サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
ajisai
@東京都
DJ.Moto、こんにちは!今回(2/19)のリクエスト大会、楽しかったです。ずーと、どの曲にも投票していました。ふっと、Mr.Motoの「世界は慈悲を待っている」に投票しなかったら、何か起こるかな~?と、思ったけれども、やっぱり投票せずにはいられない。ダウンロードをして、何回も聴いている曲です。この曲ことについてのDJ.Motoの話(ゴトウさんとの会話も含めて)なるほどと、うなずく事ばかり。こういう話も聞くことができて、私は嬉しいし、楽しく、なぜか、わくわくします。そして、私もイントロのギター音は大好き! さて、3ピックスのCary claek Jr.の2曲。どちらも、いいですね。今の私は疲れ気味のせいか、「Please Come Home」方が心地よい。 DJ.Motoの解説も長すぎず、わかりやすく、Goodです。さすがー、元春!!いつも、ありがとう。素敵な曲を届けてくれて、ありがとう!!それから、ライブがさらに素敵な時となるように祈っております。とくに、Mr.Motoとコヨーテ・バンドの皆さんのご健康をお祈りしています。3月の元春RadioShowも楽しみにしています。See you again!
リペア
@沖縄県
リクエスト特集とても楽しかったです。洋楽に疎い自分にとっては、いろいろな曲を知ると心がワクワクして温まるような感じがします。そして友達に教えたくなります。この無数の音楽の中から選りすぐりの曲をかけてくれるのでいつも参考にしてます。ツアーは最終の東京ですね、国際フォーラムに駆けつけます。楽しみです。
ayumij
@東京都
元春お誕生日に リクエスト読んでくれてありがとう 金曜日奈々子さんライブ 土曜日国際フォーラムと楽しみにしてます
すもも
@大阪府
今夜も楽しく聴きました。 Lou Reed の声って、佐野さんの声に似てるなあ、、、。なんとなーく、今回そう思いましたよ。 3月に佐野さんの新しいアルバムが出たら、是非、特集 組んでくださいね(^^) 
scorpion
@佐賀県
今夜のリクエスト特集、どの曲もほんとによかったです。JakeBuggいいですね。わたしも注目していきたいです。 ありがとうございました。 そして今週末の国際フォーラムにどうか行けますように、と願っています。
茶々姫
@熊本県
こんばんは、元春。 リクエスト特集、大好きです。 いろんな人がいろんな思いでリクエストした曲を聞けるのが、すごく、ステキで、ワクワクしちゃいます。 ツアーも今週末で終わっちゃいますね。 とてもとても寂しいです。 週末がかけがえのない意味ある日になりますように! 楽しみにしています!
みさ@アンジェ
@大阪府
元春さんのDJ(≧∇≦)♪♪♪やっぱり素敵です!うっとりしちやいます。
みさ@アンジェ
@大阪府
初めまして。実は、初めて聴きます(((o(*゚▽゚*)o)))楽しみ♪♪♪
sugar
@岩手県
佐野さん今晩は。伊藤銀次さんを迎えてのジョージ・ハリスン特集とても素晴らしかったです。これから本格的な冬が到来しますが、大好きな“Here comes the sun”を口ずさみながら寒さに負けず過ごしたいと思います。
Barbie
@宮城県
佐野さん、こんばんは:) 前回の放送すごく楽しかったです!銀次さんのFBウォールで中継を見ていましたが、銀次さんがラジオで話をする時はなぜか私まで緊張してしまいました:) また、最後に佐野さんがコミュニティについて話をされた時も、皆さん大感動でした:D 先週からいよいよツアーが始まりましたね!風邪には十分気を付けて頑張って下さい:D
ブラックシャトン
@埼玉県
こんばんは。今日は、銀次さん出演との事でパソコンに向かい聴いています。
イリノイ・オールスターズ
@愛知県
銀次さんを迎えてのMRS、しかも大好きなビートルズのジョージ・ハリスンの特集は興味深かったですね。あらためて聴いてみるとスライド・ギターもうまいな〜と思いました。生でライヴを観てみたかったのですが、喉が弱く大規模なツアーを組めなかったのが残念ですね。チャリティー・コンサートのさきがけにもなったバングラディシュ・コンサートを企画したりと愛にあふれる人であり、多くの人に愛された人でしたね。最新の伝記映画はまだ観れていないので観てみたいです。
けーこ
@東京都
「素敵な16歳」今年FaceBookを通して高校時代の友人達とおよそ30年ぶりにコンタクトがとれました。(I'm gonna be with youではなく)I wanna be with youといった感じのパットしない16歳でしたが、今振り返れば失敗すらもカワイイ思い出です(*^_^*)
チャボ子
@東京都
ジョージ・ハリスンの楽曲を特集で聴きましたが、こんなに素直に心に入って来るとは。ビートルズの中でジョージ・ハリスンは、控えめでクールな大人のイメージでした。解散後、ご自分の世界を築かれたことは素晴らしいです。音楽以上に銀次さんと元春さんのトークは、信頼関係のある心地良いものでした。ジョージ・ハリスンについてたっぷり話せるのも音楽に詳しいお二人だから成り立つのですよね。素敵な大人の会話で良き仲間なんだなと思いながら聴いていました。
いしわたり ひろお
@埼玉県
伊藤銀次さんのフェイスブックで友達になっているので、2元中継楽しめました。また、ぜひお願いします。