サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
チャボ子
@東京都
素敵な時間をありがとうございます。幻想的で洗練された楽曲でした。こんなに聴きごたえのあるリクエスト特集はめったにありませんね。曲の流れも自然でリラックスできます。時間を空けて聴くたびに新たな発見がある感じです。本当に贅沢な番組です。それから、もし機会がありましたら、コヨーテバンドの皆さんのお話を伺ってみたいです。ツアーのことや佐野さんについてなど話は尽きないでしょうね。
イリノイ・オールスターズ
@愛知県
リクエスト大会ということを忘れてしまうほど、普段の選曲と変わりなく番組に馴染んでいましたね。さすがMRSリスナーさん方ですね。Gary Clark Jrはザ・ローリング・ストーンズのニュージャージイでの50周年記念コンサートでジョン・メイヤーともに素晴らしいブルース・セッションを披露してくれてどんなアーティストか気になっていたところでした。
Barbie
@宮城県
佐野さん、こんばんは:)冬のツアー終わりましたね。2月は毎週ライブに参加させて頂きましたが、やはり、どの会場でも共通して言えるのは佐野さんがおっしゃる通り「音楽は全てのものを一つにする力がある」という事でした:)会場には小さなお子さんから、おばあちゃんまで色々な世代の方がいらしていましたが、音楽によって一体感を感じる事が出来て改めて「ライブっていいな」って思いました。また、東京ファイナルには銀次さんもいらしていたみたいで、FB仲間の間では開演前に「銀次さんを探せ!」状態になっていました:p今月は新しいアルバム「ZOOEY」が発売になりますね。ますます勢いづくコヨーテと共に私も「この先へもっと」前進していきたいです:)
sugar
@岩手県
佐野さん今晩は。MRSならではのリクエスト曲特集、とても楽しい素晴らしい放送でした。3月はいよいよ佐野さんのニュー・アルバムが発表されますね。コヨーテバンドのメンバーを招いての特集もぜひ宜しくお願いします。
いしわたり ひろお
@埼玉県
世界は慈悲を待っている佐野元春は、何度聴いてもしびれます。心も躰も。実際、右手の小指がしびれてます。(((o(*゜▽゜*)o)))
ブラックシャトン
@埼玉県
こんばんは。今日は、銀次さん出演との事でパソコンに向かい聴いています。
いしわたり ひろお
@埼玉県
ジョージ特集。染みました。日本公演に行けたので、いつまでも忘れられません。なにせ、クラプトンがバックですもの。リンゴのコンサート、行こうか迷っています。佐野さんは、行かれますか。
チャボ子
@東京都
ジョージ・ハリスンの楽曲を特集で聴きましたが、こんなに素直に心に入って来るとは。ビートルズの中でジョージ・ハリスンは、控えめでクールな大人のイメージでした。解散後、ご自分の世界を築かれたことは素晴らしいです。音楽以上に銀次さんと元春さんのトークは、信頼関係のある心地良いものでした。ジョージ・ハリスンについてたっぷり話せるのも音楽に詳しいお二人だから成り立つのですよね。素敵な大人の会話で良き仲間なんだなと思いながら聴いていました。
いしわたり ひろお
@埼玉県
伊藤銀次さんのフェイスブックで友達になっているので、2元中継楽しめました。また、ぜひお願いします。
イリノイ・オールスターズ
@愛知県
銀次さんを迎えてのMRS、しかも大好きなビートルズのジョージ・ハリスンの特集は興味深かったですね。あらためて聴いてみるとスライド・ギターもうまいな〜と思いました。生でライヴを観てみたかったのですが、喉が弱く大規模なツアーを組めなかったのが残念ですね。チャリティー・コンサートのさきがけにもなったバングラディシュ・コンサートを企画したりと愛にあふれる人であり、多くの人に愛された人でしたね。最新の伝記映画はまだ観れていないので観てみたいです。
Barbie
@宮城県
佐野さん、こんばんは:) 前回の放送すごく楽しかったです!銀次さんのFBウォールで中継を見ていましたが、銀次さんがラジオで話をする時はなぜか私まで緊張してしまいました:) また、最後に佐野さんがコミュニティについて話をされた時も、皆さん大感動でした:D 先週からいよいよツアーが始まりましたね!風邪には十分気を付けて頑張って下さい:D
rocknrider
@埼玉県
ほぼ毎回聴いていますが初めてメールします。11月20日の放送でジョージとポールが同学年と銀次さんが言ってましたが英国の学年は9月始まりなのでポールが一学年上です。あと12月8日がジョンの命日と言われますが日本時間では9日です。真珠湾攻撃も日本では8日ですが米国では7日です。毎年スーパーライヴで来日するヨーコさんにとっては8日がジョンの命日で7日が真珠湾なのかも知れませんね。歴史的事件は現地時間が原則です。
けーこ
@東京都
「素敵な16歳」今年FaceBookを通して高校時代の友人達とおよそ30年ぶりにコンタクトがとれました。(I'm gonna be with youではなく)I wanna be with youといった感じのパットしない16歳でしたが、今振り返れば失敗すらもカワイイ思い出です(*^_^*)
sugar
@岩手県
佐野さん今晩は。伊藤銀次さんを迎えてのジョージ・ハリスン特集とても素晴らしかったです。これから本格的な冬が到来しますが、大好きな“Here comes the sun”を口ずさみながら寒さに負けず過ごしたいと思います。
ムタボール
@三重県
佐野さんこんばんは。 先日のリクエスト特集、楽しかったです。 DJとリスナーとの間の、リクエストを通じたコミュニケーションに、ラジオへの熱い想いを感じました。もちろん僕も共感してます。 ラジオってやっぱりいいね! ところで佐野さん、久しぶりに、元春レイディオショー・ライブオンエアなんてどうですか?