サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
cactus
@東京都
「Motoharu Radio Show」最高!!最近のラジオ、しゃべりが多くて。。。MRSは聞いた事がない、イカした曲がいっぱい流れてくるので、久々に沢山CDを買いそうです。MRS聞いていると「イカしたミュージック、続けて?」と歌いたくなっちゃいます。これからも、自宅や車の中でMRS楽しみたいと思います。
たば
@北海道
佐野さんこんばんは。癖は…CDをCDラックにしまう時は英語側が見えるように 揃えます。気になりません?笑
ショート
@宮崎県
佐野さんこんばんは、私のついやってしまう癖は佐野さんの真似して「うーんそうだね」といっちゃうことです。ニヒルな佐野さんの真似して自分をかっこよく見せたいとおもいます。
スーザン
@北海道
いつも楽しく聴いています!今回のテーマ「ついやってしまう、あなただけの癖は?」ですが、私の場合はガソリンの給油量予想です。スタンドに行くたび、車の燃料メーターを見て“今回は何リッター入るか”を予想します。店員さんの「何リッター給油しました!」という声で結果を確認。4リッター差ぐらいの事が多いのですが、たまに一ケタ台までピッタリ合ったときは心の中でガッツポーズしています。無意味なこととはいえ、なぜかやめられません。
いづみ
@山梨県
わたしの癖はたぶん「ため息」です。友達にもよく「また、ため息ついたよー!」と笑われて自分ではっと、気づきます。無意識にいつもついてるのだと思いますが。よくよく考えると、たぶん、緊張している時より自然に素の状態でいる時の方が「ため息」ついちゃってる気がします。不機嫌でも特別疲れているという訳でも無いのについ「はぁー。」とか「ふぅー。」って大きく息をはいちゃう。やっぱり直したほうがいいのかなぁー?
イリノイ・オールスターズ
@愛知県
ニール・ヤングのいくつになっても衰えぬパワーととんがったスピリットはいつ聴いてもニール・ヤングそのものですね。アークティク・モンキーズはどこかなつかしさを感じました。レヨナはアコースティクな感じが北欧のポップスぽくよかったですね。新旧今週もいいコンピレーションでしたね。何度も聴いて楽しんでいます。ありがとうございました。
ビビデ・バビデ・ブン
@千葉県
こんばんは!元春。突然ですが、僕はこの番組で流れているジングルが大好きです。曲と曲の合間を繋いだり、番組のムードを作っているような気がして…何かジングルって大事なのかな?と思います。元春はどう思いますか?ジングルは元春が作っているのでしょうか?まだ番組は始まったばかりですが、また新しいジングルをいつの日か期待してます。
てつ
@神奈川県
「ついやってしまうあなただけの癖は?」それは琴線に触れる曲がふとした瞬間に流れてきたとき、思わずラジオのボリュームを上げてしまうことです。最近このような機会は減りましたが、それでもそんな瞬間を待ちわびていつも音楽と向き合っています。最近ではLeo今井の「Taxi」です。
ロビー
@神奈川県
ついやってしまう癖・・・それは、食べ物を食べる時に、必ず匂いをかいでしまう事です。なんでだか、その方が美味しく感じるんですよね。彼女には嫌がられるので、こっそりとばれないように匂いを嗅ぐ癖が最近はついてしまいました。
†ベテルギウス†
@福島県
毎週火曜の夜が本当に楽しみです。先週、佐野さんがチョイスしていた曲が気に入りshopへ見に行ったのですがありませんでした…残念(泣)今週からはしっかり録音しておきます!
テルミン
@新潟県
癖と言えるか分かりませんが、ズボンのバックポケットにお金を入れたまま自転車に乗って落としてしまう事が度々あります。合計6万円位は落としています。CDアルバムなら2〜30枚は買えますね…。 アメリカ映画でポケットからクシャクシャのお札を出すのがカッコイイと思っていたけど、流石に勿体無いので、チェーン付き財布でも買おうかなと思ってます。
nori
@愛知県
元春さんに早く会いたい!元春さんに早く触れたい!私、元春さんのライブ初めてなんです。7/21のライブの事を考えると、嬉しくて倒れてしまったらどうしよう・・・、なんて今からドキドキしています。元春さんを目の前にして、どんな自分になるのか、まるで想像が出来無いんです。体中で元春さんを感じたい!新参者ですが、元春さんに掛ける情熱はハンパじゃありません!辛酸を嘗め尽くし、そして辿り着いた元春さん!(ちょっとオーバーかな?)元春さんの楽曲の移り変わりのように、私も大人になり、今の元春さんに「恋」をしています。
yuka
@大阪府
時報の後、MRSがスタートするタイミングをはかって、録音ボタンを押すまでの数秒間、息を止めてしまうことです。20世紀のMRSの時からです!
lily
@神奈川県
「つぃやってしまう、私だけの癖は?」という今週のテーマを考えながら お料理番組を見ていました。そういえば、私は、買い物に行くときにメニューを考えずに行って 適当に目についた食材を買ってきてしまう癖があります。 以前は、それを無駄にしてしまうこともありましたが 最近は、その食材を使いきってお料理することができるようになってきました。お料理にも知性が必要ですね。お料理の上手な人は、尊敬してしまいます。
sakenokirimi
@富山県
癖なんて思いつかないな~と放っておいたテーマでしたが、今日自覚しました!というのは、昨夜、佐野さんのチケット発送通知のメールが届きました。今朝、玄関の掃除をしていて気づいたんです。「私の癖は、待ち構えていた、嬉しいものが届く日の朝は、念入りに玄関掃除をして、戸を全開する事です」これまでも、子供達の進路通知の届くであろう朝は、寒くても、雪が降っていようと、やっていた事を思い出しました。今日は、あふれんばかりのデイジーを花瓶にいけて、お迎えします。