サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
もーちゃん
@宮城県
元春レディオショー復活!ホントにうれしいです!この番組で佐野さんを知り多くのミュージシャンを知り多くの音楽を知ることができました。今年で40才になりますが中学時代を思い出しながらオンエアーを聞かせていただきます!
l_c
@新潟県
レイディオショーの復活に両手いっぱいの花束を抱えて「おかえり!元春!」。いつかこんな日が来ると信じていました。80年代、元春との出会いとほぼ同時にレイディオショーにも出会い、毎週聞いていたプログラムは当時の僕には正直なんだコレは?と思う事もしばしば。(笑)だけどそんな僕にとってこのプログラムはまるでポップソングの教科書のようでした。それなりに大人になった今、元春から送られるメッセージを僕はどう受け止めるのか?今からワクワクしています。まるで17歳の少年のように。それじゃ!ラジオの前で待っています。
whiteglass
@石川県
Dear Mr. DJ Moto☆ お帰りなさい。約束通りにまたマイクロフォンの前に戻って来てくれてありがとう♪すっごく嬉しいです。 毎週火曜日の夜、新しい元春レイディオショーはブルーマンデーをぶっ飛ばした後ですけれども(笑)Ruby Tuesdayってことで、今からとても楽しみにしています♪う〜ん、ハガキと違って、バラの花のマークが書けないのがすこ〜し残念です。では、3月31日に!!!
がちゃん
@神奈川県
Radiofishの終了から早何年。新しいラジオDJということで期待しています。グッドなロックンロールのオンエアーにわくわくしています。
ルッコラ
@宮城県
80年代、高校生の私は、元春のかけてくれた曲に胸躍らせていました。そして、元春のいる東京へ進学。 でも、今度は元春はニューヨークへ。ああ、追いかけてもまた、先に行ってしまう人なんだな〜とちょっぴりがっがりしながらも、飛躍し続ける元春が誇らしかったのも事実。 小さな部屋の小さなラジカセから聞こえてきた、曲の数々は、わたしの多感な時期を支えてくれた宝物です。 今度は、40代の私の心に響く音楽を教えてくださいね。Rockerの元春はもちろん、大好きだけど、DJ MOTOのRadio Showはわくわく、わたしを音楽の広い世界に呼び戻してくれそうで、また、新たな時代が始まるのかなと期待しています。
Icecream Man
@群馬県
楽しい時間をまた過ごせるようになるんですね。葉書をせっせと送った記憶があるのですが今度はメールですかね。とにもかくにも、たのしみーー!!
フクタク
@東京都
毎週、火曜日が楽しみです。当時を思い出しリクエストも送らせて頂きます。
harada
@東京都
私が佐野元春から教わったこと。終わりと始まりは、円環を描くということ。詩人の言葉が、実社会でも有効だということ。信念を持ち貫くことが、人生を有意義にするということ。そして、「たかが音楽、されど音楽」ということ。 今の時代を懸命に走り、泳ぎ、吼え、生きる全国の人たちが集う、グッド・ミュージックに溢れるラジオのコミュニティ。新しい元春レイディオショーが、そんなゴキゲンな番組になることを、願ってやみません。
ナオポン
@東京都
中学生の頃、毎回欠かさず聞いていました。その頃エアチェックしたテープは今でも大事保管しています。今回復活すると聞き、今から興奮しています。頑張ってください。
センカンド龍
@山口県
この放送時間ぼくは野球練習の帰り道で聞く事になります。3月ぼくは16才になりました、プレゼントは携帯ラジオ。僕の必需品の1つになりました、元春が選んだ素敵なサウンドをいっぱい聞かせて下さい!期待してます! 【下関市の龍くん】
michiyori
@大阪府
80年代のレディオショーを聴いてなかったのが 悔やまれますが 31日からのレディオショーで、以前の分も 取り戻せるような気がします。 楽しみにしていますので、頑張ってくださいね!!
UFOには愛がある☆彡
@北海道
高校生の頃、部屋の電気を消して、布団に入って元春レイディオ・ショーを聞いていた事を思い出します。 元春がヤギへのインタビューをしたことを今でも印象深く覚えています。
くくく*公美
@福岡県
期待はしない主義。。 佐野さんの好きにすればいい^^ 「復活」なのかもしれないけれど はじめまして「元春レィディオショー」 そんな感じで巡り逢うつもり♪
コロ君
@山形県
毎週、彼女はデリケートの曲がながれると 楽しい気分になり、元春の話方をよく真似してました。それで元春レイディオショーが、終わってしまうと元春が話した時、悲しかった日の事を思い出します。あの元春レイディオショーが、また聴けるなんて、最高に幸せです。これからもずっと応援します。
Yu-Ki
@栃木県
先日、Barで元春ナンバーを弾き語った時に、「それ佐野元春でしょ?」と、おそらく20代前半…の人に言われた事があって、何故かたまらなく嬉しくなってしまった。over40の自分だけど、その時は自分も彼も同じ世代みたいで。だから音楽にジェネレーション関係ないんだって。。だからDJ! いかしたmusic 続けてもっと〜!!