サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
たっこ
@東京都
元春、こんばんは。 昨日の放送もとても楽しく聴かせて頂きました。 Fleet Foxesとてもよかったです。平均年齢23歳ということですが、曲に漂う深い味わいはビーチボーイズや、C,S,N&Yを彷彿とさせる素晴らしいバンドですね。アルバム、是非聴いてみたいです。それから、Tom Petty!伝説の覆面バンドThe Traveling Wilburysからファンですので(といってもリアルタイムではないですが・笑)とても嬉しかったです。でも、なんといってもラストナンバー、MOTOの「君が気高い孤独なら」が心に染み入りました。いつもCDで聴かせて頂いているのですが、ラジオからDJ MOTOの声でアナウンスされ流れてくると、同じ曲でもこんなに違うものなのかと感動しました。やっぱり、ラジオは素敵っ!少し砕けそうだった私の心にMOTOの優しい歌声が染み入ってきて涙が出ました・・。とてもとても癒されました。DJ MOTO!これからもベストミュージックを届けてください。来週もとても楽しみにしています。
セバスちゃん
@広島県
最近は毎週水曜日が 1週間の始まり!火曜の夜がリフレッシュタイムとなりました。今回のテーマ《自分にご褒美したくなるとき》私の場合、ありふれているけれど 『ゴキゲンな1日を終えるとき!』仕事、友人、家族、そして今あるこのとき・・。ご褒美というより 安堵感にカンパイ!しています。(こんな日は いつもの発泡酒をコクあるビールでグイッてな感じで!)もちろん、毎週火曜日はそんな カンパイの日!です!!! 
korokoro
@兵庫県
こんにちは、元春。今日も素敵なプレイリストをたくさん届けてくれてありがとうございます。「君が気高い孤独なら」を聴いて少し気分が晴れました。今度は是非忌野清志郎さんの特集を組んで下さい。彼の音楽をもっとたくさん聴いてみたいです! よろしくお願い致します。
ネオン61
@神奈川県
元春、昨夜はBeing With Youを掛けてくれてありがとう!私のリクエストに答えてくれたのかな? そうだとすればとても光栄です。 またガンガンリクエストしますので、よろしくお願いします♪
verywell
@福岡県
こんにちは。 TVはもってないそうですが、ラジオは持っていますか? MotoharuRadioShow、佐野さんは第1回目の放送をどこで聴いたんでしょう。 火曜の夜11時に聴いていて思ったのですが、なんとなく屋外の匂いがする曲が多いようですね。 I should...でなく、I will...でもない、I shall be released. でさえも、太陽の陽射しを思い出させます。folky。 1度、火曜の午前10時に聴いてみようと思っています。
sakenokirimi
@富山県
こんにちは「自分にご褒美をあげたい時」-私にとっては、どんな小さな事でも、ずっと続けられた時。家族との生活や、友情、仕事、勉強、趣味等、好きな事や当たり前の日常。でも、続ける事って簡単そうで、意外と難しいです。
高広
@山形県
元春、いつも楽しく聞かせてもらっています。ありがとう。自分にご褒美をあげたい時は、ちょっと音信不通になっていた友達から手紙をもらった時です。魂のつながりに感謝したくなります。この世の中は魂のつながりがすべてだと思いますから。このMRSのコミュニティーで出会ったたくさんのリスナーとの新しい出会いにも感謝します。
やすよし
@島根県
僕の「自分にご褒美をあげたいときはどんなとき?」は、来年50才になります。ごく普通に生きてきたと思います。でも普通という言葉に僕は力があると思っています。いろんな事を考えたり努力なくして普通の生活はなかったと思います。 だから僕の50才のご褒美は佐野さんのきっと行われるであろう「30周年記念コンサート」に参加することが僕のご褒美にしたいと思います。
yuki-mam
@東京都
元春、こんばんは! って言っても、私は次の朝 録音したラジオを聴いたので、おはよう♪かな? I Shall Be Released(Beth Rowley) とてもよかったです。 ディランのオリジナルももちろん好きですが、 私が一番好きなのは、 ベッド・ミドラーがカバーしたものです。 力強いゴスペル風のコーラスが とてもいいんです。 CDも廃盤になっていて、 私はカセットでしか持っていなくて、 擦り切れるほど聴いたので、 もう音がぼろぼろですが、 新しく手に入れたミニコンポは カセットも聴けるので、 久しぶりに聴いてみようかな、と思っています。 いつもベストミュージックをありがとう! また今度リクエスト送りますね!
azusa
@東京都
君が気高い孤独なら…昨夜は一層心に響きました。清志郎のことを思いました。ありがとう。
茶々姫
@熊本県
こんばんは、元春。 今日(もう昨日だけど)は5月5日だったのでしょうぶ湯に入ってGWの疲れを癒しました。 元春の言ってたとおり、GWはお仕事、お仕事でした!超、忙しかったです! MRSがすごく待ち遠しかった~。 あっ、テレビ見ました~!お店の女の子(高校生)が一週目の放送を見て、すっごくおもしろかった~と力説してくれて、また次の週も見ます~!と言ってくれたのがすごくうれしかったです。 今度は元春の歌うところを見てほしいな。
scorpion
@佐賀県
待ち遠しい今日の放送でした。何かちょっともやもやした想いが元春の声と次々に流れてくる曲を聴いているうちにスッキリしました。 Melody GardotやBlurの曲に癒されました。 また、久しぶりに聴くAL KooperやCownting Crowsはパンチが効いていて元気が出ました。 ありがとう。
矢野恵美(泡)
@徳島県
GW 休めない口です。 その上 孫達の世話もあり、 今日は お節句だったし慌ただしい一日でした。 そして、締めくくりが MRS ようやく心落ち着いた時間を過ごせています。 明日は 娘家族と孫達と 我が家で夕飯。 2歳になったばかりの上の孫は 「ちがう」を「ちだう」と発音します。 言葉の覚え始め 本当に面白い。 なんとなく肌寒い日々。 元春も、どうか体調にお気をつけて 引き続き 素敵な選曲を待っています。 
緑の自転車
@東京都
火曜の夜に体を揺らせながら聴いています。 いつもありがとうございます。 たまには日本のいかしたアーティストも教えてくださいね。 僕の最近のお気に入りはCARAVANです。 いつの日にか佐野さんと一緒のイベントがあると嬉しいです。
まりりん
@東京都
こんばんは、元春!レイディオショーがなくて、さみしかった^^でもその間、テレビに出てくれたからよかった^^ 私も、レンコンチップ、大好きなんです。 自然食品のお店なんかに行くと、よく売ってますよね。見つけると、必ず買います♪ 時々、自分でも作ったりします。 レンコンのあくをぬいて、乾いてから、油で揚げて、塩をかけるだけですけど^^ いつか元春と、レンコンチップでパーティできたらいいなあ・・・(*^^*)なんて、夢のまた夢ですけどね^^; では、明日のレイディオショーでまた、元春の声を聞けること、イカシタ音楽に出会えること、楽しみにしています♪