サイトに投稿する際は、最初にユーザー認証をお済ませください。

MRS & MWS Member



Open ID

以下のサイトのアカウントをお持ちであれば、すぐにログインできます。

上のアイコンからお使いのサイトをクリックするか、OpenIDを直接入力される場合は下のフィールドに入力してください。

OpenIDってどういう仕組み?
MRSアカウントを新規登録

MRS STREAMS:再生にはFlash Playerが必要です

2013-2014バックナンバー

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

お名前 メッセージ
るる
@埼玉県
いつも楽しく聴いています。 「今日私が思ったこと」、 お気に入りのアマチュアバンドに新メンバーが入ったのですが、以前から私はその方の音が何故か苦手なのです。 苦手意識を克服しようと思い、何度かライブに足を運びましたが、難しい気がしています。 私は1ファンに過ぎないので、苦手ならバンドの演奏を聴きに行かなければいいのですが、今までたくさんの感動をもらってきたので、大切なものを失ってしまったような気持ちになっています。 佐野さんは同じようなことを思ったこと、ありますか?
さときち
@京都府
今日私が思ったこと。カチンときた娘の言葉遣いが私そっくり。気ぃ付けなあかんなあ...。
あすか
@千葉県
佐野さん、こんにちは!おでんが美味しい季節になりました。風邪をひいているのであったかい食べ物で栄養をつけたいです。心の栄養に体がポカポカあったかくなるような曲をお願いします。佐野さんも風邪にはお気をつけください。 コヨーテLIVEのDVDパッケージ発売の知らせに嬉しくなり体温が上昇したのかもしれません!
茶々姫
@熊本県
こんばんは、元春。 今日、ウレシイお知らせをもらいました!! 「COYOTE」ライブのDVD発売、とってもとってもウレシイです! 発売を決めてくれてありがとう〜! 元春、詳しいことを教えてくださいね。
scorpion
@佐賀県
回文「動物シリーズ」 オオカミカオオ テングノグンテ ヒヒトンマナマントヒヒ ラブコメコブラ サイナライラナイサ
hanna
@京都府
久しぶりに花を飾り、ちょっぴり幸せな気分 に浸ってた日、元春さんにコメントを読まれ、 すごく幸せな気分になりました。
korokoro
@兵庫県
COYOTEツアーライブDVD発売決定の告知に大変興奮しています。本当に嬉しいです!ありがとうございます!家族みんなで元春&THE COYOTE BANDの雄姿を大画面で観たいと思います。そして12月30日のライブでは是非「裸の瞳」を演奏して下さい。あのグルーブ感を再び味わいたいです。よろしくお願いします。
カプチーナ
@広島県
佐野さんはどんな香りが好きなのかな?
Mie
@埼玉県
「あぁ君を思う気持だけで強くなれる」って本当だと思った1日でした。
まりりん
@東京都
突然パソコンが壊れて入院した日の「今日私が思ったこと。」 入院してしまったのが、子どもでなくてよかった。 パソコンがいつも家にあるのがあたりまえなことではないように、 一日の終わりを、子どもが無事に元気で生きてくれている状態で迎えることができるのは、決して当たり前なことじゃないんですよね。 こんな大きな感謝を、忘れてはいけないなあと、思いました。
都市色
@三重県
こんばんは、元春。 先週のオンエアで、 「虹を追いかけて」が流れましたね。 その番組の翌朝、 仕事へ出かけるときに実際に虹を見ました! 東の空は晴れていて、西の空は雨雲が立ちこめていて風と雨が少し強くて。 太陽の光と、雨のプリズム。 その中に架かった朝の虹は少し寒かったけど美しかったです! 自然の雄大さに感動しました。
京子^ο^
@埼玉県
今日の豚の角煮は上手く出来た。おいしかった。
野ばら
@東京都
今日だけではなく毎晩寝る前に「今日も元気に無事に過ごせました。お母さん、ご先祖の皆さま、ありがとうございました。」と心の中で言ってから眠ります。2年前に母を亡くしてから「お母さん」と言う言葉が加わってしまったのが悲しいです。母が生きている時に、素直に感謝の気持ちを伝えるべきだった…。
リディア
@福岡県
佐野元春ってアーチストは何て素敵なの!って娘を駅まで送った帰りの車の中で。。。。今日はレインガールを聞きました。
popy
@北海道
佐野さん、こんばんわ。 11/17の70年代New Soul特集、選曲・流れ共に素晴らしく、1時間があっという間でした。 そして今月は特に「3PICKS」を楽しみにしていましたが、3週目のJoe Henry、期待以上に良かったです。放送中、佐野さんもお話されていましたが、商業的音楽の外にある、本当に味わい深くて良質な音楽を見つけることは、簡単じゃないなぁ、といつも思っていました。けれど、MRSは素敵な音楽だけでなく、そのArtistのBack groundやつながりまでも伝えてくれる・・すごく参考になります。宝の場所を教えてくれる地図のような佐野さんの選曲、これからも楽しみにしています。