出来ない、いぶし銀の芸や技が沢山ある。だから、今のうちに体験しておけることは、日々体験しておきたいと心から思いました!!
ガーコ
@福井県
20年前の11月、ロンドンに着いたばかりで時差ボケの私に、スコットランド人の友人が「僕は歴史的瞬間に立ち会うんだ!」と言うと、訳のわからない私を残してベルリンに行ってしまいました。ベルリンの壁崩壊をきっかけに世界地図がどんどん変わって驚きました。その少し前のロンドンでレコーディングされたアルバム「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」は、そんな予感に満ちた歌詞でいっぱいですね。
アフロディーテ
@奈良県
ごきげんよう DJ moto! 先週の放送日(11/3)は、友達3人を家に呼んでmotoパーティーと題して、素敵な音楽とお料理と語らいでとても楽しく過ごしていました。その日は何故か、悲しみと慈愛について深く感じる事が多くて、今日私は、テーマは彼女の隣人だわ!って思っていました。  夜になりMRSが始まって…最後に彼女の隣人があのラジオから流れてきたので、しみじみ聴いてとっても感動しました。繋がりは更に色濃くなり世界を満たす。ありがとう。
furuya45rpm
@千葉県
こんにちは、佐野さん。 Elizabeth & The Catapultの Right Next to You 良かったです!! 実は、僕の誕生日が今月の18日なのです。 ちょっと前から僕の彼女から「何が欲しいの?」と、訊かれていたので、アルバムTaller Childrenをお願いしました。 特別な日の、特別なプレゼント、18日が待ち遠しいです。 ところで、昨日、夜に流れ星を見ました。 おかしな話ですが、真っ先に思い浮かんだのは佐野さんのこと。 なんでだろう? 佐野さんに、なんだか夢中なこの頃です。 では。
kumi-go
@大阪府
元春、こんばんは。いつも素敵な音楽をありがとう。 今日というか、このところ私が思っている事…それは、もう一度いちからやってみよう、です。11月から転勤で職場が変わりました。7年間いた職場から、誰も知った顔がいない場所へ一人で入っていくのは、この歳になるとかなり苦痛です。でも。泣いて帰りたいのを我慢して、頑張ります。全てをスタートラインにもどしてギアを入れ直す、そんな気分です。COYOTE TOURで聴いた「ダウンタウンボーイ」を胸に、前を向いていきます。人生、何度もこのラインに励まされてきました。「ダウンタウンボーイ」、リクエストはこの曲にさせて下さい。 寒くなってきますが、お身体にお気をつけて…またライブに来てくださいね。お待ちしています。