サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
luppy
@福岡県
一番最初に出会った佐野さんの曲は、ラジオから突然聴こえて来た、かなりノイズまじりの♪シュガータイムでした。強く響いて、衝撃的で、いっぺんで大好きになったんだっけ。。^^ あの頃あの日に聴いた♪シュガータイム以上の ♪シュガータイムは(良い意味で)もう無い。 どんなに良い音源であろうと、どんなアレンジであろうと、どんな状況で聴こうと。 でも聴こえてくると嬉しい。とても。今も。 ♪サムデイ30周年おめでとう。 佐野さんが、ミュージシャンになってくれて 良かった☆心に残る放送をありがとう^^ ps。 現代の元春レイディオショーは、リスナーからのメッセージを私達も、拝見することが出来て素晴らしいですね。今回、ある方のメッセージを拝見してて、とても感動したんですよ。銀次さんのことが書かれてあって^^なんか嬉しかったです☆
hanaco
@東京都
ゴトウさん! 私もその厚生年金行きましたよ! 「心がオーバーヒート」するとは、まさにこのことだ、とコンサートの後、感じたのを覚えています。『SOMEDAY』を3枚買ったゴトウさんが、MRSのアシスタントをやってくれているというのは、私たちファンにとって、本当に幸せなことです。改めて、佐野さんとゴトウさんに感謝。
茶々姫
@熊本県
こんばんは、元春。 あー、大好きな大好きなシュガータイムがー。 昨日もやっぱり、諸事情で聞けなくて、再放送待ちです。 ホントに再放送してくれてありがとう。
ハーロン
@東京都
佐野さん、後藤さんこんにちは!昨夜のKeanのPicks、そしてSomeday特集とても嬉しかったです。Keanはこの番組が再開になったばかりの頃に初めて聞いて以来、そのメロディの美しさに娘と共に魅かれました。新しいアルバムもどこまでも広い心で包んでくれるような優しい曲でした。 そしてRock'n Roll Night!当時高3だった私は初めてラジオから流れた時、どんなに感動したことでしょう。そして翌日の朝、友だちとその興奮を分かち合ったのを昨日ことのように思い出します。その後、東京という街にすごく憧れました!きっと多くの方が同じ経験をお持ちでしょうね。ひとつ言えることは“あの時があったから今がある“です。ありがとう、佐野さん。
ajisai
@東京都
DJ.Moto、昨夜(5日)は楽しみで、がんばってリアルタイムで聞いていましたが、肝心の『シュガータイム』から、睡魔がでてきて、それでも次の曲がんばって、聞いて、『SomeDay』の前奏をしっかり聴いたとたんに、眠ってしまいました。(なんて事!)ので、『ロックロールナイト』今(6日)、聴いて、感動!私の’80年代前半は学生でした。ので、元春氏の「SOMEDAY」のアルバムに出会うのはこの2年後しょうか。ゴトウさん指摘のように、私もカセットテープにダビングして、聴いていました。今はCDですね。 DJ.Moto、ゴトウさん、お疲れ様。次回も楽しみにしています。
scorpion
@佐賀県
デイジーミュージック設立8周年と2日の今夜、空には満月から少し痩せてきたきれいな月が輝いていました。 横浜のライブのあとで会場の上に輝いていた満月は8年前のあの月のように美しかったです。 日ごとにライブの効果を実感している今夜、この放送が聴けてよかったです。 途中、誰のせいでもないが流れると分かったとき、思わずFBで銀次さんにメッセージを送ってしまいました。 銀次さん放送に間に合ったらしく、 「うそ!驚き!♪Rock'N Roll Nightたどりつきたーい!!」ってメッセージを返してくださったので、きっとラジオ聴きながら唄ってらしたと思います。 一方、Rock"N Roll Nightを聴きながらわたしは「まだコタツ」の上の元春カレンダー6月と7月を眺めていました。 どうしてもたどり着かなくてはいけない場所が人にはある ひとすじの誓いのように 祈りのように真っ直ぐに進もう 進みたい 重なる歌声の中で素直にそう思いました。 次にライブに行くのは沖縄だと思います 元春も身体に気をつけて各地で炸裂してください MRS来週も楽しみにしています、ありがとうおやすみなさい!!
ayumij
@東京都
シルバーガール、懐かしく聴きました、三田じゃなく日吉にまちがって行っちゃった14歳です。 ロックンロールナイト、ユーキャンで元春は、打ちひしがれた夜、と書いたけど私にとってのロックンロールナイトは元春のライブでのあのシャウトの中にある真実を見つけ魂が舞い上がる瞬間です。闇の中の光です。全く正反対の意味だったのでへえーって思いました。
kumi-go
@大阪府
こんばんは、元春。アルバム『SOMEDAY』特集、ありがとうございました。リアルタイムで元春に出会った頃の、懐かしい思い出でいっぱいのアルバムです。30周年おめでとうございます!30年過ぎても全く色褪せない素晴らしい曲ばかり。それから、他のアーティストへの提供曲もかかって嬉しかったです。久美子の「A Silver Girl」、銀次の「そして誰のせいでもない」どちらも大好きでした。吉川君の「すべてはこの夜に」も聴きたかったな。いつかまた、かけて下さいね。音楽は、時代を超える、ホントかな?元春が、ライブでそう問いかけるけれど、『SOMEDAY』はそれを証明してくれています!!ラジオでかかって一気に82年に飛んでいけましたよ♪
りょう太
@奈良県
「SOMEDAY」特集素晴らしかったです。今聴いても心躍ります。中学生の頃、夏休みの理科室で聞いたシュガータイムは最高だった。今も、化学反応している。
tonbori
@大阪府
今日のサムデイ30周年を迎えて。非常に懐かしく思いました。実のところ佐野さんの楽曲を聴き出したのはヴィジターズからなんですが遡って買ったアナログ版サムデイのアルバムは今でも宝物です。またこの頃の特集してほしいですね。よろしくお願いします。
Mie
@埼玉県
こんばんは、元春。 6月3日の「2012 Earrly Summer Tour」の初日の横浜のライブ!かっこ良かった〜!楽しかった〜!です(笑)。Daisy Musicの8周年も皆さんとお祝い出来たし素敵な横浜のライブでした。そして、8年前のように月がとっても奇麗でした。元春は、ご覧になりましたか?!ライブから帰る駅のホームから空を見ていると、満月より1日早いけど真ん丸な月が目の前に出ていて、嬉しく成りました。よりいっそう、心も笑顔も真ん丸な嬉しい1日でした。次の日の満月も雲のベールの中から顔を出してくれて(笑)、部分月食もちゃんと見えました。部分月食、元春はご覧になりましたか?!名古屋では「金星日面通過」が、見れそうなお天気になって来ましたね。やっぱり、元春は晴れ男なのでしょうか???
ajisai
@東京都
DJ.Moto、『SOMEDAY』の特集、楽しみにしています。DJ.Moto、ひとつ、質問。ライブツアーをしながら、いつ、何時、「元春RadioShow」を作るのでしょうか。
zephyr
@京都府
昨日の横浜BLITZでのライブ、程よい緊張感に包まれながらもCOYOTE BANDの成長をしっかり感じました。 (DAISY MUSIC8周年お祝いメッセージも紙媒体とビデオレターでお伝えしました!) 3か月連続のビルボードライブの後、ロードに出るというのにレコーディングもされているとのこと、もう本当に守りに入らない元春の意気込みがびしばし伝わってきました。 ときどき寒い日があったりしますのでくれぐれもお身体には気を付けて、全国まわって下さい。応援しています!大阪にも29日行きます!
furuya45rpm
@千葉県
佐野さん、こんにちは。 横浜BLITZ行きました! こんなことを書くのは、たぶん初めてだと思います。 もっと気の利いた言葉を探しちゃうし、安っぽいから。 だけど、あえて、言いますが、「勇気を、もらいました」! 今、静かに胸の奥が熱くなっています。 ぐるぐる回ってる、この気持を上手く捉えることが出来ません。 始まりを告げるライブだったんですよね。 スゴかった。
Mie
@埼玉県
こんばんは、元春。 6月3日・Daisy Music 8th.ANNIVERSARY おめでとうございます♩そして、いよいよ新生THE COYOTE BANDとのツアー「2012 Early Summer Tour」が始まりますね。 残念ながら、今夜は満月ではないし、曇っていて月は見えそうにありませんが、きっとライブ会場内は満月のような笑顔がたくさん見れますね(笑)。楽しみでドキドキが止まりません。また、素敵な思い出のアニバーサリーになりますね。