サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
きりこ
@神奈川県
元春さん、お久しぶりです。いつも番組を録音してくれていた父が、骨折で入院していましたが、目出度く退院しました。番組をやっと聴ける様になったので嬉しいです。まだまだ寒いです。風邪には気を付けてお過ごし下さい。
sugar
@岩手県
少し寒さが和らいだ夜のしじまに、「バレンタインズ・デイ 〜心に響くラブソングス特集」の素晴らしい放送を聴き、心身が温まりました。フル・オーケストラ・ヴァージョンの「情けない週末」が収録されたアルバム『スロー・ソングス』が好きな妻から、今年は「マッコリボンボン」のチョコレートを貰いました。
de Therese K
@東京都
ギブミーチョコレートって、日本でのこと・・・カカオ原産地で極貧の労働者や子どもたちは、チョコレート食べたことない人多いんだろうな。チョコレート食べなくても生きていけるけれども・・・ ギブミーラブ、ギブミーラブ、ギブミーピースアンドアースは生きていくには必須だと、毎年思う2月14日です。
イリノイ・オールスターズ
@愛知県
心に響くラブ・ソング特集は好きなアーティストの好きな曲ばかりで心地よかったです。佐野さんの情けない週末は高校生の時に書かれたのですか、こんな大人びた曲を10代で書かれるなんて早熟ですね。佐野さんのデビューから3枚のアナログ盤はさまざまなタイプの曲がはいっていていつ聴いても新鮮ですね。
motoaak11
@大阪府
佐野さん こんばんは。1月は山下達郎さんのコンサートに行ってきました。年甲斐もなくはしゃいでしまいました〜。佐橋さんがギターで参加しておられて嬉しかったです。あいかわらず楽しそうな演奏で、素敵でした。佐野さんは3月からマンスリーライブですね!どこかで参戦するつもりです。ではまた。
Barbie
@宮城県
佐野さんこんばんは:) 先週母が脳の放射線治療を受けました。治療の間(約40分間)に好きな音楽をかけてもらえる。との事で当日、母の大好きなNat King ColeのCDを持参。外の待合室で待っている間、中から"Unforgettable"が聴こえてきて、それまで不安だった気持ちが少しほぐれ、きっと母も同じ気持ちだと思うと安心して待つことが出来ました。CDは全22曲のベスト盤で、12曲目の"QUIZAS,QUIZAS,QUIZAS"で無事に治療が終了。母に感想を聞くと「好きな音楽を聴きながらリラックスした状態で治療を受ける事が出来た」との事。不安な気持ちを取り除き、安心感を与えてくれる音楽に改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました:)私も自分用に佐野さんの曲を集めたMy Bestを作っておこうと思います;P
noriko
@千葉県
佐野さん、こんばんわ。「心に響くラブソングス特集」、愛についての言葉と共に届けられたラブソングス、心に響きわたり、まだまだ続く寒い冬の夜を過ごす心を存分に温めてくれました。番組内で紹介された”愛についての言葉”も、色んな愛が語られていて、それぞれに頷けるものばかりでした。それにしても”愛”って本当に深いものを感じます・・・。佐野さんも番組内でおっしゃってましたけれど、私も同感です。 だからこそ、愛というテーマに心惹かれてしまう。”愛の謎を解きたい、そんな気持ちにさせられるのだと思いました。。 今回も素敵な放送でした。ありがとうございました。 3ピックスの、Leonard Cohenの「Crazy To Love You」の歌声にも、心惹かれました。 アルバム聴いてみたいって思いました。 では、また次回の元春レイデイオショーも楽しみにしています。
RR
@愛知県
いつも楽しい番組をありがとう。 毎週録音して聞いています。 とりこになって毎日聞いていた85年、彼女の歌声と私を結んでくれたのはMRSでした。 天国でやすらかに・・・MOTOの選曲で1曲聞かせてください。
shalala
@埼玉県
男女のハーモニーが美しい 矢野顕子「自転車でおいで」をリクエストします。前回のバレンタイン特集を聞いているうちに、聞いてみたくなりました。 前回の放送。ぽかぽかのお部屋で、好きな人と一緒に踊りながら聞けたら幸せでしょうね。 離れていても、同じ放送を聞けるのは幸せです。
Mie
@埼玉県
こんばんは、元春。 まだまだ寒い冬の夜に、「バレンタインズデイ・心に響くラブソングス特集」楽しく聴きました。ビシビシ心に優しく響きましたよ。午前中から、バレンタインズデイとは関係ない緊張のドキドキの1日だったので、MRSで素敵な1日の締めくくりに成りました。「愛についての言葉」も選曲もMRS(元春?)らしく、チョコレートみたいに甘~いものばかりじゃないのが、ラブソング、愛ですね(笑)。それじゃ、元春の新作のラブソングを聴ける日を、楽しみに待っています。
Mie
@埼玉県
こんばんは、元春。 まだまだ寒い冬の夜に、「バレンタインズデイ・心に響くラブソングス特集」楽しく聴きました。ビシビシ心に優しく響きましたよ。午前中から、バレンタインズデイとは関係ない緊張のドキドキの1日だったので、MRSで素敵な1日の締めくくりに成りました。「愛についての言葉」も選曲もMRS(元春?)らしく、チョコレートみたいに甘~いものばかりじゃないのが、ラブソング、愛ですね(笑)。それじゃ、元春の新作のラブソングを聴ける日を、楽しみに待っています。
dan.de.li.on
@徳島県
追伸です いつもすてきな音楽、沢山ありがとうございます。 ...特別番組はびっくりしました、大滝さんのインパクトが凄過ぎて、暫くずーーっと大滝さん!!!でした。 夢の中でまで選曲された歌を歌っていました。 ^∇^ 一番好きだったのは、サーフィン音頭です。 一番日本をビートルズさんにアピールしたに違いないと想ったのは、ウエルカムビートルズの歌です。英語のとこなんか完璧です...と想いませんでしたか、DJ もと。 あ、宇宙人の声が一番でした、やっぱり。 あ、でもやっぱりかなわンわぁ音頭が好きだったかな、あ、でも七福神ブギが...というくらい、あまりにも印象的過ぎて、凄い方だったのだと知りました。 おこがましい言い方ですけれど、歌がなんだかよくわかるようになったような気がします。 ...かなぁ..。 ごめんなさい、きっとサーヴィスで、間に受けてはいけないのでしょうね ^-^ ごとうさんも、皆様、お元気で過ごされますように。
dan.de.li.on
@徳島県
すみれは青く ヴィロニカは星のよう ばらは紅く あなたは甘い 元春さん Sweet な Valentine どうもアリガトウ ... ^-^
lapis
@岡山県
“バレンタインズ・デイ -心に響くラブソングス特集” どの曲も本当に素敵で、-心に響くラブソングス特集‐愛にあふれた1時間でした。 「情けない週末」大好きです。かかってうれしかったです。 (それにしても16歳で書かれたとは!) 「レコーディングがスタートするって聞いてたんですが、やはり愛の曲は入りますか?」 「よいラブソングはいつも書けたらいいな、書きたいなと思っています」 楽しみに待っていますね。 MRS、来週の放送も楽しみにしています! 追伸 少し早いけれど、今年の佐野さんのお誕生日は火曜日ですね! MRSのオンエア日!
popy
@北海道
佐野さん。こんばんわ。14日の"バレンタインズ・デイ特集"、古今東西、pops,R&B,countryなどジャンルを超えた選曲がとても良かったです。Sam CookにAl Greenのお馴染みの曲があの流れでかかると、何故かグッときてしまう・・それに"Wonderful Tonight"!最高です。今回は佐野さんが紹介する、東西の先人たちの「格言」も楽しかったです。特に"of Human Bondage"を思わせるモームの言葉、野上弥生子の言葉にドキッとしました。バレンタインズ・デイの夜、こんな切り口のprogramは他に無いのでは・・さすがMRS!来週も楽しみにしています。